• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#にっしんのブログ一覧

2016年02月07日 イイね!

ハロゲンバルブも16年目♪

ハロゲンバルブも16年目♪パオを中古で購入して、今年で16年目になります。
知り合いの中古車屋さんに探してもらって、おすすめできるパオが数台あるとのことでした。
値段と車の程度を比較して、今のパオが我が家に来ました。
他にも候補がありましたが、当時ベージュは高かったぁ。

車の詳細には、ガレージ保管で塗装の傷みも少なく点検も定期的に受けておられ、前オーナーさんが女性だったこともあり、内装外装とも丁寧に使用されていました。

無事パオが納車されて、仕事から帰って夜のドライブ♪
平日は、これが日課になっていました。
最初は、年式が年式だし何もかもが「こんなもんじゃろう。」っと思っていましたが、やっぱりライトが薄暗い感じ。
たまたま、パオの後ろを走っていた知り合いに「マフラーが左右に揺れよーたよ。」っと言われました。
マフラーブッシュ(吊りゴム)がヘタっていました。

早速、地元のカー用品量販店でマフラーラバーを買って装着しました。
ついでに「ちょっとライトが暗い感じがするんよねぇ。」っと整備の方に言ったところ、「昨日からセールをやっていまして、スモール球とセットになったハロゲンバルブが安くなってますよ!」っと見せてくれました。
メーカーもPIAAだったし、たしかに安かったので交換をお願いしました。

めちゃくちゃ明るくなり、夜の運転で感動したことを覚えています。
この写真もその頃のものです。


納車されてすぐの頃。
こう見てみると、ドノーマルもいいな♪
たぶん、この写真を撮った後にハロゲンバルブを交換したと思います。


スモールランプ球は、今まで何度か切れて交換しました。


そうなんです。
16年前にヘッドライトのハロゲンバルブを交換して以来、一度も切れることなく交換していないんです。
夜に運転することが少ないとしても、全く使わないことはないしこれは長持ちしすぎ!?
よくハロゲンバルブは持ちに当たりハズレがあるって聞きますが、もしかしてこれは大当たりかな♪
シートが純正なので少し前の写真ですが、今もこんな感じで煌々と照らしてくれています。
年式が新しい車のヘッドライトバルブが切れているのを見かけると、その方には申し訳ないのですが自分の車を褒めてやりたくなります。

さすがに、そろそろ寿命だと思いますが世間はとっくの昔にHIDやLED。
どっちにするかなぁ。
ハロゲンバルブは安くてポン付けなので、いまだに捨てがたいアナログ人間です(笑)
Posted at 2016/02/07 21:54:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | パオ | クルマ

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
212223242526 27
2829     

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation