• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#にっしんのブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

黒のままかメッキにするか

黒のままかメッキにするか今日は、秋晴れ♪

これと言って何かやる訳ではありませんが、先月末から月初めにかけて少々忙しかったので家でゆっくりしました。
日課である花壇の水やりをしながらパオの足まわりを見ていてチョット考え事。

現在のホイールはハヤシレーシングの13インチ。
最近のホイールは、専用ナット使用のタイプが多いなか以前履かせていたホイールのナットが使えることが分かり、そのまま引き継いでいます。


EQUIP01で使っていた黒いビレットナットなんです。

貧乏性のせいか「使える物は使う」の精神でハヤシのホイールに使っていますが、正直なところハヤシ購入時にメッキの袋ナットも新調するか悩みました。


黒でシンプルなのですが、シュっとしてちょっと今風なんですよね。
ハヤシレーシングを履かせる際、ナットはメッキ派と黒派に分かれるとのことなのですが、私の周りでも「スポークの側面に合わせて黒いナットの方がいい。」って言ってくれる人もいます。


510ブルーバードなどハヤシレーシングを履かせている旧車は、何となくメッキの袋ナットが多い気がします。

メッキの袋ナットも無骨さが出てカッコええ♪


交換するんだったらオーソドックスな形状がGood!
頭の部分は、もう少し丸みがあってもいいな。


盗難防止でロックナットも必須ですね。

もうすぐ冬が来るので、ハヤシのホイールもスタッドレスを履かせたミケロッティとそろそろタッチ交代。
冬の間は可愛い系に変身しますw
袋ナットそのものはそんなに高価じゃないし、イメージチェンジにもなるしなぁ。
春までに考えよ~♪
Posted at 2016/11/03 17:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2016年10月22日 イイね!

早めの冬支度

早めの冬支度早いものでもう10月下旬。
あと2ヵ月チョットで今年も終わりです。

こちらの地方では日中の冷え込みもなく、まだ暑い日があったりで冬はもう少し先のような感じなのですが、北海道ではすでに積雪があったとのことなので、今年は早めにスタッドレスタイヤの準備をしました。

っと言っても履き替えではなく買い換えです。

去年、雪が降った時もしっかり止まって活躍してくれましたが、よくよく考えてみるともう6~7年使っていました。
いくら距離が短い通勤がメインとは言え、一般的に3~4年なのでかなり使いすぎ。

甘えすぎました・・・
ゴメンね。

今の状態で履き替えても滑ったら意味がないので新調することにしました♪
次回、ショップに行った時にそのまま履き替えて帰れるようにホイールを積んで行きました。


MICHELIN X-ICE

結構好きだったなぁ。
タイヤの表面も硬くなっているしさすがに限界。
これで雪の上を走ることを想像したら怖くなりました・・・
長い間お疲れさま。


いつもお世話になっているショップに到着。
トランクに積んだホイールはお店にお預け。
次に来た時に新しいスタッドレスタイヤが装着されているのが楽しみです♪
せっかくショップへ来たので、メカのスタッフに足まわりの点検をお願いしました。


次のスタッドレスタイヤはコレです。
サイズも変更するので性能や乗り心地はどんな感じになるのかな。

そうそう、キャンペーン中だったのでQUOカードが貰えました。
後日、送って来るみたいです。
それと全国の有名和牛のプレゼントもありました。
当たらないかなぁ~
当たったら家族ですき焼き♪
食べたいなぁw
Posted at 2016/10/22 22:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2016年10月17日 イイね!

平日のお休み♪

平日のお休み♪今日は、有休を取って平日のお休み♪
これと言って何かをするわけでもないのですが、ここ数日ちょっと忙しかったので身体を休めてまったりしました。

とは言うものの、ボーっとして何もしなかったらそれはそれでまたしんどい。
なので昼前にパオのガソリンを注ぎに行ったついでにカー用品量販店を覗いてみました。
初めて行く店舗でしたが、平日の午前中だけあってお客さんはほとんどいませんでした。
前々から欲しい商品があるので店内を探してみましたが、どうも置いていないようでした。

残念・・・

せっかく来たんだし何か買って帰ろうと思い再度店内を見て回ったら、広告の品のコーナーがあり格安商品を発見しました。


ガソリンスタンドでカープ優勝記念の箱ティッシュを貰い、これから年末にかけて家の掃除や片付け、蝶番メンテナンスで欠かせないKURE5-56をカー用品量販店で買って帰りました。
なんだか朝から得した気分です♪


家に着くと天気もいいし暖かいので洗車をすることにしました♪
秋の長雨のせいでボディがドロドロでした。


洗車中、コイツらがやたら飛び回ってうっとおしかったぁ。
しかも、週間天気予報では週末は雨とのこと・・・

でも気分転換にもなったし、いいお休みでした♪
Posted at 2016/10/17 17:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2016年10月10日 イイね!

白子

白子10月の3連休は、今週末に地元で行われる行事ごとの準備と作業などで終わってしまいました。
でも、頑張ったぶん週末がとても楽しみです♪

昨日と今日は、午前中で作業等が終わったので午後から家の掃除と片付けをしました。
もしかしたら年末の大掃除より大変だったかも。

そんな時、ダイニングの流し台上にある電球の片方が切れました。
ちょっと変わった渦巻き状の電球です。
外して名称を調べてみると、ナショナルのパルックボール スパイラル
メーカーは違うものの近所のスーパーで30%引になった同商品があったので購入。

煌々と点きこれで数年は大丈夫です♪


家を新築してからこの電球をほぼ毎日のように目にします。
入居初日に見てからと言うもの、見るたびにずーっと思っている事があるんです。

やっぱりアレに似ている。
熱燗と一緒に食べたい♪


そうコレなんです。

あの電球を見た瞬間から白子に見えて仕方がないんです。
しまいには、タラの白子ぽん酢が食べたくなる始末。

スパイラル球を見てタラの白子ぽん酢を思い出すのは私だけでしょうかw
Posted at 2016/10/10 22:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私だけでしょうか? | 暮らし/家族
2016年09月27日 イイね!

ニックネームを変更しました♪

ニックネームを変更しました♪長年親しんできたニックネームの「たけにぃちゃん」を卒業しました♪

新しいニックネームはコレです。

#にっしん

実は、小さい頃からニックネームやあだ名はどこへ行っても「にっしん」なんです。
もちろん、社会人になった今でも同僚や友達も「にっしん」って呼んでくれます。

たけにぃちゃんのあだ名は、親しい年下の女の子や親戚の子が呼んでくれていましたが、やはり圧倒的に「にっしん」って呼んでくれる人が多く、私自身も好きなニックネームなのでこちらに変更することにしました。

みなさま、これからもよろしくお願い致します。

#にっしん
Posted at 2016/09/27 23:54:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation