• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#にっしんのブログ一覧

2012年04月13日 イイね!

「棒ずり」も方言だった

「棒ずり」も方言だった今日は、休日出勤の代休でした。

このところ、趣味の釣りから遠ざかっていたため、朝からサブである船のメンテナンスを行うため係留している桟橋に行きました。
予想通り、この前の暴風で葉っぱや小さなゴミが船内に入り込み床もドロッドロ。
桟橋に向かう途中、ホームセンターに寄って掃除道具を買って良かった。
船外機のチェックは後回しにして、まず掃除をしました。


腰を入れてゴシゴシ擦りまくり、だいぶキレイにまりました(笑)
ちょっと疲れたので休憩。
棒ずりを置いて、コーヒー1本。


「この棒ずりも安くなったなぁ」っとポケットに入れたレシートを見てみると・・・
なんと、棒ずりがデッキブラシになっている!
もしかして、棒ずりも方言か!?
たぶん、方言でしょう(笑)
このホームセンターは、一応全国チェーンみたいなので商品名を合わしているんだと思います。

こちらの地方では、デッキブラシを「棒ずり」って言います。
広島以外でも「棒ずり」って言っているのを聞いたことがあるような・・・

おっさんに「デッキブラシ買ってきてや。」っと頼んだら
「そりゃーどがいなもんなぁ?」っと返ってくると思います(笑)
他の地方では、どんな言い方をするのかなぁ。


今年は、コイツで釣りに行きまくろうと思います(笑)
Posted at 2012/04/13 18:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2012年04月08日 イイね!

もう一度作りたいな♪

もう一度作りたいな♪タミヤのHPを見ていると、とても懐かしい「工作キット」が現役で販売されていました。
改良などもなく、色や形も昔のまんま。
なんだか、とても嬉しくなりました♪

このバイクキットですが、私は小学生の時に夏休みの宿題の工作で、これを作って提出しました。
でも、このままだと面白くないので、雑誌に載っていたハーレーの写真を参考にしてカスタムしたことを覚えています。

たしか・・・
フロントフォークを長いタイプに変更。仕出しで使うような高級な割り箸を紙ヤスリで加工しました。
電池ボックスをプラモ用のパテとプラ板を加工してバナナシート風に製作。
ストローを加工してマフラー装着。
アクセルの先に荷造りテープをクシでといてヒラヒラを着けました。
あとは色塗り。
燃料タンクをファイヤーパターンにしましたねぇ(笑)

当然、教育委員会の入選はしませんでしたが、担任の先生から何かの賞を頂いた記憶があります。
たぶん、「よくがんばったで賞」
写真を撮っておけば良かったなぁ。


このブルドーザーは、当時欲しくて欲しくてたまりませんでした。
値段が高くて買えませんでした・・・
同級生のボンボンが買っていましたが、この製品よりもそこのお母さんがリモコンの配線を三つ編みしているのをなぜか鮮明に覚えているんです(笑)


この電池ボックスもまだ現役みたいです。
色や形もそのまんまです。
懐かしいなぁ。

30年近く前の物がそのまま販売されているってことは、かなり完成度が高く手を加える部分がないのかもしれませんねぇ。
マジでもう一度作りたいと思いました。
Posted at 2012/04/08 22:18:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昔の思い出 | 趣味
2012年04月08日 イイね!

ウインクつながりで

ウインクつながりで先日、パオのスモールランプが片方切れてウインク状態になりました。

ウインクと言えば、こちらが本家本元のWink
私が高校生になった頃、もの凄い人気でレコード大賞などの大きな賞をどんどん取り、歌番組で見ない日はありませんでした。

愛が止まらない Wink

Winkを代表する曲と言っていいほど売れていた気がします。
実際、今聴いてみてもイイ曲で私は好きです。

たしか、山田邦子率いる「やまかつWink」もいたなぁ(笑)
相方の子は、福山出身で当時かなり話題になりました。
今は、何をしているのかな?


話題になったサチコのDVDです。
「愛が止まらない」から二十数年。
友達から頂き期待して観ましたが、ちょっと内容が中途半端で期待ハズレでした・・・
Posted at 2012/04/08 17:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懐かしの曲 | 音楽/映画/テレビ
2012年04月07日 イイね!

10年以上装着しておいて・・・

10年以上装着しておいて・・・今さらジローですが、それはライトとスモールバルブのことなんです。

パオを中古で購入した時、あまりにもライトが暗かったので即効交換しました。
そのとき、たしかPIAAだったかな?ライトとスモールバルブがセットになった商品が格安で売っていたので購入しました。

ある日、嫁がパオに乗って迎えに来てくれた時でした。
「ライトが青いなぁ。」
画像のようにバルブがライト内の反射鏡に映って青くなるんです。
あくまでも個人的にですが、最近の車っぽくなって、あまり似合わないと感じました。
パオは、昔ながらの白(クリア)がいいなぁ。


こんな感じで、ライトとスモールバルブは青色をしています。
ライトをクリアっぽくするには、両方交換しないといけないなぁ。


ってことで、とりあえず切れたスモールバルブを購入しました。
左側のヤツは高かったぁ(笑)
右側は、ルームランプかメーターランプに使います。

今日は、朝から雨が降ったりやんだりだったので、明日装着する予定です。
Posted at 2012/04/07 17:01:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2012年04月05日 イイね!

パオのウインク

パオのウインク今日も帰宅途中での出来事です。

自分の前を走っている車が10トントラックだったのですが、後ろをステンレスでピカピカ仕様にしていました。
トンネルに入り、スモールランプを点けたところ左側が消えている・・・
「トラックのステンレスが湾曲しているのかなぁ」っと思い、車間距離を空けたり左右にずれたりしてもやっぱり同じ。

家に着いて見てみると、パオがウインクしていました(笑)

パオを購入して、すぐに全てのランプ類を交換したので、かれこれ10年以上使いました。
もう大往生でしょうね。

ちなみに・・・
私は、左目を閉じる方がウインクがやりやすいです。
これを読んだアナタ!
今、自分はどっち派なのか試してみたでしょ~(笑)


そこで、明日の仕事帰りに新しいポジションランプを買おうかと思いましたが、ちょっと部屋の引き出しを開けてみると、コイツが静かに出番を待っていました。

たぶん、未使用品です。
もしかしたら、使用済みをキレイに入れているだけかもしれません(笑)
そう、捨て忘れです。
そのへんのところをよく覚えてないんです・・・

ルームランプと同形状なので、差し込んでみて点くか確かめてみよう。
使える物は使いたいので、点くといいなぁ。
Posted at 2012/04/05 21:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | パオ | クルマ

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23 4 56 7
89101112 1314
15 16 1718 1920 21
2223242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation