ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [aki8572]
エボ大好き!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
aki8572のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年12月29日
栄光のル・マン マックイーンかっこいい!
昨日のブログで映画「栄光のル・マン」の話が出たので、DVD引っ張り出して見てました♪ DVDのハコの絵がつまんないので、映画公開当時のポスター写真を引っ張ってきました。 ウィキペディアなどであらためて調べてみると、この映画、一言で言っちゃうと、 クルマ好き、レース好きのマックイーンが、本格 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/29 11:17:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
つれづれに
| クルマ
2010年12月28日
むか~しのジュブナイル小説のポルシェ!大掃除したら出てきた!
古いハナシですが、自分が車を好きになるきっかけのひとつがこれです。 写真は自分が小学校6年のときの「学習」の別冊付録のひとつ。 昭和47年、小学生のとき定期購読していた、学研の「科学」「学習」。 今は「科学」しかないのかな? あらすじは・・・サスペンス、カーアクション物です。 主人 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/28 16:47:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
つれづれに
| クルマ
2010年12月25日
とうとう平地にも雪が
やってきました。今期初。 気温はウチでマイナス5度。 積雪1cmですが・・・ 意外と滑ります。 毎年、最初の積雪の日は大渋滞なんですけど。 土曜日のせいか、特に渋滞もなく。 しか~し、4シーズン目のスタッドレスはヤバイ! 4駆のはずなのに、センターデフガチガチにしてるのにテールが出ていく ...
続きを読む
Posted at 2010/12/25 08:40:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
つれづれに
| 日記
2010年12月20日
雪と言えば
昔話になってしまいますが、四十年ほど前、長野県北部の豪雪地に住んだことがあります。 今は雪は少ないようですが、当時はすごかったです。 初雪がイキナリ一晩で2メートル降り、窓の上まで来ているのを知らず、なかなか夜が明けないなと思っていました。 朝、膨大な雪にメゲず雪かきを始めたら、近所の人に笑 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/20 06:56:12 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
つれづれに
| 日記
2010年12月19日
交通事故!
知人が事故をやってしまいました。 夜、駐車車両の陰から飛び出してきた学生の無灯火の自転車とぶつかり、相手はボンネットの上に乗った後地面へ落ちたとかで、裏道でスピードがゆっくりだったので、幸いにも骨折などはなく打撲で済んだようですが・・・ 自分は、対人、対自転車の事故は幸い経験ありませんが、相手 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/19 07:41:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
つれづれに
| クルマ
2010年12月19日
寒い~!
今朝の気温 -5.8℃ まだ平地に雪は来ておりませんが、寒さだけは来ております。 クルマのエンジンも、始動直後はバラバラいってます。(プラグ29番だし) あったまると、エンジンめっさちょーしいいですね! 寒いと酸素がイッパイ、エンジンに入っている感じです!
続きを読む
Posted at 2010/12/19 07:28:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
つれづれに
| クルマ
2010年12月10日
雪はどこへ行ったのでしょう?
昨日は、仕事で蓼科へ。 夕方ですが、ガンガン雪降ってました。 営業車での今期雪道初走行。 すでに積雪5cm、雪練にはちょうどいいのですが、自分のエボはまだ夏タイヤ! やべえ! 平地も積もったら、どーすんだ! 夜、とうとう平地にも降り出しました。 けっこうな勢いの雪! まだぬれた状態の道を自 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/10 08:14:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
つれづれに
| クルマ
2010年12月04日
ハイ、おお~きく右にふって~~~、左折しましょう!
先日も書きましたが、右左折の前にいったん反対へふるクルマが多いですね。 時と場合によりしかたのないときもあるのは承知しています。 自分も、広い道から狭い脇道に左折するときは、いったん対向車線まで出て、それから曲がる事もあります。 対向車が来た時は、左ウインカーを出しながら、停止して対向車が過ぎた ...
続きを読む
Posted at 2010/12/04 08:28:04 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
つれづれに
| 日記
2010年12月01日
安全最先端技術による差別化
このまえのブログを書いていて疑問に思ったので、ちょっと調べてみましたが、欧米の自動車メーカーでは、ボルボが追突回避または被害軽減のための自動ブレーキシステムを開発、実装してますね。 ベンツは、回避ではなく被害軽減レベルで実装してます。 今のところ、欧米ではそんなもんでしょうか。 日本では、回避 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/01 22:38:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
つれづれに
| クルマ
2010年12月01日
今のドライバーの運転技量は、昔より劣る?
ふと、考えてしまいました。 マナーなどは、おそらく昔も今も、 一部にひどい人がいて、大多数がフツーの人、少数の優良ドライバーという構図は変わらないのではないかと思うけど。 運転技術は、どーなんだろか? 最近目立つのが、脇道から左折して出てくるときに、反対車線まで大きくはみだして曲がるクルマ。 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/01 22:17:43 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
つれづれに
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?
07/23 09:25
aki8572
[
長野県
]
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
22
フォロー
23
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
aki8572の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
過去所有のクルマ ( 4 )
タービンハイフロー化 ( 36 )
サーキット ( 16 )
お気に入りパーツ ( 58 )
勝手に作った用語辞典 ( 2 )
異常気象 ( 3 )
軽量化 ( 3 )
つれづれに ( 133 )
サブ車 ( 3 )
家族のクルマ ( 5 )
あこがれのクルマ ( 17 )
趣味 ( 20 )
ラーメン ( 2 )
雪練 ( 34 )
書籍 ( 3 )
祭 ( 2 )
意見申す! ( 35 )
整備 ( 15 )
模型、ミニカー、オマケ ( 21 )
エコ ( 4 )
旅 ( 6 )
アルファロメオ 33 ストラダーレ ( 26 )
たんぽぽ ( 1 )
きいろ ( 1 )
早目の点灯 ( 8 )
リンク・クリップ
ザナルディが金メダル!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation