• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#にっしんのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

やっておけば良かったと思うこと

やっておけば良かったと思うことここ最近の出来事ですが、私の身内や同僚そして友達が相次いで結婚しました。
おめでたい事は何回あってもいいですね♪

早いもので私も結婚して14年目、山あり谷ありの日々ですが家族4人で楽しく過ごしています。
画像のパオは、新婚当初の頃です。
これで結婚式の当日、運転して式場に行きました。
外装内装ともに水色と白で統一して、女の子に一番ウケが良かった仕様です(笑)

実は、チョット心残りな事があるんです。
それは、もうすでに下火と言うか時代遅れになっていましたが、自分の結婚式でやっておけば良かったと思うことがコレなんです。


結婚式の後、出席者に見送られながら缶カンを後ろにぶら下げた愛車で走るシーン。
昭和の時代は、よく見られる風景だったそうです。
たしか、私の親戚(現在50代)が結婚式の時にやったとのことでした。

何てゆう行為なのか分からなかったので、調べてみたら「ハッピーカーン」って言うらしいです。
缶が鳴る音で悪魔からの魔除けの意味があるとか。
食べ始めると止まらなくなる似たような名前のお菓子は知っていますが、ハッピーカーンとは初めて知りました。

私も何回か結婚式に出席しましたが、このハッピーカーンを一度も目の前で見たことがないんです。
やはり時代遅れで誰も興味がないのかな?
いや、それでもいい。
だったら、なおさらだ(笑)

今思えば、結婚式場の駐車場内だけでもいいのでこれはやりたかった。
いやぁ~今さらながらやっておけば良かったと思うハッピーカーンでした。
Posted at 2015/09/28 00:34:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2015年09月15日 イイね!

ホーンの音色復活!

ホーンの音色復活!今朝の通勤時、みん友のヨッシー。。君とスライドしました♪
ペタっと車高の下がったカッコいいマーチなので、向こうから走ってくるのがすぐわかりました。

そこで挨拶のホーン2発。
♪パー、パッ
トランペットのような音色のはずが・・・

ブァー、ブァ

なんか変。
いつもと音が全く違っていました。
そして、仕事帰りに職場の駐車場で数回鳴らしてみても朝と変わらず

ブァーー
ブァ~
ブァ

やっぱりおかしい。
何か干渉しているような、ビビリ音のような音です。

職場の出入口前の道路は車の通りが多く、ウインカーを出して止まって待っていると道を譲ってくれる方が多いので本当助かっています。
その時もお礼のホーン2発かハザード点滅のどちらかをしているので、もし今日も譲ってくださる方がいればホーンを鳴らしてみようと思いました。
すると、キレイなお姉さんが譲ってくれました♪
ホーンを鳴らしてみると・・・

ブァー、ブァ

こりゃもしかして寿命かも?っと思いましたが、家に帰ってホーンの装着場所を見てみると原因がすぐ判明しました。
ホーンを固定しているステーのボルトが緩みHigh側のホーンとLow側のホーンが干渉して少し重なり合っていました。
それで、ホーンを鳴らした時に変な音が出ていたことが分かりました。

暗くならないうちに工具を出して補修です。
この頃、蚊が多いので直している最中も耳元でプ~ンプ~ンっと聞こえて、腕を刺されまくりました(笑)

ホーンのステーを調整しボルトを締めてホーンを鳴らすと

♪パーーー、パーーッ

いつもの音色で心地いい。
ちょっと近所迷惑でしたが無事直りました。
昔からお気に入りのホーンなので、もう少し頑張ってもらおうかな♪
Posted at 2015/09/15 23:34:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2015年09月09日 イイね!

パオも同じく年1回

パオも同じく年1回今日は、パオを12ヵ月点検に出しました。
点検事項で特に悪いところもなく、無事帰ることができました。
正直、ホッとしています。

ここ数年の間に経年劣化等によるトラブルに何度か見舞われて以来、ちゃんと12ヵ月点検に出して見てもらうようにしています。
日頃からメンテナンスをしているようでも、プロでないと分からない部分や見えない部分が沢山ありますからねぇ。
メカの方のおかげで、点検から帰ってきたら毎回すごく調子がいいんです♪

考えてみると、車の点検は人間ドックみたいなもんですね。
私も年に1回必ず受けています。
先日、私も受診してメタボが非該当で他に異常はなかったし、パオも異常なしとのことで揃ってひと安心です。
でも、先生から「あと5キロ痩せたらもっといいですね!」っと笑いながら言われました・・・
なので、これからもワンダーコア頑張ります!


満点でした♪
Posted at 2015/09/09 23:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | パオ | クルマ

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
678 9101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation