• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#にっしんのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

この車のオシリ パート3

この車のオシリ パート3トヨタ コースターです。

マイクロバスの代表格で、冠婚葬祭や各種の送迎バスとして、まず見かけない日がありません。

今朝の通勤中、コースターが私の前を走っていました。
ユニフォームを着た少年がたくさん乗っていたので、どこか試合に行っていたのかな~

早速ですが、ここで本題です。
このオシリを見るたびにS30ZとZ31前期を何となくゆる~く思い出すのは私だけでしょうか?
たぶん、私だけだと思います(笑)
Posted at 2013/01/31 23:45:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | おしりシリーズ | クルマ
2013年01月30日 イイね!

いまだになし

いまだになしパオのオーナーになって十数年。
実は、いまだに経験のない事があります。

それは、純正ホーンの音色を聞いたことがないんです。
自分の車ではもちろんのこと、他のパオでもないんです。
街中でパオを見かけても、ホーンを鳴らしているところに遭遇したことがありません。
以前、オフ会で一緒になった方々のほとんどが社外のホーンでした。

私は、パオを購入した際に中古車屋さんのサービスで、いままで代々装着してきたY31シーマ純正ホーンをパオに装着してもらったんです。
とても気に入っているホーンなので、もう3セット目です(笑)

パオの純正ホーンは、画像にしるしをした部分にあります。
数年前、フロントグリルの再塗装をした時に確認したことがありましたが、ずいぶん前なのでもう一度グリルの隙間から確認してみました。
純正ホーンのステーは残っていましたが、丸いホーンは無し。

たしか、前オーナーさんが社外のホーンに交換していたため、最初から純正ホーンは装着してありませんでした。

一体、どんな音なんだろうか?
私の予想としては、当たり障りのないごくごく普通の警笛音。

「ピーーーッ」

型の古いコンパクトカー特有のコストが全くかかっていないような音かな?(笑)
まてよ、バブルの時代だし意外に手が込んでいるかも!?

う~ん、なんか気になる~
どなたか聞かせて下さい(笑)
Posted at 2013/01/30 00:01:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になっているパーツ | クルマ
2013年01月28日 イイね!

ポン菓子の思い出

ポン菓子の思い出昨日、家族で公園に行った時の出来事です。
どこからともなく

「ドーーン!」「バーーン!」

っと大きな音が聞こえてきました。
山や田んぼでよく鳴っている野鳥やイノシシを驚かせる空砲とはちょっと違う・・・
でも、どこか聞き覚えのある懐かしい音。

音のする方へ行ってみると、ポン菓子の実演販売をやっていました。
香ばしい匂いと爆音の懐かしさ。

無性に食べたくなり買ってみました。
素朴な味で美味いんですよねぇ。


私が小さい頃、この画像のように幌の付いた軽トラにポン菓子製造機を載せて、ポン菓子屋のおじさんが近所の公園前で実演販売を行いに来ていました。
たしか、米と砂糖を持参して買いに行っていた気がします。

お馴染みの「石焼きいも」や「わらびもち」のように
♪い~し焼きいもぉ~やきいも
♪おいしいおいしいわらびもち、わらびもちはいかがですか。よく冷えております

と宣伝のテープを拡声器で流しながら町内を車で回るのではなく、ポン菓子屋のおじさんは、疾風のように現れて「ドーーン!」「バーーン!」っと鳴ったら営業中の合図。そして客足が少なくなったら、疾風のように去って行きました。

これが、私のポン菓子の思い出です(笑)
Posted at 2013/01/28 23:10:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 昔の思い出 | グルメ/料理
2013年01月27日 イイね!

とある某映像媒体でパイクカー発見!フィガロ編

とある某映像媒体でパイクカー発見!フィガロ編これも、前回のパオ編に続いて友達からの頂き物である「とある某映像媒体」です(笑)

こちらも、始まりと同時にフィガロが登場!
場面は街灯も点いて夜のようです。
フィガロは、駐車場に停めてあるのが映った模様。

よく見ると純正にこんな濃い色は無いので、全塗装を施しているようでした。
黒?濃紺?ワインレッド?

足回りは純正ですが、コーナーポールもありオリジナルを保ってある車のようです。
暗くてよく分かりませんが、よく手入れをされているフィガロだと思いました。
明るいときに実車を見てみたいなぁ。

おしまい。
Posted at 2013/01/27 15:20:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | パイクカー発見! | 音楽/映画/テレビ
2013年01月26日 イイね!

納戸のお片付け

納戸のお片付け今日は、雪の心配もありましたが全く降らなかったので、以前から気になっていた納戸を片付けました。

「ちょっと何とかせんにゃーいけん。」

デッドスペースを利用して作った納戸なのに、その中にまたデッドスペースがある(笑)
っと言うことで、先日通販で買ったタイヤラックを組み立てて作業開始!
少し前の写真ですが、こんな感じで納戸全体をタイヤが占領していました。


ちょっと使い勝手が悪いのでタイヤを重ねて二段にしましたが、他の物を取ったりしたときに崩れ落ちたりすると危険なので、この置き方はすぐに中止。


結局、元の置き方になりましたが、バーベキューコンロや木炭・釣り道具・ガーデニング用品などがタイヤの上に乗り、どれがどこにあるのか分からない状態でグチャグチャ・・・


ジャーン!
この通りキレイになりました。
ここは、元々カー用品を収納するための納戸として作ったので、他の物は別の納戸で保管することにしました。

いつまでこの状態が保てるのか時間の問題です(笑)
Posted at 2013/01/26 20:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | パオ | 暮らし/家族

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 345
678910 1112
13 1415 161718 19
2021222324 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation