• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#にっしんのブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

ココ忘れがち

ココ忘れがち最近、毎日蒸し暑いですねぇ。
昼から夕方にかけて、窓を閉めてエアコンを入れている車をよく見かけるようになりました。

私は、窓をちょっとだけ開けて涼しげな顔をして走っています(笑)
でも、額の横から汗がタラ~~っ。

そろそろ、エアコンのスイッチをONにするかな。
スイッチを入れるにあたって、バッテリーのチェック開始!

GW中に行った点検でバッテリー液のチェックはしましたが、横の目盛から見ただけなので、今回はフタを開けて見てみました。
フタを開けるのは、もちろん10円玉。
6個もあるし固定金具がフタにかかってずらさないといけない時とかチョットめんどくさいんですよねぇ。
これが原因でチェックを忘れがちになります。

見てみたところ、少し減っていたので補充してやりました。
これで安心。

バッテリー液を補充している時、買い物帰りのお向かいさんが話しかけて来られました。
ガレージに保管していたスタッドレスタイヤが盗難に遭ったとのこと。
シャッターを開けっぱなしにしている時にやられたみたいです。
警察に相談されたようですが、人ごとではないので私も気を付けようと思いました。
みなさんも気を付けましょうね。
Posted at 2013/05/30 18:48:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2013年05月26日 イイね!

バイクと言えばバイクなんだけど

バイクと言えばバイクなんだけどついにバイクを購入致しました。
っと言っても、ハーレーや通勤用の原付でもなく、街を疾走する直管の旧車でもありません。

コレなんです。
エアロバイク

ここ数年、自動車通勤になってからというもの、運動不足を痛感しているので手軽で空いた時間に出来るコイツにしました。
もうひとつの理由は、やっぱり年を取ると代謝が落ちるのかなかなか痩せられないんですよねぇ。
それに夏が近づいているので、頑張って余計な贅肉を少しでも落としてやろうと思います。
車の燃費も良くなるかな(笑)

ちょっと漕いでみたけど、音がめちゃくちゃ静か!
アパートの人でも下の住人に気兼ねすることなく出来るんじゃないかな。
時間・速度・距離・カロリーが計れ、ペダルの負荷も8段階調整できるので、家庭でするには十分な性能です。
あとは、ダンベル運動をします。

シュっと引き締まって、男前になれるかな(笑)
Posted at 2013/05/26 21:35:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | スポーツ
2013年05月25日 イイね!

施主は旅へ

施主は旅へ今日は、朝からいい天気。
花や植木の水やりで外に出ました。

ついでにパオの様子も。
大きなトラブルもなく、通勤メインですが快適に走ってくれています。

今年もパオの前に緑のカーテンを設置する予定です。
去年同様、あさがおを植えようかなぁ。
朝出勤する時、いろんな色の花びらが咲いていて癒されるんですよねぇ。

水やりも終わり、パオをよく見るとバンパーにクモの巣が張っていました。
GWに洗車したのに・・・
当の本人は旅に出たのか不在でした。
それかスパイダーマンなので、仕事の依頼でも来たのかも(笑)
Posted at 2013/05/25 12:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2013年05月19日 イイね!

たまにはいいねぇ~

たまにはいいねぇ~今日は、朝からあいにくの雨。
昨日のうちに庭の手入れをしておいて良かった!

もう5月の下旬。
そろそろ梅雨ですねぇ。

雨が降っているので、外に出ることもなく部屋でゴロゴロしていると、下の娘が「みんなでかるたをしようや!」っと誘って来ました。
絵本でもお馴染みの「はらぺこあおむし」のかるたです。

これ、結構面白い!
季節外れと馬鹿にしていた私が、いつの間にか本気モードに入っていました(笑)


かるたも終わり外に出てみると、まだ降っていました・・・
こんな日は、一日休養。
っと言えば聞こえがいいのですが、家の中でジャマにならない程度にゴロゴロして過ごします(笑)
Posted at 2013/05/19 14:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2013年05月17日 イイね!

肌色のイメージカラーNo.1

肌色のイメージカラーNo.1我が家の娘は、ぬりえが好きみたいで宿題やご飯を食べた後に姉妹揃って塗って遊んでいます。
最初の頃、色使いもメチャクチャで線からはみ出し放題し放題(笑)
でも、日に日に上手になっていくのが分かるようになり、今ではビックリするぐらい上手になりました。

これは、娘達ご愛用の色鉛筆。
スリーダイヤの三菱製です。
昔から変わらないパッケージで私も好きです。
娘曰く、ちょっといい色鉛筆でないと肌色がないのだとか。

色鉛筆・・・
私が幼い頃は、すべて芯で出来ているクーピーをよく使っていたような思い出があります。

ちょうど娘が肌色の色鉛筆でキャラクターの顔を塗っているとき、懐かしい記憶が蘇ってきました。


私が肌色で連想するのは、いまだにこの車なんです。

トヨタ カローラE70型

このカローラは4代目で、希少なFR最終型なんですねぇ。
学校の先生や近所のおじさんなど、今思えば乗っている人がほんと多かったなぁ。
それでもって、ボディーの色は決まって肌色でした(笑)
今は、街中でもほとんど見かけることがなくなりましたが、平成の初頭頃はバンバンに走っていました。

お世話になっているディーラーマンが言っていましたが、最近の車もベージュ系の設定が増えてるみたいです。
やはり柔らかいイメージと汚れが目立たないからだそうです。
なので、シルバーとベージュの選択で悩まれるお客さんも多いらしいです。

このカローラの肌色は、ベージュという素肌ような可愛いらしいものではなく

ゴツイおばちゃんが、首の色とツートンになるぐらいノリの悪い濃いファンデーションをベットリ塗りたくっている暑苦しい姿を彷彿させます(笑)

でもね、この色のカローラをカスタムすると不思議と映えるんですねぇ。
以前、車高短でワタナベ履かせていたE70型を見ましたが4枚ドアでカッコ良かったぁ~

これまた色鉛筆の肌色で、カローラのE70型を思い出すのは私だけでしょうねぇ(笑)
Posted at 2013/05/17 01:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私だけでしょうか? | クルマ

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 3 4
5 67 8 910 11
1213141516 1718
192021222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation