ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [aki8572]
エボ大好き!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
aki8572のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年07月18日
久しぶりに、峠走った
冬にスノーアタックしている道が、しばらく舗装工事による通行止めだったのが、開通してたので行ってみました。 すげーカイテキ。 雪のないときは、ホイールが割れそうなひどい舗装で、マジで走る気がしなかったのですが。 気持ちいい!途中、まだ片側通行があったので、タイムトライアルはしませんでしたが、3 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/18 00:31:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
つれづれに
| クルマ
2010年06月01日
YMB2010楽しそうなイベントですね
YBMは、イエロー ブレット ミーティングの頭文字のようです。 「ブレット」については、特に説明が無く、聞ける人もいないんで、自分で勝手に「弾丸」のことだと思ってます。 つまり、「黄色いダンガンミーティング!」てことでしょうか。 YBMのかた、間違ってたら教えてください。 YBMは、スイフ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/01 13:19:46 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
つれづれに
| クルマ
2010年05月30日
YBM2010いいね~、スイフトいいな~
いや~スイフトに乗ってるわけじゃないんですけど、参加したわけじゃないんですけど、仕事で近くへ行く用事があって、見学させていただきました。もち、会社のクルマです・・・ 写真もとってませんが・・・ スイフト好きなんですよ、あのカタチ、コンセプト、軽さなどなど。 イエローブレットミーティング(YB ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 21:08:33 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
つれづれに
| クルマ
2010年04月11日
雪のない道のスタッドレスはつらい
ということで、夏タイヤに変えました。 もちろんショップで(爆) ホント、ここ数年雪が少なくて、スタッドレスの減りが早い! 平地で雪の上走ったの、シーズン中で数えても10日も無いかも。 だからわざわざ山へ行きましたが・・・ エボやインプやGT-Rなんかは、雪の無いターマックでスタッドレスっ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/11 23:09:23 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
つれづれに
| クルマ
2010年04月09日
ウルサクて車検通らない!
車検満了日を今度こそ確認、車検に出しました。 んが、ショップから、「騒音でとおりませ~ん!」との電話・・・ 規定の測り方で、規制値95db以下のところ、カルく105db! すべてはHKSメタルキャタのおかげ? 抜けは超イイんだけど。 10dbもオーバーでは、小細工もきかない・・・ しかたな ...
続きを読む
Posted at 2010/04/09 20:56:34 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
つれづれに
| クルマ
2010年03月01日
お久しぶりです
生きてます(笑) とくに体調崩したわけでもありません。 とにかくヒマがありません! 4月にならないとムリかと・・・ それでは、またいつか!
続きを読む
Posted at 2010/03/01 08:36:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
つれづれに
| 日記
2010年02月07日
あと1cm!
実は、先週の火曜に人間ドック行ってきました。 腹囲85.5cm、「メタボです!」 85.0cm未満ならメタボじゃないとのこと、あと一歩! 次はみてろよ!
続きを読む
Posted at 2010/02/07 08:09:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
つれづれに
| 日記
2010年01月21日
ヨーロッパ 自動車先進国 歴史の重み?その2
自動車発祥の地、ヨーロッパでは、かつてクルマというのは1台1台手作りで作るものでした。 ある意味芸術品、同じものは作れませんし、作ろうともしなかった。 欧州の各自動車メーカーも、その時代を経て、今に至っていますから、そのスピリットを忘れてはいません。 一方、日本では、自動車は初めから大量生産の ...
続きを読む
Posted at 2010/01/21 20:50:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
つれづれに
| クルマ
2010年01月21日
ヨーロッパ 自動車先進国 歴史の重み?
いや~、別に難しい事を言うつもりはありません。 ただ、歴史の長さの違いっていうか、クルマの運転が文化かどうか、っていうか・・・ 日本人って、一部の人を除けば、できる限りクルマなんてメンドクサイものは運転したくないんじゃないでしょうか? 前に書いた、信号無視する人も、別に急いでいるわけじゃないん ...
続きを読む
Posted at 2010/01/21 20:22:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
つれづれに
| クルマ
2010年01月21日
信号無視
最近多いですね~。 こんな田舎でも。 いや、田舎だからこそ? 信号待ちして見ていると、赤に変わった後、必ず最低でも1台、多い時は2~3台無視して突っ込んできますね。交差する信号が青になっても、すぐ走り出すとぶつかるタイミングです。 見通しの悪い交差点で先頭で信号待ちになった時は、 コワイので、 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/21 19:46:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
つれづれに
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?
07/23 09:25
aki8572
[
長野県
]
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
22
フォロー
23
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
aki8572の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
過去所有のクルマ ( 4 )
タービンハイフロー化 ( 36 )
サーキット ( 16 )
お気に入りパーツ ( 58 )
勝手に作った用語辞典 ( 2 )
異常気象 ( 3 )
軽量化 ( 3 )
つれづれに ( 133 )
サブ車 ( 3 )
家族のクルマ ( 5 )
あこがれのクルマ ( 17 )
趣味 ( 20 )
ラーメン ( 2 )
雪練 ( 34 )
書籍 ( 3 )
祭 ( 2 )
意見申す! ( 35 )
整備 ( 15 )
模型、ミニカー、オマケ ( 21 )
エコ ( 4 )
旅 ( 6 )
アルファロメオ 33 ストラダーレ ( 26 )
たんぽぽ ( 1 )
きいろ ( 1 )
早目の点灯 ( 8 )
リンク・クリップ
ザナルディが金メダル!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation