2015年02月27日
アナログプレーヤーを買い替えたいと思って数年
今使ってるDENONのDP-60Lは23歳くらいの時に買ったので
もう30年以上の付き合い。
あっ、オーディオに興味の無い方は
読まない方がいいです。(^_^;)
4年ほど前に一度修理したけど近頃また調子が悪い・・・。
もう1台知人からの預かりでDP-3700だっけ?もあるが
やっぱ新しい物を使ってみたい。
ってんで、
さっき名古屋からの帰り道
行きつけのオーディオショップへ寄ってきた。
今まで使ってる「デンオン」は古典的なごついデザインなので
今度は少し華奢な感じのいいと思っているのでここ数年は
オーストリアのPro-Jectの製品が気になっていて
これ↓なんかどうだろ?
http://naspecaudio.com/pro-ject/1-xpression-carbon/
なんて思っていたんだけど、
店の親ビンが最近出たばかりの
「Elemental Esprit Seriesが安いけどなかなかいいよ」って教えてくれた。
http://naspecaudio.com/pro-ject/elemental-esprit-series/
で、もって安いって事で言うと
TEAC のTN-350も出来がいいよと・・・。
http://teac.jp/product/tn-350/
現物見ると確かに作りもがいい。
いろいろ悩むところだ・・・。
でも物を買う時って、こういう時間がまた楽しい訳だったりするんだよね!この週末は貰ってきたカタログ見て過ごすとしよう・・・。。
まっ、できればRPM9.2 Evolutionが欲しいんだけど
近頃働きが悪いので諦めよう・・・。(^_^;)
http://naspecaudio.com/pro-ject/rpm9-1evolution/
Posted at 2015/02/27 22:43:24 | |
トラックバック(0) |
ホームオーディオ | 日記
2015年02月10日

うっすらと雪化粧。。。。
Posted at 2015/02/10 08:36:02 | |
トラックバック(0) |
jun3家の庭 | 日記
2015年01月22日

つまらぬ物を買ってしまった!
日曜に黄色い子を動かしがてら
岐南のアメカジ屋さんまでシャツの1枚でも
買いに行こうと出掛けたんだけど・・・。
目的とは全く違うこんな物も買ってしまった。(^_^;)
Posted at 2015/01/22 12:28:30 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2015年01月14日

でもって
吊るしてみた。
しかし
今朝はまだ
ジョウビタキとヒヨドリしか来ていない。
Posted at 2015/01/14 12:46:06 | |
トラックバック(0) |
jun3家の庭 | 日記
2015年01月14日

シジュウカラのために
落花生リース作ってみた。
わりに面倒くさかったりする。
けっこう散らかったりする・・・。
そしてすごく叱られる。。。(^_^;)
Posted at 2015/01/14 01:05:09 | |
トラックバック(0) |
jun3家の庭 | 日記