• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#にっしんのブログ一覧

2014年12月20日 イイね!

いろんな達成感

いろんな達成感12月17日(水)の朝です。
家の前を通って行く車の音が、いつもと違っていたので窓の外を見てみると一面銀世界になっていました。

前日の午後からは代休だったので、タイヤを交換しておくべきか考えましたが、天気予報を見ても雪のマークは無かったし、「今年はまだ大丈夫だろう。」とたかをくくっていました。

しかーし、起きてみると辺りは真っ白。
こちらの地方は、わりと温暖な地域なので雪が10cm前後積もっただけで大騒ぎです(笑)
このままでは、どーもこーもできなくなる。
これからの行動に支障が出るので、早速タイヤ交換をすることにしました。
まだ薄暗い中、熱いコーヒーを飲み、釣り用の防寒ウェア&防寒キャップ&長靴&防寒軍手の完全防備で外に出ました。

しんしんと雪が降り寒い寒い。

タントもあるので、2台分のタイヤ交換開始です。
カーポートの下は、雪が無かったので助かりました。
まず、納屋に置いてあるスタッドレスタイヤを運び出しました。
タイヤ8本を運んでいると、体がポカポカと温まっていい運動になりました。
いい汗をかき、運動不足が解消されました。
少し痩せたかな?
タイヤ交換後の朝食がめちゃくちゃ美味かった♪

タントのタイヤ交換には、いつものように便利で簡単な油圧パンダジャッキを使ってサッサと交換しました。
続いてパオのタイヤ交換をしようとした時でした。

油圧パンダジャッキが入らない・・・

そうなんです。
車高調を入れたので、今までよりグッと車高が落ち油圧のパンダジャッキの上部がジャッキアップポイントに干渉してかませなくなったんです。
でも、確実に車高が落ちていると実感出来た瞬間でした。
雪の降る寒い外で思わずニャっとしましたよ。

急遽、トランクに積んである純正のパンダグラフジャッキを出してタイヤ交換を行いました。

無事、タイヤ交換は終了しました。
なぜか、疲れよりもいろいろな達成感を味わった朝でした。
Posted at 2014/12/20 23:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | パオ | クルマ

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
789101112 13
14151617 1819 20
21222324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation