• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#にっしんのブログ一覧

2014年06月26日 イイね!

ピカイチの水色

ピカイチの水色今日の午前中、車で街中を走っていると鮮やかな水色の車と遭遇しました。

シトロエン C3

色の正式名称は、「ブルーボッティチェリ」
覚えられん(笑)

とても人気がある色みたいです。
すごく分かります。

国産車・外車を含め、水色が純正色になってる車種は多々ありますが、私が今まで見た中でピカイチの水色でした。
車自体は全くのノーマルでしたが、凄く目立っていましたよ。
私は、あまりの綺麗さに見とれてしまいました。

パオを同系色でオールペンするとしたら、このブルーボッティチェリにしたいなぁ。
Posted at 2014/06/26 23:35:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 見かけた車 | クルマ
2014年06月23日 イイね!

懐かしのブロイラー

懐かしのブロイラー一昨日の土曜日、家族でカラオケに行きました。
その帰りに商店街を歩いていると、店先に懐かしい駄菓子のコーナーがありました。
昔と変わらないお菓子がたくさん並んでいる中、コレが目に留まりました。

若鶏の手羽 通称:ブロイラー

「懐かしぃ~まだあったんじゃ。」

失礼ながら開口一番出ました(笑)
っと言うのもこのブロイラー、私が小学生の頃に駄菓子屋さんで買ってよく食べていました。
パッケージもそのまんまです。
私は、世代なのか真空パックの食べ物と言えばブロイラーを思い出します。

手に取って表示を見てみると、なんと製造元が同じ県内の尾道でした。
昔から食べることばっかりに気を取られて全然見ていませんでした。
新たな発見が出来て良かった。


値段は135円。
時代や物価の変化はあるのの、たしか昔は50円だったような・・・
いや100円だったかなぁ~
そして、中身も2つ重ねるように入っていた気がするんですよねぇ。
気のせいかな。

当時、小学生だった自分にとっては高級品だったブロイラー。
お小遣いが50~100円だったので、これ1つだけで楽しい買い物は終わり。
いろんなお菓子やカードが並ぶなか、買うべきか止めておくべきかずいぶんと悩んだものでした(笑)

ちょっとローカルな出来事でした。
Posted at 2014/06/23 23:45:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 昔の思い出 | グルメ/料理
2014年06月21日 イイね!

ガソリン給油と水抜き剤注入

ガソリン給油と水抜き剤注入昨日、ガソリンを満タンにしました。
今さらですが、価格もイヤになるぐらい上がっていますねぇ。
いつもセルフのスタンドで給油していますが、隣りで注いでいた人はレシートを見た瞬間、「うわぁ~髙っかぁ~」っと悲鳴じみた声をあげていました。

20年前は、価格競争が始まってリッター(レギュラー)80円代でした。
軽自動車とか1,000円分給油すると、燃料計のゲージがかなり回復していました。
灯油もポリ缶(18リットル)500円ちょっとだったような・・・
いい時代だったなぁ(笑)

ついでに水抜き剤を注入しました。
もちろんセール品(笑)
前回注入から5ヶ月。
思いの外、調子がよくなるので今回も期待しています。
Posted at 2014/06/21 16:45:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2014年06月16日 イイね!

大事な時にゲラゲラポー

大事な時にゲラゲラポー土曜日の朝、早く目が覚めてリビングにいると娘も起きてきました。
たしか、何週か前だったかな。
テレビをつけていたら「妖怪ウォッチ」というテレビアニメが始まり、一緒に見ているとこの曲が流れました。

キングクリームソーダ ゲラゲラポーのうた

最近、この曲のサビの部分が頭から離れなくてとても困っております(笑)

今日も朝から会議がありました。
上司が重要事項を話して少々重たい雰囲気の時に・・・

♪ゲラゲラポー ゲラゲラポー ゲラゲラポッポ ゲラゲラポー

頭の中でサビの部分が流れ始め、「静まれ静まれ、早く曲が終われ~」っと思っていても、それに反して頭の中で何回もリピートしていました。

なぜか、真剣に取り組まないといけないときに限って、曲が頭の中を駆けめぐるんですよねぇ。
中学生ぐらいの時も試験中によくなっていたような・・・

これって私だけ?
っと言いたいところだけど、たぶんこの現象は私だけじゃないはず(笑)
Posted at 2014/06/16 22:55:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私だけでしょうか? | 音楽/映画/テレビ
2014年06月15日 イイね!

緑のカーテン開始2014

緑のカーテン開始2014あさがおの種を2週間ほど前にまきました。
梅雨ということもあり、雨が定期的に降るので毎日水やりをすることもなく、正直放っておきました。
ごめんね。

天気もいいので、久しぶりに様子を見てみるとビックリするほど双葉が伸びていました。
見た感じちょっとキツそう。
すし詰めと言うか、これはタコ部屋状態です(笑)
早速プランターに植え替えてやることにしました。


2人の娘も進んで手伝ってくれました。
せっかく種類を分けていたのにグチャグチャでわけ分からなくなりました・・・
まぁいいかぁ(笑)


栽培ネットを張って完成!
今年も強い西日からパオを守ってくれーよ。
Posted at 2014/06/15 17:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | パオ | 趣味

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123456 7
8910 11121314
15 1617181920 21
22 232425 262728
2930     

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation