• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki8572のブログ一覧

2010年12月16日 イイね!

シャシダイ パワー計測 3年目の真実 その2

今回の計測結果を改めてまとめます。 12月17日一部訂正 インナーサイレンサあり 366.5ps/6350rpm 48.8kgm/4890rpm ブーストピーク1.64k 気温22度 インナーサイレンサなし 397.9ps/6206rpm 50.7kgm/5005rpm ブーストピーク1.6 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/16 22:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タービンハイフロー化 | クルマ
2010年12月16日 イイね!

シャシダイ パワー計測 3年目の真実 その1

さーて、筑波は雨でしたが、気を取り直してのSABかしわ沼南。 3年目3回目の計測であります。 今回は事前にしっかり予約しといたので、待ち時間もありません。 それでは、途中はすっ飛ばして、イキナリ結果! 1回目 366.5ps/6350rpm 48.8kgm/4890rpm なに?低くな ...
続きを読む
Posted at 2010/12/16 08:40:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | タービンハイフロー化 | クルマ
2010年12月15日 イイね!

プロアイズさん 筑波2000走行会 走って来ました

行ってまいりました、筑波走行会! 予想通り、コースはウェットコンディション。 しかし、雨はやんでいるので、徐々に乾く事に期待! あ、タイヤはAD08 アドバン ネオバ ストリートラジアルです。 てなわけで、ドキドキの筑波初ウェット、第1ヒート出走! 結果 1分21秒549  だはは、な ...
続きを読む
Posted at 2010/12/15 08:32:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年12月13日 イイね!

明日はプロアイズさん筑波2000走行会、よろしくお願いします!

いよいよ明日です。 雨のようです・・・ こないだ、カートでウェットの練習しましたので大丈夫と・・・思います・・・(ぜんぜん違うか~) 走行会に参加される方、よろしくお願いします。 筑波ウェットは初めてなので、走るシケインと化すと思いますが、安全にいきましょ~!
続きを読む
Posted at 2010/12/13 08:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年12月10日 イイね!

雪はどこへ行ったのでしょう?

昨日は、仕事で蓼科へ。 夕方ですが、ガンガン雪降ってました。 営業車での今期雪道初走行。 すでに積雪5cm、雪練にはちょうどいいのですが、自分のエボはまだ夏タイヤ! やべえ! 平地も積もったら、どーすんだ! 夜、とうとう平地にも降り出しました。 けっこうな勢いの雪! まだぬれた状態の道を自 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/10 08:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれに | クルマ
2010年12月07日 イイね!

あずみ野F1パーク カートやってみました

JANさんに教わっていた、あずみ野F1パークに行って来ました。 こっちは曇りだったのに、豊科に着いたら雨がやんだところ。 コースにはところどころ水たまりが・・・ 「初めてですけど、この状態だとどんな感じ?」と受付で聞いてみると、 「ドリドリですね~」との答え。 それでも、せっかく来たからと、と ...
続きを読む
Posted at 2010/12/07 17:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年12月04日 イイね!

ハイ、おお~きく右にふって~~~、左折しましょう!

先日も書きましたが、右左折の前にいったん反対へふるクルマが多いですね。 時と場合によりしかたのないときもあるのは承知しています。 自分も、広い道から狭い脇道に左折するときは、いったん対向車線まで出て、それから曲がる事もあります。 対向車が来た時は、左ウインカーを出しながら、停止して対向車が過ぎた ...
続きを読む
Posted at 2010/12/04 08:28:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれに | 日記
2010年12月01日 イイね!

地球温暖化? CO2?

毎年年末になるとこの問題が自分の中で大きくなってくるようで。 ご存知のとおり、自分はCO2原因地球温暖化説には真っ向から反対です。 どう考えてもありえません! 地球が温暖化してるのかも疑問に思えてきました。 夏暑い、なんてのは日本だけのことで、世界的に見れば寒冷化じゃないの? しかし、日本が脱 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/01 23:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 意見申す! | 日記
2010年12月01日 イイね!

安全最先端技術による差別化

このまえのブログを書いていて疑問に思ったので、ちょっと調べてみましたが、欧米の自動車メーカーでは、ボルボが追突回避または被害軽減のための自動ブレーキシステムを開発、実装してますね。 ベンツは、回避ではなく被害軽減レベルで実装してます。 今のところ、欧米ではそんなもんでしょうか。 日本では、回避 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/01 22:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれに | クルマ
2010年12月01日 イイね!

今のドライバーの運転技量は、昔より劣る?

ふと、考えてしまいました。 マナーなどは、おそらく昔も今も、 一部にひどい人がいて、大多数がフツーの人、少数の優良ドライバーという構図は変わらないのではないかと思うけど。 運転技術は、どーなんだろか? 最近目立つのが、脇道から左折して出てくるときに、反対車線まで大きくはみだして曲がるクルマ。 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/01 22:17:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれに | クルマ

プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation