• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#にっしんのブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

冷房車♪

冷房車♪今日も暑かった。
なんかくたびれた。
そんな一日でした。

普段、仕事場から帰宅する時は、駐車場は陰になり車内も少し涼しくなっているので、パオのエアコンはかけず窓を開けて走っています。
でも、今日はサスガにスイッチを入れました。

冷気がヒュ~
涼しい~♪

パオの快適装備は3つ。
パワステ・エアコン・カーステ。

最近の車に乗せてもらったら、どんなにグレードが低くても標準装備の豪華さや加速に驚かされることが多いです(笑)


この間、カーディーラーへ行った時にエアコンの調子を診てもらいました。

「今のところ大きな問題はなさそうです。」とのことでした。
しかし、避けては通れない経年劣化。
エアコン側のファンを回しているクーリングファンモーターが若干弱ってきている可能性アリでした。
ココがダメになると、クーリングファンモーターが適切に回らなくなり、クーラーガスが十分入っていても生ぬるい風が出るようになるそうです。
ちょっと、この夏場で様子を見ることにしました。

あっ、何気にパオにもカルソニック。


カルソニックと言えば、このR32GT-R♪
Posted at 2014/07/29 23:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2014年07月26日 イイね!

旧車女子

旧車女子先日、仕事帰りにカーディーラーへ行ってきました。
今月受ける予定にしている車検の日程とその他諸々です。

テーブルに着くと、アイスコーヒーのサービス♪
お世話になっている営業マンが来るまで雑誌でも読むことにしました。
女性誌や子供向けの絵本などいろんな雑誌が置いてありましたが、目の前に置いてあったマガジンXを手に取りました。
各メーカーから新型情報が満載のようでしたが、私にとってはどーでもいい感じでした。
とは言うものの、ちょっと気になったりして(笑)

一通り読んで雑誌を閉じた時、裏表紙に釘付けでした。

旧車女子

なんとか女子っていろいろあるけど、今まで聞いた中でこの旧車女子が一番カッコいい!
旧車のハンドルを握った女の子が、運転席のドアを開けて出てきたら惚れてしまいますねぇ。

でも、私の周りには旧車女子はいないなぁ。

旧者女子(通称:おばちゃん)は、たくさんおられます。
世話好き系、生活感丸出し系、元祖不思議系、パート先のボス系など様々です(笑)

そう言えば、このハコスカどっかで見たことある。


車に履かせているEQUIP01がお揃いのハコスカでした。

あくまでも個人的な意見ですが、ハコスカの4ドアは、後付けのオーバーフェンダーよりもノーマルフェンダーか叩き出しで、ペタッと車高短にしている方がカッコ良くて好きです。
Posted at 2014/07/26 18:18:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年07月24日 イイね!

換装で妄想

換装で妄想今日の午後、うだるような暑さの中で信号待ちをしているときでした。
歩道に立っていると、少し懐かしい車をひさびさに見かけました。
懐かしくても旧車じゃないんです。
珍しい方が合っているかな?

パルサーGTi-R

この車と言えば、格子状になったボンネット中央のダクトが印象的ですね。
ホイールを交換していたぐらいで、あとはノーマルで程度が良さそうでした。

つい数年前までよく見かけていたのになぁ。
私の友人も10年ぐらい前に乗っていました。

私は、マーチスーパーターボのエンジンを載せ替えたパオの助手席に乗せてもらったことがありますが、2速から3速へシフトチェンジした時の加速と吸気音が今でも忘れられません。

パオにマーチスーパーターボやフィガロのエンジンを載せ替えたお友達やオーナーさんもおられますが、パルサーGTi-Rのエンジンを載せ替えたパオは見たことがありません。
もしかしたら過去にいたかもしれませんが、私が知っている限りではエンジン換装済で売り出しているパオの中古車も見かけたことがないです。

大きさからして無理なのかなぁ。
それとも、球数が少ないのでやらないだけなのかなぁ。
もし、載っけたら加速が凄いんだろうなぁ。
足まわりもゴッポリ換えないと耐えられないんだろうなぁ。

暑い中、汗をかきながらあれこれと妄想が膨らみました♪

私と似たような事を考えるオーナーさんは、たぶん日本中のどこかにいるはず。
いや、きっといます(笑)
かなりの加工や技術が必要だけど、ハコスカやS30ZにRB26が搭載されているからパオのボディにSR20DETはイケると思うんだけどなぁ。

もし実車が存在するのであれば、是非拝見させて頂きたいです。
Posted at 2014/07/24 22:50:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 見かけた車 | クルマ
2014年07月21日 イイね!

いわゆる共同作業♪

いわゆる共同作業♪今日は、連休最終日。
世間の子供達は夏休みに入っているというのもあり、近くの海水浴場は家族連れで満員御礼状態でした。
我が家は、隣町にある電気屋さんに行って来ました。
ここは、広い敷地にいろんなお店が集まっているので、食料品以外の買い物をほぼ済ませることが出来るので便利です。

まずは、電気屋さんで目的の電動歯ブラシの替えブラシを購入。
あとは、欲しい物ばかりで目の毒。
トイレを済ませてサッサと出ました(笑)

続いてホームセンターへ。
日用品と子供がキャンプで使う懐中電灯を買いました。
高輝度LEDでめちゃくちゃ明るい!
あっ、パオのライトより格上だ(笑)

一通りの買い物が済んだ後、本屋さんに入りました。
入口正面に今話題の「アナと雪の女王」のDVDがたくさん鎮座しておりました。
私は、チラ見してフラ~っとモータースポーツのコーナーへ。
Gワークスを手に取った瞬間、娘が「パパこれ買って。」と来ました。
やっぱりアナ雪のDVDでした。

このところ、家の用事や習い事なんかで週末が潰れていました。
娘曰く、周りの友達は観に行っているみたいでした。
映画を観に連れて行ってなかったなぁ・・・

「よし!パパが買っちゃろう。」
「店の向かいにある小さいケーキを買って家で観ようか。」

私の個人的な意見ですが、DVDは借りるイメージが強いせいか(しかも安い旧作)新品を購入するとものすごく大きな買い物をした感じになりました(笑)


DVDは寝転がって観るのが好きなんです。
こぼしてもいいように新聞紙を床に敷きました。
今回のケーキも美味しくて当たりでした。


実は・・・
巷で話題になっている映画だったので、私も観たかったんですよねぇ(笑)
ある太めのタレントさんが酷評していましたが、私は面白くていい映画だと思いました。

娘の夏休みは始まったばかりですが、親子共々幸先のいい休日でした。
Posted at 2014/07/21 21:11:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 音楽/映画/テレビ
2014年07月17日 イイね!

ブルーバードと大物俳優

ブルーバードと大物俳優昨日、仕事で市外に行くことになりました。
どんよりとした天気でしたが、普段は見かけない風景だったので気分転換できました。

のんびり車で走っていると、ある意味貴重なフルノーマルの旧車を見かけました。
ピカピカだったので、大事にされているのがひと目でわかりました。

その車は、通算5代目となる810ブルーバード。
先々代の510ブルーバードは、ハコスカやS30Zと並んで絶大な人気なので、810はちょっと地味な存在かな。


個人的には、1コ前の610はシボレーシェベルのような顔つきが結構好きなんですよねぇ。

そうそう、私は810ブルーバードを久しぶりに見て思い出しました。
昔から思っていたモヤモヤがあるんです。
それは、この車の顔を見るたびにある人物に似ていると思っていたのですが、全然思い浮かびませんでした。


今回、目の前で810ブルーバードを見てピンっと来ました!

「あっ!?あのお方じゃ。」

松方弘樹さんでした(笑)

今から35~36年前の若い頃ですねぇ。
なぜか、この頃の松方さんを思い出すんです。

バラエティ番組に出演し始めた、平成の初め頃から思っていました。
やはりなぜだか分かりません・・・
しかし、長年のモヤモヤが取れました。

こればっかりは、さすがに私だけだと思います(笑)
Posted at 2014/07/17 11:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私だけでしょうか? | クルマ

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1234 5
678 9101112
13141516 171819
20 212223 2425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation