• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月16日

ニューテック コンプブースト NC-202 施工!


約1年半ぶりのNC-202

効果は絶大!


施工はちょっとメンドくさいけど、今まで入れたケミカルの中では、一番効果がわかりやすいです。

エンジンノイズが静かになる、
微振動が少なくなる、
低速トルクがアップする。

ここのところ街中で6速使ってませんでしたが、使う気になりました。
6速1500回転でゆるい登りでも加速していきます。

燃費はおとなしく走って9Km/Lちょっと、
久々の9k台。スタッドレスタイヤですけど!


今まで、

SX8000
マイクロロン
RAN☆UP
シュアラスター ループ エンジンリカバリー

とやってみて、一番効果を感じられます!
ブログ一覧 | お気に入りパーツ | クルマ
Posted at 2011/08/16 20:03:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

おはようございます!
takeshi.oさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2011年8月16日 21:17
こんばんは!

色々効果が出てスゴイですね!
でも、どの様な仕組みで効果が発揮されるのか不思議です。

施工に手間がかかるようですが、エンジンオイルと一緒に入れるタイプではないのでしょうか?
コメントへの返答
2011年8月16日 21:23
おばんです!

確かに、理屈はナゾです。

施工の仕方は、関連情報URLに、前回の施工のときの整備手帳を載せてますのでそちらを見ると分かりやすいです。

早いハナシが、プラグをはずして直接シリンダーに注入します。
2011年8月25日 8:07
こんにちは

自分のエボは古いので実に興味をそそられますね!
近いうち、自分も購入してやってみたいと思います!
コメントへの返答
2011年8月25日 20:03
こんにちは。


ぜひぜひ。

お疲れのエンジンにはい~ですよ~!

プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation