• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#にっしんのブログ一覧

2013年09月11日 イイね!

7年後

7年後2020年に東京オリンピック開催が決まりましたね。
誰に言っていいのか分かりませんが、「おめでとうございます!」
関係者の方々の地道な努力、そして血と汗と涙の結晶でしょうねぇ。

とは言うものの、地方に住んでいるとあまりピンと来ません・・・
それよりも、周りはカープが今シーズン悲願のクライマックスシリーズに出られるのか、去年のように踏ん張れず気がついたらBクラス決定になっているかの話の方が盛り上がっています(笑)

これから7年後。
上の娘は高校生。下の娘は小学校高学年。
どちらも難しい年頃を迎えています(笑)
早いんだろうなぁ。

家族一緒に旅行がてら東京へ選手の応援に行けたらいいなぁ。
それがちょっと無理だったら、家族揃ってソファーでくつろぎながら応援できたらいいなぁ。
たぶん娘には彼氏が出来て、私は相手にされなくなっているのかなぁ・・・
こんなん想像しとーない(笑)

私自身の7年後は、お腹がポッコリ出て頭もズルっとハゲあがっているのなぁ~
こりゃ一番実現してほしーない(笑)
今と変わらぬよう運動と何かしら努力をしておこうと思います(笑)
Posted at 2013/09/11 00:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2013年09月08日 イイね!

秋空の下で

秋空の下で今日は、朝からいい天気。
この間の大雨にはえらい目に遭いました。
いつもの通勤コースである県道は、土砂崩れで通行止めになってしまい狭い旧道を通ることになりました。
そこでも風雨にさらされ、職場に着く頃には車が葉っぱまみれに・・・
でも、幸いケガ人が出ることもなくて良かった。

現在は、すでに復旧して普通に走れるようになりました。
当たり前がこんなに有難いものなんだと実感いたしました。

っというわけで、汚れたパオを洗車してやりました。
真夏のうだるような暑さもなく、日が射していても心地いいです。
世の中は、もう秋ですねぇ。


ホイールもだいぶ汚れてきたので、次回は専用のクリーナーで磨いてやるかな。
Posted at 2013/09/08 12:50:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2013年09月03日 イイね!

ウンナン

ウンナンテレビのニュース報道でよく見かけるこの車。
白いボディにUNの文字。
国連平和維持軍の車両です。

私は世代なのか、このUNの文字を見るたびにウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャーこれができたら100万円!!のコーナーにあった「爆裂電流イライラ棒」を思い出すんです。

UN
どうしても、ウンナンに見えてしまう・・・
こんなふうに見えてしまうのは、私だけでしょうか?(笑)
Posted at 2013/09/03 23:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私だけでしょうか? | クルマ
2013年09月01日 イイね!

今の時代はハイブリッド仕様

今の時代はハイブリッド仕様先週か先々週ぐらいだったと思います。
朝の通勤中、目の前をちょっと変わった見かけない車が右折して行きました。
車種は分かるんだけどなんか違う・・・

この車でした。
プリウスαの霊柩車

元々ワゴンタイプの車なので、あまり違和感はありませんでしたが、時代はここまでハイブリッドを求めるようになったのかと思いました。
蒸し暑い朝でしたが、いろいろ考えさせられとても涼しく感じました(笑)

どこの葬儀屋さんもキンキンギラギラの霊柩車から黒一色のシンプルなタイプになって10年ちょっと経ちました。
もう見慣れてしまいましたが、最初はどことなく違和感ありましたねぇ。


ほとんど見かけなくなってしまった従来の霊柩車。
私は、まだこちらのイメージの方が強いです。
逆に今だとコチラの方が目立つかも。

以前、祖母の法事で葬儀屋さんと世間話をした時、霊柩車の話しになりました。
キンキンギラギラの霊柩車は、飾り付けの手入れと維持管理が大変だったそうです。
最近のシンプルなタイプは、飾り付けもなく一般の普通車感覚で洗車ができ、サッと拭くだけなのでメンテナンスがすごくラクだと言っておられました。
いつもキレイにしておかなければならないし、なんか分かる気がしました。
経費節減対策でもあるのかな。

そう言えば・・・
若かりし頃、「霊柩車を見たら親指を隠さないと親の死に目に会えない。」とか言う言い伝えを信じていて、人に気づかれないよう我が先に素早く隠していました(笑)
最近、そんな事すっかり忘れていました。
お互いの両親はいつも元気ピンピン!
年齢を重ねるごとに都合のいいことしか信じないようになったので、若者を怖がらせる都市伝説だったということにしておきます(笑)
Posted at 2013/09/01 13:48:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 見かけた車 | クルマ

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34567
8910 11 121314
151617181920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation