• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#にっしんのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

お土産やさんの不思議

お土産やさんの不思議昨日、家族で宮島に行きました。
私は、かれこれ約20年ぶりです。

桟橋や街並みもキレイになった感じがしました。
宮島は同じ県内ですが、娘たちにお小遣いをくれた爺ちゃん婆ちゃんにお土産を買って帰りました。

そこで、私はあるお土産に目が留まりました。
数多く建ち並ぶお土産やさんですが、だいたいどの店にも置いてありました。
特に老舗のお店は確実です。

木刀と御守刀(木製の刀)です(笑)

これは、私が小学生の頃も必ずこの2つの商品は置いてありました。
もう大ベストセラーです。
実は、御守刀は持っていました(笑)
誰かのお土産です。

宮島だけでなく、九州や四国へ旅行に行った時も同じ物がありました。
なんでだろうか?
ホテルに聖書が置いてあるように、お土産やさん仲間で決めている何か置いておく決まりでもあるのかな?

旅行中、ちょっと気になる出来事でした。
おしまい。
Posted at 2013/09/29 23:55:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2013年09月23日 イイね!

大好きだったロボコン♪

大好きだったロボコン♪昨日は、家族で呉ポートピアパークへ遊びに行きました。
入園料と駐車料は無料で、広くていろんな施設があるのでよく利用しています。
いつもいろんなイベントが行われていますが、昨日はフリーマーケットが開催されていました。

骨董品や生活雑貨・古着・おもちゃなど、いろんなお店が出店されていました。
普通に見たら中古のガラクタだけど、見方によっては格安のお宝。
そこから欲しい物を探し当てるのが楽しんですよねぇ。
暇つぶしにもなるし、これがフリーマーケットの醍醐味だと思います。

そんななか、あるお店のカゴの中から懐かしい未使用のフィギュアキーホルダーを発見しました!

「おっ、ロボコンじゃん!」

しかも、値段が10円。
即決!(笑)


昨日は、日差しも強く暑かった・・・
いろんな物を必死に探していたので、首の後ろを日焼けしました(笑)
ちょっとヒリヒリしています。


小さい頃、大好きでよく観ていた「かんばれ!!ロボコン」
オープニングのテーマは今でも覚えています。
たしか、レコードも買って貰ったはず。

ロボコンで思い出すのはこの車。
運転していたのは、パパ役の大野しげひささん。
大野しげひささんのイメージは、このロボコンのパパ役と日曜日の19時から放送していた「びっくり日本新記録」なんですよねぇ(笑)

ママ役は、たしかサザエさんの声や大改造!!劇的ビフォーアフターのナレーションでお馴染みの加藤みどりさんでした。


3代目トヨペットコロナ(前期型)
旧車は美しいなぁ。
ホワイトリボンのタイヤがよく似合うし、使っている部品や細部の仕上げが新鮮ですねぇ。
Posted at 2013/09/23 17:35:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 昔の思い出 | 音楽/映画/テレビ
2013年09月21日 イイね!

最後は我が家でした

最後は我が家でした今日も朝からいい天気。
この夏、パオの日よけとして活躍してくれた緑のカーテンを撤去することにしました。
もうこの時期になると、あさがおの花もほとんど咲くことがなくなりました。

近所にも、あさがお・ゴーヤなどで緑のカーテンをしている家は多々ありましたが、しつこく今日までやっているのは我が家だけでした(笑)

今年もたくさん種を付けましたが、採取しないことにしました。
って言うのも、去年・一昨年と別々の種類のあさがおを植え、種を採取しましたが種類を分けることを忘れ、同じビンに入れた為にどれが何だか全く分からなくなったんです(笑)
しかも、もう花が咲いていないので、どれが何色でどれが絞りの品種だったのか分からないんです・・・
それに、何百個採っても、来年植えるのは十数個ですし。
なので、
来年は、また変わった種類を植えたいので、今年の種は悲しいですがおさらばすることにしました。


今年の夏は、日差しが強く暑かったなぁ。
パオを守ってくれてありがとう。
これで、だいぶ劣化が抑えられたと思います。

お疲れさん。
Posted at 2013/09/21 12:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2013年09月15日 イイね!

パオの匂い

パオの匂い買ったばかりの「ファブリーズクルマ シート下専用」を商品名どおりパオのシート下に置きました。
いつも、助手席の下です。
安定感も良く、目立たないし場所も取らないのでとても便利です。

これで、明日から車内で新しい匂いが楽しめます。
今までいろんな芳香剤を使ってきて、当たりやハズレも多々ありました。

実のところ、私は新車の匂いが好きなんです♪
あの匂いが嫌いって人が私の周りでは多いんですよねぇ。
でも、共感してくれる人は必ずいると信じています(笑)

四半世紀前にパオが発売された時、車内はどんな匂いがしたのかなぁ~
嗅いだことがある人って羨ましい・・・

ところで、新車の香りがする芳香剤ってあるんだろうか?
まさか、あるわけないかぁ~
あったら使ってみたいなぁ。
Posted at 2013/09/15 22:43:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェチ | クルマ
2013年09月12日 イイね!

今年は2回ある

今年は2回ある明日は、13日の金曜日。
しかも今回は仏滅。
ひぇ~~怖い怖い。

通勤中の運転も、いつも以上に安全運転を心がけよう。
職場に着いたら忙しさから、13日の金曜日ってことすっかり忘れてるんだろうなぁ(笑)

あっ、くだらないことを思いつきました。
お寺の住職さんや神社の神主さんも、13日の金曜日だと何かしら意識するのかなぁ。
遠い海の向こうのお話だし、チャンチャラおかしかったりして。

いやいや、まてよ・・・
住職さんもクリスマスにはケーキを買って家族で食べるって聞いたことあるし、神主さんも奥さんからバレンタインデーにチョコレートを貰って嬉しそうにしていたしなぁ。
やっぱり、どこかで気にしているはず!

こんなこと考えるのって私だけでしょうねぇ(笑)
Posted at 2013/09/12 22:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私だけでしょうか? | 日記

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34567
8910 11 121314
151617181920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation