• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun3 ステイサムのブログ一覧

2012年06月08日 イイね!

触媒って詰まる物なの?

V6エンジン乗ったやつの調子が時々悪くなるのだが
全く原因がつかめずにいた。

この間の土日に遠出した時高速乗ったとたんに症状が。(泣)


いつもおかしくなると吹き上がりが鈍りヘンな振動が起きパワーダウンする。

感覚的には1気筒ちゃんと火花が飛んでないようなかんじか?

そして帰り道はさらにもう一気筒死んでついにV4になったのかと思った。

なんせ高速走ってて5・6速で全く加速しないのだ!(号泣)



高速走っててどうしようもないし、とりあえず80㎞で巡航はできてるんでそのまま走る。


最寄りのインターで高速を降り一緒に行ったメンバーと
ココ一のあんかけパスタ屋で夕食を摂ることにした。

そうそう、ひさびさに食べたらなんか美味しくなってない?アレ??


まあそれはどうでもいいんだけど、食べ終わって帰ろうと思って動き出すと
何も無かったかのように普通に走るではないか!

いよいよ解らん?

しかし行きに症状が出た時に
「今回は絶対に直してやろう」と心に決めたので
月曜日早速主治医さんにクルマを預けて
「どういう風にどれだけ走らせてもいいから症状出してちゃんと直して!」と懇願。

過去に2度症状を訴えた時は原因が解らないのでイグニッションコイルの場所を差し替えてみたり
してみたが症状が出ないのでなんとも手の下しようが無かった・・・。


と、いう事で
今回は社長さん自ら高速を120㎞走り回って件の症状を出す事に成功。

一昨日電話で連絡をもらったので速攻修理依頼!

そして怪しい部分を修理して今朝また100㎞以上走ってくれた。

結果どうやら直ったみたい。

ああよかった。

エアバッグのランプ点きっぱなしになったりパワーウインドウの動きがおかしいとか
そんなんはどうでもいいけど、走る事に関してだけはちゃんとしておかないと楽しくないからね。


Posted at 2012/06/08 00:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クルマとは関係ないが、近頃ウチの庭にこのスタイルシートの子みたいな赤いアメショーが遊びに来る。」
何シテル?   03/10 21:46
生涯二度目のビートに乗ってました。 (でも実は自分のじゃない) ’12.3月 二度目のお別れ・・・。 サーキットも走る事あります。 カートもレン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 二代目だいぶR (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
JETも行かなくなったんて先代と違い今度はFF。 今回も「だいぶR?」仕様 しかし今 ...
トヨタ bB トヨタ bB
バモスの代わりに荷車?として購入。 カーナビは嫁いでいったステップワゴンのお古。
ロータス エリーゼ Beatみたいなやつ (ロータス エリーゼ)
これも熱くてタイヘン! ><
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
母上の希望で赤いセダンを購入。       「通院快速」 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation