• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun3 ステイサムのブログ一覧

2010年10月19日 イイね!

幌ぼろぼろそろそろ・・・

ウチにやってきてそろそろ2年のビートくん。

手を入れたのは
なんも見えないリアシールド交換
エアコン修理、
ロールバー装着
エンストの原因不明のままECU交換、しかし完治せず。
サス交換、
カロのマット購入
1か月預けてエンスト症状やっと克服
ブレーキローター&パッド交換
純正アルミ入手してディレッサ装着。

2年の間にこんなにやったのか?(^_^;)

コレの他に細かいのは
曲がって出てこないアンテナを変えたのと
ETCを着けた事くらいかな?

そうそうもうひとつヤフオクで売ってた
「ステンの丸い板にホック着けたヤツ」
を試してみた。

この部品は幌が寝ぐせで耳の後ろがハネたみたいになってるを
誤魔化してホックをはめようって物。


ウチのは寝ぐせがひどいせいか半分ぐらいしか
誤魔化せなかった。

それでも無いよりはかなりいいので使っていたのだが
先日赤信号で停まってる時に、ホックはまってるの忘れて
エイッって開けたら片方のホックがねじ切れた。(T_T)

幌の寝ぐせ?なんて
基本、屋根開ける時しか乗らない私にとって
どうでもいいちゃいいんだけど・・・。

実際雨にあっても腿にポタポタって感じでもないしね。

ただ幌のリア部分の開口部の縁をおさえてある
パイピングがチョロチョロほつけてきているのは
貧乏臭いような感じなんで気になったりして・・・。


ウチのビートの幌よりひどいビートなんて
いくらでも見かけるんだけどやっぱキレイな方がいいな・・・。

って、事で
そのうちに幌も新しいのにしちゃおうかな?

幌はオリジナル重視で純正のビニール?やつでいくか
はたまた社外品の布製でいくのか?

いずれにせよ今のビートいじりでは
2番目の高額出費になるので少し考えよう。


Posted at 2010/10/19 12:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月15日 イイね!

オレンジ

新しいFITのRSのイメージカラーはオレンジなの?

大昔のシビックのRSが速攻で思い浮かんじゃうのは
45歳以上のオッサンだけかな?

FITなのですんごいホットじゃないのは分ってるんだけど
久々にディーラーへ見に行きたくなった。

まっ、自分で買って乗るような事はまずないんだけどネ。

でも軽のワンボックス1台減らしてこれ営業車にしたいな!
燃費は軽のワンボックスの1.5倍は良さそうだとか何とか言って・・・。(^_^;)


幸いウチの連中は全員マニュアルOK!免許だ。

以前おんなじように
「PASSOのTRDなんかどうだ!」
とか言ったら女性スタッフのひとりは大賛成だったが
ほとんどみんな無関心。(:_;)

で、ひとりだけは
「私は絶対に乗らないっ!」って断言してたな・・・。


元々ホンダ信者の私は半分マジで営業車としてなら欲しいが
奥さんが絶対に許してくんないだろうな
170万もするし俺の欲しいのオレンジだし・・・・。(^_^;)


仕方ない

ビートをオレンジに塗っちまおう!














                     嘘です。
Posted at 2010/10/15 21:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月11日 イイね!

非力だから・・・

今朝いつもとは違う方面へ出掛けてみた。

途中でエリーゼ、Seven、ロドスタ、カプチと一緒に走るはめに・・・。

水平もしくは下りならなんとかついて行けるものの
少し登りになるとやっぱNA660ccのビートじゃキツイ。

でもそれが楽しい!

公道で一生懸命走んなきゃならないってのは
非力なクルマの一番イイとこ?だったりするのだ・・・。
Posted at 2010/10/11 17:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クルマとは関係ないが、近頃ウチの庭にこのスタイルシートの子みたいな赤いアメショーが遊びに来る。」
何シテル?   03/10 21:46
生涯二度目のビートに乗ってました。 (でも実は自分のじゃない) ’12.3月 二度目のお別れ・・・。 サーキットも走る事あります。 カートもレン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 二代目だいぶR (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
JETも行かなくなったんて先代と違い今度はFF。 今回も「だいぶR?」仕様 しかし今 ...
トヨタ bB トヨタ bB
バモスの代わりに荷車?として購入。 カーナビは嫁いでいったステップワゴンのお古。
ロータス エリーゼ Beatみたいなやつ (ロータス エリーゼ)
これも熱くてタイヘン! ><
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
母上の希望で赤いセダンを購入。       「通院快速」 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation