• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#にっしんのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

どうぐばこ

どうぐばこ次女が通っている保育園の進級式が近いため、日頃使っている用具や持ち物を袋いっぱいに詰め込んで持って帰って来ました。
粘土板や絵を描いた自由帳など他にもたくさんありましたが、なかでも私が一番驚いたのはコレでした。

どうぐばこ

この「どうぐばこ」は、かれこれ30数年前に私が保育園に通っていた頃に使っていた物とデザイン・色・大きさなど全く変わっていないんです。
猫のイラストは、とても印象に残っていました。
もう大ベストセラーです。

服や車・オモチャをはじめ、30数年前の物は今とデザインや材質が全然違ったりしますが、親子で同じ年代で同じ物を使うってなんか嬉しいですね。

娘が卒園したら、このどうぐばこを譲り受けてパオの「どうぐばこ」にしよう。
Posted at 2014/03/23 11:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昭和の匂い | 暮らし/家族
2014年03月19日 イイね!

♪まんまでいいんじゃがぁ~

♪まんまでいいんじゃがぁ~最近、次期デミオの話題をよく耳にするようになりました。
やっぱり、マツダの地元だけあります(笑)
どんな感じなのかと調べてみると出てきました。

これ、カッコええじゃん!

顔つきは近頃のマツダ車そのものですが、キレイにまとまっていると思います。
デミオと言えば、個人的なんですが初代のイメージが強いんですよねぇ。
友達が乗っていたのもありますが、今のデミオと違いハッチバックじゃなくワゴンタイプだったので、とても使い勝手が良さそうでした。


プリっと出たリアフェンダーの膨らみが美しいし、これで4ドアなのががいい。
この角度から見ると本当カッコいい!
たぶん、フェンダーの膨らみでどっしりして見えるからだと思うし、これによって顔つきもより精悍に見えます。

デミオは5ナンバーで小型コンパクトなところが持ち味だけど、このリアフェンダーで3ナンバーになったとしても許す(笑)

19インチあたりをブチ込んでツラにしてやると似合うんだろうな。

でも、実際に市販されるとなるとどうなるのかなぁ。
ドアミラーの形状は当然通常の物になるとしても、やっぱり肝心なリアフェンダーよ。
せっかくプリっとしていたのが、フタを開けてみたらペターンっとそぎ落とされてガッカリさせないで欲しいな。
本当に♪まんまでいいんじゃがぁ~
Posted at 2014/03/19 23:01:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 見かけた車 | クルマ
2014年03月18日 イイね!

初恋といえばコレなんです

初恋といえばコレなんです先週末の金曜日はホワイトデー。
私も義理とは分かっていても頂いた方にお返しをするため、当日の2~3日前にデパートの特設コーナーへ買いに行きました。
もちろん愛する家族のぶんも(笑)

夕方になると、長女が小学校から帰ってきました。
なんだかとても嬉しそう。
バレンタインデーにチョコレートを渡した好きな男の子からお返しのクッキーを貰ったみたいでした。
おまけに学校の帰り道で愛の告白まで受けたそうです。
こいつら小学校3年生なのにマセとるのぉ~

続いて次女もカミさんと一緒に保育園から帰宅。
姉妹でライバル心があるのか、バレンタインデーに保育園で好きな男の子にチョコレートを渡していました。
この日もお返しのクッキーを貰ったみたいで、とても嬉しそうでした。

うちの子は、誰に似たのか肉食系女子です(笑)
私にも初恋はありましたが、ここまで積極的じゃなかったなぁ。

初恋をテーマにした曲は昔から沢山ありますが、わたしが初恋と聞いて思い出す映画と曲はコレなんです。

小さな恋のメロディ
The Bee Gees Melody Fair

映画は今から40数年前に公開されたのでタイムリーで観ていませんが、だいぶ前にレンタルビデオで借りて数回観たことがあります。
主役の女の子もうちの娘ぐらいなので、どうしても照らし合わしてしまいました。
ビージーズもヒット曲がかなりありますが、私はMelody Fairが一番好きです。

娘にはこれからもいい恋をして欲しいので、そっと見守ってあげたいと思います。
Posted at 2014/03/18 15:01:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 懐かしの曲 | 音楽/映画/テレビ
2014年03月16日 イイね!

まずはコチラから

まずはコチラから今日は、ぽかぽか陽気でいい天気でした。
もう春です。
目がやけに痒かったので、花粉もバンバンに飛んでいます。
ちょっと風が強いのが気になりましたが、じき穏やかになるかなぁ。

この暖かさだとさすがにもう雪は降らないと思うので、スタッドレスタイヤから普通タイヤへの履き替えをしました。
とは言うものの、おとといの昼に雹が降りました・・・

本日は、たちまち(とりあえず)タントだけ交換しました。
ひさびさに納屋からタイヤを出しましたが、かなり摩耗していたので次の車検前には新品に要交換となりそうです。
その時は、ミスターモリチャンマンにお願いしよう。

さーて、パオのタイヤはいつ交換しようかなぁ。
週末は何やかんや予定が入っているなぁ~
この調子だと、とろとろしていたら4月に入ってからの交換になりそうです(笑)
Posted at 2014/03/16 18:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | タント | クルマ
2014年03月14日 イイね!

これからもコイツと一緒♪

これからもコイツと一緒♪今日はホワイトデー。
っとそんなことよりも、夜中の地震は揺れも長く本当ビックリしました。
あんな揺れは、十数年前に経験した芸予地震以来です。
今回の震度は、予想よりも大きくて5弱。
私自身、幸い大きな被害はありませんでしたが、日頃から地震に対する備えをしておくべきだと痛感致しました・・・

夜が明けて、有給休暇の私は午前中にモリチャンマンのところへ行ってきました。
いま履かせているタイヤの溝がだいぶすり減ってきていることもあり、フェンダーとの具合を見ながら、次回のタイヤサイズをモリチャンマンと一緒に検討してきました。

前回、春からのあんよ♪で新しいホイールを履かせる予定にしていましたが、このEQUIP01は長く付き添ってきた相棒としてとても愛着があるので、こちらもタイヤを新調してこれからも付き合って行くことにしました。

例の新しいあんよは、新品のタイヤを組んでキレイに仕上がりました。
手前味噌ですが、すごくカッコいいです(笑)
今のところ、一応サブとして納屋で冬眠させておきます。
冬眠ってこれから春が来るというのにねぇ。
Posted at 2014/03/14 23:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | パオ | クルマ

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
910111213 1415
1617 18 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation