• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#にっしんのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

ドーナツつながりで

ドーナツつながりで今日で楽しかった3連休も終わり。
仲間うちでバーベキューをしたり、あちこち遊びに行ったので子供たちも充実した休みを過ごせたと思います。
その分、私はクタクタになりました(笑)

午後から家族で買い物に出かけた時、久しぶりにミスドでドーナツを買って帰りました。
私はいつも決まってオールドファッションなのですが、見かけないドーナツを発見したので食べてみました。
名前は・・・
忘れました(笑)
コレも美味しかったです。
よく見ると、娘が買ったエンゼルフレンチのチョコが付いてる。

ドーナツを食べている最中、なぜかパオのエアクリーナーのことを思い出しました。


そう言えば、当分交換していなかったなぁ。
毎日の通勤で長いトンネルを通らなくなったせいか、あまり汚れなくなりましたが、せっかく思い出したので新品に交換してやりました。
これで、明日から快適な走りができるといいな。
Posted at 2013/11/04 19:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | パオ | 暮らし/家族
2013年11月02日 イイね!

リングイーズを2回続けて注入した結果

リングイーズを2回続けて注入した結果今日、約4ヵ月ぶりにオイル交換を行いました。
平日の通勤で1日18キロぐらいしか走らないので、走行距離はあまり延びていませんが、暑い夏を過ごしたオイルなので交換しました。

前々回、前回のオイル交換後にリングイーズを注入しました。
2回続けて注入しましたが、今まで経験したエンジン内洗浄系の添加剤では一番効果があったと思います。
特に1回目の注入後、数日経ってからエンジンの音が静かになり軽く感じるようになりました。
こびり付いたスラッジが取れ始めたのかも。
2回目注入からは、慣れもあるのかそんなに劇的な効果は感じなくなってしまいましたが、調子が良くなったのは分かりました。

現在もエンジン音は静かになり、アイドリングは安定しています。
加速、燃費も以前に比べて良くなりました。

パオも誕生から四半世紀。
ほとんどのオーナーの方が中古車から乗り始めたと思います。
前オーナーさんがどのような手入れをされていたのか分かりませんが、車屋さんがよく「バブル時代の車は、あまり手入れをされていない車体(中古車)が目に付く。」と言っておりました。
全部じゃないけど、景気が良かったんで短期で乗り変えする人が多かったのかな?

本当にエンジンを蘇らせようと思ったら、徹底的に患部を取り除くオーバーホールをするのが一番いいと思います。
ただ金額も張ってくるので、リングイーズを注入してここまで効果が出たのなら、「これもアリかな。」と思いました。

おしまい。
Posted at 2013/11/02 21:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2013年09月08日 イイね!

秋空の下で

秋空の下で今日は、朝からいい天気。
この間の大雨にはえらい目に遭いました。
いつもの通勤コースである県道は、土砂崩れで通行止めになってしまい狭い旧道を通ることになりました。
そこでも風雨にさらされ、職場に着く頃には車が葉っぱまみれに・・・
でも、幸いケガ人が出ることもなくて良かった。

現在は、すでに復旧して普通に走れるようになりました。
当たり前がこんなに有難いものなんだと実感いたしました。

っというわけで、汚れたパオを洗車してやりました。
真夏のうだるような暑さもなく、日が射していても心地いいです。
世の中は、もう秋ですねぇ。


ホイールもだいぶ汚れてきたので、次回は専用のクリーナーで磨いてやるかな。
Posted at 2013/09/08 12:50:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2013年08月29日 イイね!

いろんなシルバー

いろんなシルバー今日、義父から新品同様のラッカースプレーを貰いました。
ほんのチョットだけ吹いただけなのでまだまだ満タン。
しかも、色はシルバー

タイムリーなプレゼント!
これは使える。

っと言うのも、パオのフロントグリルを再塗装して10年近く経ち、部分的に剥がれや色褪せが目立つようになってきました。


たしかに以前のようなツヤがない・・・
ワックスをかければ多少復活します(笑)

このシルバーは、R33GT-Rの純正色でした。
次は、どの車種の純正色にしようかな。
国産車でシルバーのイメージといえば、レクサス・ロードスター・プリウスetc...

今度は、違う色にしよかなぁ~
黒もカッコ良かったし。
それとも、同じシルバーでも「ほこ×たて」に出た染めQも気になる。
色の名前もギンギラ銀。
こーゆうノリ好きです(笑)

あっ、せっかく義父から貰ったラッカースプレーの存在を完全に忘れとった。
フロントグリルの再塗装にはお蔵入りになる公算大です。
さてと・・・
どうしようかな(笑)
Posted at 2013/08/29 23:23:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2013年08月25日 イイね!

忘れていた拭き掃除

忘れていた拭き掃除こちらの地方は、昨日から恵みの雨を通り越して、かなりまとまった雨になりました。
近隣で災害が出なかったものの、これから本格的な台風シーズンを前に非常食や避難道具など「明日は我が身」なので、ちょっと見直しておこうと思いました。

今日は、昼前ぐらいから雨もやんで日が射してきました。
前々からやろうと思っていては忘れていた窓の拭き掃除。
早速、洗面所に置いてあるガラスマジックリンを手に取り外に出ました。
車専用の物もありますが、わざわざそんな物買いません。
用途・使い方にも「自動車のフロントガラス等に」と書いてあります。
なので、使える物は使います。

リアのガラスハッチ内側にシュッシュとかけてやり、乾いた雑巾で拭き取りました。
見た目以上に汚れていてビックリしましたねぇ。
ついでに、全部の窓を拭いてキレイになりました。

このガラスマジックリン
前は、ガラスマイペットって呼んでいたはず・・・
物が違うのかなぁ?


表示をよく見てみると、いつの間にか名称変更していました。
私は、ガラスマイペット愛用世代です(笑)
Posted at 2013/08/25 22:34:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | パオ | クルマ

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation