• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#にっしんのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

梅雨入り前に

梅雨入り前に今日は朝からいい天気。

昨日に引き続き、スペアタイヤのサビ取り補修を行いました。
外にいるだけで汗が出てくるほど暑い。
長袖を着ていたからかも(笑)

補修をしている合間にパオのドアやハッチを開けて天日干しをしました。
週明けからまた天気が崩れるらしいです。
そろそろ梅雨入りが近いのかなぁ。

天日干しのついでに、長いこと掃除をしていなかったフロアマットを洗いました。
ほうきで叩いてみると、砂ぼこりが出るわ出るわ(笑)
叩きまくっていると、パンパンうるさくて近所の犬はビックリしたような顔でこっちを見ているし、原付のおばちゃんは避けて走るし少々近所迷惑だったかも。
ごめんなさい。

ドロ汚れもあったので、洗剤をふって棒ずりで擦って水洗いしてやりました。
これでキレイさっぱり。
よし、明日からまた一週間頑張ろう。
Posted at 2014/05/18 17:47:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2014年05月14日 イイね!

遮音効果ありました

遮音効果ありましたスペアタイヤの収納スペースにできたサビ穴を補修して、今朝初めて通勤で走りました。

エンジンをかけてもマフラーからの排気音が小さく聞こえるし、以前のように少し窓が開いているような感じで外の音がダイレクトに聞こえたりすることもありませんでした。

午後から雨が降り始め、帰宅するころはザーザー降り。
しかし、嫌な雨も遮音効果を早くも体感できるチャンス。
今日は、恵みの雨でした(笑)

肝心の音ですが、もろに聞こえていたタイヤの水切りが凄く小さくなっていました。
頑張った甲斐もあり、効果を実感することができました。
梅雨入り前に補修しておいて良かったぁ。


ちなみに・・・
シートポジションと座り心地は慣れました♪
Posted at 2014/05/14 23:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2014年05月11日 イイね!

見てはいけないものを見てしまった・・・

見てはいけないものを見てしまった・・・今日の午後、トランク部分の掃除をしました。
普段、トノカバーで隠れているので目立ちませんが、いろんな物が散乱しています(笑)

私は、リアシートの背もたれを前に倒しフラット状態にして、釣り道具・ホイール・ダンボールに入れた荷物などを積んで走ることが多いんです。
この間は、折りたたみ自転車を積みました。
物を積むときにトランク内の養生として、古新聞・ダンボール・レジャーシート・雑巾等を敷いています。

積みっぱなしになっているこれらを整理した時、トランクの下側にあるスペアタイヤの収納スペースが気になったのでめくってみました。
スペアタイヤを持ち上げてみたところ・・・

「なんじゃこりゃぁ~」

ご覧のとおり、日の目を見ないところはサビもぐれでした。
構造上、このような状態になるのは仕方ないとパオの本に書いてありましたが、仕方ないにしてもちょっとショックでした(笑)


サビだけならまだしも、腐食して大きめの梅干しぐらいの穴が開いていました。

前に見たときは、サビもなかったのになぁ。
前と言っても、ずいぶん前かぁ(笑)

そう言えば、ここ数ヶ月間パオを走らせていていて2~3感じたことがあります。
窓を全部閉め切っているのに、どこか隙間が開いているような感じで外の音がダイレクトに聞こえたり、真冬にヒーター回してもいつまでも寒かったり、トンネルに入ると内循環にしているのに車内が煙臭くなったりしていました。

もしかすると、原因はこの穴だったのかもしれません。
これから梅雨の季節に入るので、サビが広がらないうち取り除いて穴をふさぐ作業をしようと思います。

怖い思いをしたくない方は、ココは見ない方がいいかもしれませんよ~(笑)
Posted at 2014/05/11 23:00:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2014年05月08日 イイね!

レバーが恋しい

レバーが恋しいこのところ、汗ばむ陽気が続いていますね。
晩酌のビールにピッタリだったレバ刺しのことじゃありませんよ(笑)

パオのシートをBe-1の純正に交換して2日経ちました。
朝夕の通勤だけの走行ですが、まだ慣れません。

シート内のスポンジを新品に交換しているせいか、ちょっと硬いしパイポジぎみ。
良く言えば、ヘタってないんですけどねぇ。

これは、前回装着していたパオの純正シート。
今は納屋で冬眠中です。
この運転席側に付いていた上下ポジション調整レバーがとても恋しいのです。

パオの純正シートからシートレールを外して、Be-1の純正シートに移植したいけど出来るのかなぁ。
シートレールとシートが単体(別売)の社外品のように装着(取付け)しているボルトが見当たらないんですよねぇ。
確認が足らないのか、純正品はシートとシートレールが一体で組み込まれているような作りなんです。
この上下ポジション調整レバーは、おそらくシートレールと一体だろうな。
移植してBe-1のシートで使えたらいいのになぁ~

パオにBe-1の純正シートを載せているオーナーさんを見かけないので、こんな悩みは私ぐらいだと思います(笑)

まぁ物事は前向きに!
まだ、たった2日。
そのうち「こんなもんかぁ。」と慣れてくると思います。
若い頃、先輩によく言われた言葉です。
「何事も経験、習うより慣れろ」

ありゃ!?
ちょっと違うか(笑)
Posted at 2014/05/08 23:45:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2014年05月06日 イイね!

今回も〆は点検整備

今回も〆は点検整備今日でゴールデンウィークも終了。
かなり飛び石でしたが、いいお休みでした。

今年も遠出はせず近場で済ませましたが、家族で美味しい物を食べに行ったり、バーベキューをしたりして楽しみました。
バーベキューはちょくちょくやっているので、娘がとても手際良くなっていることに驚きと成長を感じることが出来ました。
あとは、呉みなと祭で娘がパレードに参加したり、美術館へ動物の写真展を見に行ったり、入船山記念館に行ったりと充実した連休だったと思います。

明日からは、今までどおりの慌ただしい生活が始まります。
想像しただけでげんなりします(笑)

次は、お盆休みかぁ。
ちょっと遠いけど頑張るでぇ。

今年の連休中もパオに乗らなかったので、点検整備も含めてエンジンのチェックをしました。
セルも一発始動!クーラント量OK!、バッテリー液OK!、ウォッシャー液OK!その他もろもろ異常や異音なし。


連休中、シートを交換したことが充実度を増しています(笑)
明日、このシートに座って初の出勤。
どんな感じなのか楽しみです♪
Posted at 2014/05/06 17:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | パオ | クルマ

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation