• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#にっしんのブログ一覧

2010年11月02日 イイね!

こいつで使いきる!

こいつで使いきる!今日は、休日出勤の代休です。
天気も良く、朝から洗車&ワックスがけをしました。

って言ってもパオではなく、サブとゆうか奥様の愛車タントです(笑)

早いことタートルワックスを使ってみたいので、残ったシュアラスターをタントで使いきってやろうと思っていましたが・・・

余りました(笑)
パオにワックスがけをするぐらい十分あります。

次のワックスは、固形か液体どっちにしようかなぁ。
Posted at 2010/11/02 14:25:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | タント | クルマ
2010年09月04日 イイね!

想像以上に便利でした

想像以上に便利でした先週、家族旅行で大分へ遊びに行きました。

高速道路に乗るっていうことで、我が家もやりやっとETCを装着しました。
今回は、パオではなくSUBであるタントで行ったのですが、本当これが想像以上に便利でした。

ナビ連動タイプなので、料金所近くになるとモニターに料金と通行レーン、音声案内もスピーカーから出るので快適快適!

料金所を通過するとき、「マジで反応するんかのぉ」とビビりながら、ゆっくり減速して通過しました(笑)

パカッ!っと遮断機が開いたときは、自分もピクッ!っとしながら感動しました(笑)

「便利な時代になったのぉ~」

世間的に今さら感がありますが、この夏一番の出来事でした。
Posted at 2010/09/04 09:40:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | タント | クルマ
2009年12月19日 イイね!

空気入れ

空気入れこちらは、気候がわりと温暖な地域ですが、ここ数日いつ雪が降ってもおかしくないような寒さです。

そこで、セカンドカーであるタントのタイヤをスタッドレスに交換しました。
いつもは、給油と合わせてガソリンスタンドで空気を入れてもらっていましたが、いちいちめんどくさいので、車のシガーソケットから電源を取る「エアーコンプレッサー」を購入しました。

コンプレッサーなので、少し音は出ると思っていましたが、けっこうな音量でビックリしました(笑)

これがあると、先っぽのアダプター(付属品)を換えてやるだけで、ボールや浮き輪などにも充填できます。
来年の夏は、子どもの家庭用プールや海水浴で浮き輪を膨らませるのに活躍してくれそうです。
いつも、泳ぐ前に汗だくになっていました(笑)
Posted at 2009/12/20 14:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | タント | 日記

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation