• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#にっしんのブログ一覧

2016年04月25日 イイね!

いつの間にか錆びていた

いつの間にか錆びていた今朝、出勤前に気がつきました。
朝の日課である植木鉢や花壇に水やりをしている時でした。

「あっ、ナンバーのボルトがサビとるじゃん・・・」

この間、ホイールを交換した時は何ともなってなかったような・・・
小さな錆があって、ここ数日の雨で大きく広がったんだと思います。
パオに乗り始めてから一度も交換していないので仕方ないかな。


ボルトの先でチョットした錆だけど、こーゆうのが意外と目立つんですよね。
よく見てみるとチョットじゃないわぁ(笑)
サビ取りで落としたら十分使えますが、正直めんどくさい。


ナンバー用ボルトの予備は持っていなかったので、道具箱の底に転がっている太さと長さが合いそうなボルトを探しました。
ワッシャーも付いていて、そこそこキレイなやつが見つかりました♪


サッと取り替えて完成。
これは、とりあえず仕様。
後日、もっといいナンバーボルトに交換します♪
Posted at 2016/04/25 21:24:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2016年04月21日 イイね!

MK-ⅡとEQUIP01から移植

MK-ⅡとEQUIP01から移植今回、ホイールを新調するにあたりハヤシストリートが13インチということもあって、ほぼ同サイズのSPEED STAR MK-Ⅱを納屋から出して履かせてみました。

車高の落ち具合や見栄え、フェンダーとのクリアランス、出ヅラなどを確認しました。
とてもいい感じ♪

実は、このMK-Ⅱをホイールの交換前にわざわざ履かせた理由があるんです。


それは、タイヤが新品のままで一度も公道を走っていないんです。


見てのとおりタイヤにキズ1つありません。
この状態のまま、袋にくるまれて納屋で眠っていました。
その時は何を思っていたのか、もったいないのが半分とEQUIP01を履いておきたいのが半分あって、結局冬眠させていましたw

これはもったいない!
「タイヤを新品のまま置いていてもそのうち劣化してダメになってしまう。」
そう気づいた時、このタイヤをハヤシストリートに移植させて活用しようと考えました。


次にEQUIP01を外した時に残るのが黒いビレットナット。
このナットは予備として2セット分持っていました。

待てよ。
ハヤシストリートに使用するナットは、60°のテーパーナット。
このビレットナットが使えるんです!


センターキャップと干渉することもなく、ピッタリとフィットしました。
少々使い込まれている感じが逆に味になっているかな。
ホイールは変わってもDNAを引き継いでいる感じがして嬉しいです。
物騒な世の中、ロックナットもあるので一石二鳥です♪


タイヤとナットの移植完了!
今回の足まわりは、お店の協力での組み替えやその他工賃等のもろもろはありますが、基本ホイール代のみで安く済みました。
ホイールも安くして頂きました♪

日頃よく耳にするリサイクルというものを肌で感じた1日でした。
Posted at 2016/04/21 00:54:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2016年04月09日 イイね!

EQUIP01卒業

EQUIP01卒業本日、長年連れ添いましたWORK EQUIP01を卒業致しました。

かれこれ14年の付き合いになったと思います。
装着当時は、まだ他車種でも履かせているオーナーさんも少なく、可愛いルックスのパオにツライチ&引っ張りタイヤでの装着はとても冒険でした。

でも、履かせると決めたらギリギリまで攻めようと思いサイズが豊富なことから、フェンダーのツメ折りやローダウン等で納得できる深リムとツライチを手に入れることができました♪


いつもの足まわりをもう見なくなるっていうのは少し寂しいな。


地元で行った2回目のオフ会。
EQUIP01装着直後の頃です。


福岡でのオフ会。
右から7番目が私です。
このホイールでオフ会やあちこち遊びに行きました。


EQUIP01を通じていろんな方と知り合うことができました♪
思い出がいっぱいです。


数週間前、このホイールサイズを基準に次期ホイールの出ヅラ等を計算し検討しているところです。

これがパオに履かせている最後の姿になりました。
っと言っても納屋に収めてあるので、また履かそうと思えば履かせられます(笑)
少し難アリですが譲りたいと考えています。(※みん友さんまたは面識のある方に限らせて下さい。)


次期相棒です。
やはり同じ路線になりました♪
(´^ิ∀^ิ`*)ニヤリ
Posted at 2016/04/10 01:44:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2016年04月02日 イイね!

幸先良さそう♪

幸先良さそう♪4月1日は新年度の始まりでした。
お世話になった上司は退職され、異動で来られた方や出られた方、昇進された方、私のように昨年度同様、何も変わらずそのまんまの人間などいろいろいますが、席替えも行われていつもの雰囲気とはチョット違っていました。
毎年のことながら、この日は前年度末の処理と新年度の段取り等で慣れない席での仕事に朝からくたびれました・・・

そんななか、今月から始まる新しい業務の挨拶で業者の方が来られました。
そのうちの1人は、他の業務でいつもお世話になっている気の知れたナベさん。
担当者も異動や転勤があったとのことで、新たなメンバーを3人引き連れていました。

今風で眉毛を念入りに手入れしていると思われるシュッとした若者、昭和感たっぷりな薄い色の入った眼鏡にゴブ刈り頭の中年、ロン毛でチョット不思議系なピン芸人の永野みたいな人でした(笑)

今までの仕事相手でトップクラスの個性派揃い♪

これまた名刺の交換をしてビックリ!
4人は画像のメーカーと名字が一緒でした。
でも、4人とも車に興味がないのか平然としていてテンションが上がったのは私ぐらいでした。

私は仕事の話しはそっちのけで、しぐさや雰囲気に引き込まれてしまいました。
中年でゴブ刈り頭なのに顔を見ていると渋いホイールに見えてくる。
いかんいかんw

話してみるとみんな経験豊富で良さそうな人たちでした。
このメンバーと上手くやって行けそうです。
仲良くなったらみんなで飲みに行きたいな♪
Posted at 2016/04/02 02:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | ビジネス/学習

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920 212223
24 252627282930

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation