• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki8572のブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

スロットカー!


オートアート1/32スロットカー 
アルファロメオ ジュリア GTAm 1971です。

ただのミニカーと違って、スロットカーなので走ります!
        (当たり前だけど)


走行中は、ヘッドライトとテールライトが光ります。(LED?)
走らせて楽しめるのに、この精密さ。

1/32ですから、全長12cmくらいのミニカーなんですが。

ナナメ前から撮った写真なんか、背景を工夫すれば実車に見えないこともないくらい?






スロットカーは30年位前にやってたことありますが、当時は金属フレームシャシに、クルマのボディは透明ポリカーボネートの裏側から色を塗ったヤツでした。
今のはこんな走らせるのもったいないレベルのものもあるんですね。
Posted at 2012/02/28 13:49:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 模型、ミニカー、オマケ | クルマ
2012年02月25日 イイね!

私はID削除に抗議します

この記事は、私はID削除に抗議しますについて書いています。

クルマ関係の仕事をしていたら、無条件にみんカラ+でないと削除、しかもその理由などの公開はなし、という実情を聞き及び、おかしいぞ、と声を上げさせていただきます。

こちらのブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/944828/blog/25553370/
にもあるとおり、二人の方にID削除通知が一方的に来たようですが、そのお二人のブログを拝見したところでは、なんら営業的な内容は無いと思いました。

みんカラのメンバーは皆そうでしょうが、
クルマが好きで、みんカラっていう素晴らしいものが、自分をネットで表現できる素晴らしいものがあるから、って始められたんだと思います。

たまたま、仕事がクルマ関係だっただけです。

「ウチの店はどこそこにあって、こんなバーゲンやってて、etc」とか書いてるわけじゃないですよ。
クルマが面白いから書いてるだけですよ。

それを、「ここが違反なので」とかの具体的な指摘も無く、警告だけで次は一方的な削除というやり方はおかしいと思います。

たしかに、みんカラを運営して行くために、お金が必要でしょう。
それがどんなに大変かは、自分ごときには分かりません。

でも、SNSというモノ、単にカネだけのためにやるんなら、むなしいんじゃないですか?
せっかく多くの人が集い、楽しんでるんです。
お金ももうけながら、各会員を尊重して、うまく運営して欲しいと、心より願います!
Posted at 2012/02/25 09:00:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 意見申す! | クルマ
2012年02月25日 イイね!

雨の朝、ライト点けましょう!

今朝、面白い現象が。

朝7時、市内を中央道諏訪インターへ向かっていて、ふと気付くと、

インター方向から来る対向車線は、4割くらいのクルマがライト点けてるのに、インターへ向かう自分側の車線は、自分以外だれも点けず。

面白いように対象的でした。

さすがに、高速は必要にせまられて点けるのでしょうか?

それにしてもこのへんの無灯火率の高さはあきれます。

アナタのクルマ、見えてませんよ!
Posted at 2012/02/25 08:16:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 意見申す! | クルマ
2012年02月19日 イイね!

超信地旋回

キャタピラ車は、左右のキャタピラをそれぞれ逆方向に動かすことで、その場回転ができます。
コレを超信地旋回と呼びます。

4輪自動車は、もちろん駆動輪の左右逆回転は特殊な車でないとできませんが、やりようによっては近い感じの旋回ができます。

キイロエボでやると、車載カメラではこうなります。(進入時の慣性が殺せていないので、2回転目は少しずれてますが)



目が回るので2回転で止めてます。根性なしです。
雪の上なら、タイヤの減る心配も少ないので安心してできますが。

FRは、見かけ似てるけどコレとは軌跡が違うように思えます。
FRは、前輪を中心にして回ってるように見えます。

4駆は、クルマのセンターを回転中心にして回れます。
ただ、4駆でも、オープンデフでは回転が維持しにくいです。

何でLSDの入っている4駆だとコレできるのか、わかりません。
誰か教えて!
Posted at 2012/02/19 20:31:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雪練 | クルマ
2012年02月18日 イイね!

この冬のベストコンディション・・・だが・・・

雪練行ってきました。

気温マイナス11度、前回と違って最高のコンディションでしたが・・・

車載カメラにSDカード入れ忘れで映像なし。

いつものコース、今日は3分10秒切ってましたが・・・
Posted at 2012/02/18 00:51:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雪練 | クルマ

プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation