• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#にっしんのブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

今は使い道がないなぁ

今は使い道がないなぁGW真っただなかですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

ちょっと納屋の片付けをしていたら、懐かしい物を見つけました。
ホコリをかぶった小さな日産の箱を開けてみたら、スカイラインのGTエンブレムが入っていました。

たしか、これは約16年ぐらい前にスターレットEP82のGTターボに乗っていた頃、R33のGTSに乗っていた知り合いから貰いました。

箱に書いてある品番を調べてみたら、R32 GTS-t TypeM マイナー後のエンブレムでした。

タイトルどおりですが、ちょっと使い道が・・・

これをパオに貼ったらハッタリもええところ(笑)

パオに「GT」

なんでぇ~
どこがぁ~

横に並んで見た人は、きっと悩むはずです。
僕は、小心者なので貼れません(笑)

それじゃーみなさん、バイナラ ラナイバ
Posted at 2010/05/03 17:52:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 昔の思い出 | クルマ
2009年11月08日 イイね!

昔の思い出 この仕様にしたかった・・・

昔の思い出 この仕様にしたかった・・・今から約15年ほど前に、EP82のGTターボに乗っていました。
1300ccとは思えないぐらいの加速で、かなり気に入った車でした。

この写真は、TOM’S T082です。

当時、この仕様にしたくてしたくてたまりませんでした。

どっしりとして、大口を開けたフロントバンパースポイラー。
厚みのあるサイドステップ、この頃は珍しかった可変式ルーフウイング。

パーツが少なかったEP82にとっては、すべてがストライクでした。

下宿から30~40分先のとある駅近くのガソリンスタンドにTOM’S T082仕様にしたスターレットがいつも止まっていました。
しかも、自分のスターレットと同じ色。
自分も、あのエアロを組むとあんな感じになるのかなぁと羨ましい気持ちで見ていました。

そのとある駅とは、構内の鳥うどんが有名です。本当旨い!また、旧国鉄時代にデビュー前のチェッカーズのフミヤが勤務していた駅らしいです(笑)

用事もないのにしょっちゅう近くまで見に行き、じっくり見るためにゆっくり前を走り、信号でちょうど真ん前にかかると嬉しいものでした。

今となっては、なぜガソリンスタンドに入り、給油をして店員さんに話しかけなかったのだろうと思います。
若かったし、シャイだったんですかね(笑)

今でも、足回りに18インチあたりをブチ込んで走ったらカッコいいと思います。
Posted at 2009/11/08 23:59:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 昔の思い出 | 日記

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation