• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#にっしんのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

Thank you! ブラックモンブラン!!

Thank you! ブラックモンブラン!!以前、ブラックモンブランの当たりくじでB賞が出ました。
その前も同じB賞が当たり、2本一緒に送ったところ図書カードが2枚送られて来ました。

竹下製菓さん、ありがとう!
これからも、大好きなブラックモンブランを食べ続けますね(笑)

この図書カードで、コッソリちぬ倶楽部かレジャーフィッシングでも買おうかと思いましたが、事業仕分けに引っかかり我が家の財務省に没収されました(涙)
子供の絵本を買うとかで、適正に使われるみたいです(笑)
Posted at 2010/10/31 11:45:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年10月27日 イイね!

早っ!クリスマスプレゼントが届きました!!

早っ!クリスマスプレゼントが届きました!!みなさん、こんばんは。

今日は、秋を飛び越して一気に冬が来たような寒さでしたねぇ。

冬のイベントといえばクリスマス。

大阪の多趣味おやじ様から、ひと足先にクリスマスプレゼントを頂きました!
中身は、なんとパオのパーツが2つ!

有機EL仕様のメーターパネルとオリジナルのエアコンつまみ。
もう感激しております。

多趣味おやじさん、本当にありがとうございました!

週末は、台風14号が接近しそうなので、ほとぼりが冷めてから取り付けをしたいと思います。
Posted at 2010/10/27 22:47:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になっているパーツ | クルマ
2010年10月18日 イイね!

この2台のフェイス

この2台のフェイストヨタ パッソと日産 マーチです。
両方現行モデルです。

写真などでよく見ると全然違うのですが、街中ですれ違ったりした時、パッと見どっちがマーチかパッソなのか分からなくなるときがあります。

そんな時は、中央のエンブレムを見て確認しています(笑)

世代のせいか、例えが古くて申し訳ないのですが、柴田恭兵とユン・ピョウを見ているようです(笑)

どっちの車も好きなんですよねぇ~
18~19インチあたりのホイールを入れて、センスのいいエアロ&ローダウンでユーロ系にしたらカッコいい!

あっ、話しを少し戻します。
街中でこの2台の見分けがつかなくなるのは、僕だけでしょうか?(笑)
Posted at 2010/10/18 20:00:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私だけでしょうか? | クルマ
2010年10月16日 イイね!

もう15年も前の出来事かぁ

もう15年も前の出来事かぁ職場にあるめったに使わないテーブルの引き出しを開けてみたら・・・

なんと!F1レーサーのジャン・アレジとゴクミの婚約記事のスポーツ新聞が敷かれていました。
日付は平成7年。
懐かしいなぁと思いつつ、もう15年も前の事かぁと月日の流れの早さを感じました。
もう年なんですかねぇ(笑)

平成7年といえば、国内でも大きな災害や事件が起こり、自分自身も学生生活最後の年だったので、とても印象深い年です。

パーツでいえば、出口130φの大口径マフラーが全盛でしたねぇ。

世代のせいか、ゴクミといえばTVドラマ「同級生は13歳」のイメージが強いんです。
でも、ドラマのストーリーを全く覚えてないんです。
たしか、自分が中学2年生ぐらいだったと思います。

ドラマの主題歌だった、UP-BEATの「Kiss in the Moonlight」のサビの部分が頭から離れなくなり、中間テストの最中に♪Kiss in the Moonlight~が頭の中をグルグルと駆けめぐっていました。
当然、テストの結果はボロボロでした(笑)

ちなみに、当時はミポリンの大ファンでした(笑)
Posted at 2010/10/16 00:25:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年10月14日 イイね!

BMとチョコバリ

BMとチョコバリBM・・・っといっても、BMWじゃありません。
自分にとってのBMは、アイスクリームのブラックモンブランなんです(笑)

この間も、職場で「仕事帰りにBMでも買って帰ろーかぁ~」って独り言のように小さい声で言ったつもりが、地獄耳の同僚のオッさんに聞こえたらしく「ほぉ~世の中、不景気じゃ不景気じゃゆーのにお前は景気がえんじゃのぉ~」っと羨ましがられてしまいました(笑)

実は、このオッさんもブラックモンブランのファンでした(笑)

では本題のチョコバリ、これも好きなんですよ~

ブラックモンブランの販売は、西日本が中心みたいですがこのチョコバリは全国区なのかなぁ。
食べた感じも、こっちの方が少しボリュームがあって中のバニラも濃厚な気がします。

どちらも甲乙つけがたいですね。
「どちらかひとつ!」って言われると、もう究極の選択になります(笑)

とりあえず、店で見つけると買ってしまいます(笑)
Posted at 2010/10/14 00:34:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
345678 9
10 111213 1415 16
17 181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation