• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#にっしんのブログ一覧

2012年03月30日 イイね!

KUREとSTP

KUREとSTP先月上旬にKURE フュエルシステム パーフェクトクリーンを半分注入しました。
昨日、ガソリンを満タンにした際に残りの半分を注入。

前回注入した時は、吹き上がりと燃費が良くなった感じがしましたが、慣れてしまったせいか2回目は、あまり効果を感じませんでした・・・
慣れは怖いですねぇ(笑)

ここ最近、このKUREとSTPのフュエルシステム系の添加剤を使用してみましたが、個人的にはSTPの方が効果の体感が分かりやすいと思いました。

パオには、STPの方が合っているんじゃないのかなぁ。
次回は、友達から貰ったSTPのスーパーガストリートメントを注入予定です(笑)
Posted at 2012/03/30 15:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2012年03月28日 イイね!

たかがホースされどホース

たかがホースされどホースバキュームホースを交換して、通勤3日目になりました。

交換後の効果は、エンジンがスローになった時のアイドリングの安定感が増し、上り坂の加速が一段と向上しました!
これは、効果アリだと思います。

調子が悪くなったら、何かと電気や機械系の部品に疑いをかけてしまいますが、温度差の激しいエンジンルーム内にあるホースなどは後回しで忘れがち・・・

これからは、陰ながら頑張っているホースのメンテナンスもちゃんとやってやろうと思いました。

おしまい。
Posted at 2012/03/28 23:17:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2012年03月25日 イイね!

足まわりが凄く気になるズバッカー

足まわりが凄く気になるズバッカー私の心に残るヒーローもの「怪傑ズバット」

こちらの地方では、リアルタイムで放送されていませんでした。
この番組も再放送で観ました。

当時、私は小学生でしたがこのズバッカーがとても気になる車の1台でした。
どことなく自作で庶民っぽく凄く好きでした。
今見てもカッコいい!

オーバーフェンダー・極太引っ張りタイヤ・深リム・シャコタン・ツライチ
派手なカラーリングに屋根取っ払いで、ヒーローが乗る車というより街道レーサーに程よく近く、ホームラン級の旧車カスタムだと思います(笑)
右足がちょっとジャマだけど、この角度からのリヤタイヤがたまらない!


怪傑ズバットの宮内洋といえば、トレードマークの白いギター。
他に思い浮かぶのは、チェリッシュぐらいかな(笑)


それにしても、ズバッカーの足まわりが気になる。
ホイールは、マークⅠかなぁ。
撮影のための付属品を外して、現車のオリジナルに近づけるとそれはそれでひと味違った感じでカッコいいし、十分街乗りでもイケると思います。


決め台詞の「ズバッと参上、ズバッと解決!人呼んでさすらいのヒーロー快傑ズバット。」
また、最初から観たくなったなぁ(笑)
Posted at 2012/03/25 16:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昔の思い出 | 音楽/映画/テレビ
2012年03月24日 イイね!

こんなに人気があるとは知りませんでした!

こんなに人気があるとは知りませんでした!先週、同級生の3人でカープのオープン戦を見に行った帰りに居酒屋で一杯飲みました。
その時、あとの2人がずーっと漫画ワンピースの話しをしているんです。
もう40前のおじさんです(笑)
別にオタクじゃありません。
「あのシーンで泣けた」とか「ルフィはどーのこーの」と共感しあっているんです。

こんなこと初めてだったので、そのうちの1人によく聞いてみると「娘がワンピースのファンで何気なく単行本を読んだらハマった。」とのことでした。
ハマりにハマりまくって、フィギアも集めたいらしいのです。
その友達も、「最初、ワンピースって女の子の服かと思いよった。」っとも言っていました。


私もその1人です(笑)
ワンピースと言ったらコレでしょう。

ギンガムチェックのワンピース。
もう少し小さいマス目の方がいいなぁ。
春から夏にかけて、女の子が着ている服で昔っから好きな格好なんです(笑)


これは裏側。
そうそう、このバックは娘がバレンタインチョコレートをあげた男の子からホワイトデーのお返しで貰ったものです。
中にクッキーが入っていたみたいです。

うちの娘も児童会や友達の家でワンピースを読んでいて好きみたいです。

私も友達から是非読むよう諭されました(笑)
う~ん、単行本の全巻を大人買いするかなぁ。
Posted at 2012/03/24 18:31:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 音楽/映画/テレビ
2012年03月23日 イイね!

これぞパワーの源!

これぞパワーの源!今日は、当直明け。
だるい身体で昼過ぎに家路に就きました。

コンビニで買ったパンとコーヒーを食べようと、いつものテーブルに座ると何やら空き箱を分解した手紙のようなものがありました。

上の娘が書いてくれたものでした。

いつもだと、「はぁ~くたびれたぁ~」っと言いながら即効ふとんの中に入って寝てしまうのですが、今回ばかりは嬉しくて眠れませんでした。
眠れないどころか、いつの間にか疲れがフッ飛んでいました(笑)
コレがあるから、毎日頑張れるんだなぁ。
学校から帰って来たら、何て声をかけてやろうかな。

ちょっと恥ずかしいのですが、「自分は幸せ者だなぁ」っと思いました(笑)
Posted at 2012/03/23 18:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 23
45 6789 10
11 12131415 1617
1819 202122 23 24
252627 2829 3031

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation