• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#にっしんのブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

とっくりってなに?

とっくりってなに?おととい、長女の習い事で懇談会のようなものがあったので参加してきました。
そのときの出来事ですが、私がファンである年配の先生が新年早々またやってくれました。

この画像に写っているのは、タートルネックのセーターです。
着まわしがきいて、私も冬になるとよく愛用します。
一般的な呼び方はタートルやタートルネックですよね。
私も普段はタートルって言います。

懇談会に合わせて、小学生の児童も同じ部屋で次回の説明を聞いていました。
もちろん、説明や司会進行は年配の先生です。
真面目で大事な話しをしているんだけど、どこかで何かを期待している私。
いけないんだけど、もう楽しみの1つになっています(笑)
先生ごめんなさい。

っとその時、先生が言いました。
「最近、すごく冷え込むようになりました。風邪をひいたらいけないので、暖かい服装で来て下さい。」
子供たちも「ハイ!」っと元気よく返事をしていました。
次の瞬間!
「寒い日は、首もとが暖かいとっくりを着るといいですよ。」

きたぁ~
新年一発目で幸先ええわぁ。
それにしても、「とっくり」は久しぶりに聞きました。

これも娘はわからなかったみたいでした。
「パパ、とっくりってなにぃ?」

他の子も「?????」
あちこちから「とっくり?」「とっくりってなに?」っといつもの大合唱。

その先生は、私の期待を裏切ることなく
「おしゃれするんもええけど、首もとが開いとったらスースーするんじゃけん、寒い日はとっくり着とくんがえんよ。」っと我が道を行っていました(笑)
とっくりって私が小さい頃に聞いた記憶があります。
腹巻きをして商売をしていた爺ちゃんがよく言っていたなぁ。

今度、服を買いに行った時、タートルを持って「このとっくりって他の色ありますか?」って若い店員さんに聞いてみようかな。
たぶん、通じないかドン引きされるかのどっちかだろうなぁ。
やめとこ(笑)
Posted at 2014/01/13 15:51:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 懐かしのフレーズ | 暮らし/家族

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 234
5 67891011
12 13 14151617 18
192021222324 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation