• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月15日

遮熱板とスピードメーターとABSと車検 シルビア180SX

遮熱板なくても車検が通るという話があり、ちょっと気になったので調べてみた。

形式がE-(昭和53年排ガス規制)までの車は、触媒に遮熱板が必要。
形式がGF-(平成10年排ガス規制)以降の車(S15)は、触媒の遮熱板はなくても良い。らしい。
そもそもインジェクションでないとGF-に適合は不可能と思われ、異常燃焼による触媒過熱の可能性が低いと考えられるためのよう。

ポイント式点火の車は、エキマニに遮熱板が必要。
SRのNAはデスピがあるので、エキマニの遮熱が必要なのかな?
CA,SRターボはダイレクトイグニッションなので遮熱板なくても車検には問題ない模様。
ただしCA,S14前期までのSRターボはタービン横にパワトラがあるので結局要対策。

遮熱板は、その金属光沢により赤外線を反射することで熱を遮るので、厚くしても意味はない。鉄だと光沢がないので、次に安いアルミを使っているが金属光沢があれば基本何でもいい。電気ストーブやホットプレートの裏、消防服や宇宙服、住宅用といろいろあるようです。

スピードメーターについて。S13,S14はミッションから取っているため、ファイナルを変えるとメーターが狂う。
これを解決するため、センサーとメーターの間にかませて車速パルスを増減するアダプターが1万〜数万円程度で売られている。
あるいは、ABSセンサーから車速を取って、車速パルスに変換するアダプターもある。
S15はスピードセンサーがなくABSから車速を取っているため、S15ミッションをS13,S14に乗せるとABSセンサー(デフまたはフロントハブ)から取る必要がある。配線が面倒そう。
スピードセンサーが壊れて修理不能な場合に、ABS付きのハブまたはデフに付け替えて車速を取るというのは、他車でも使えそう。
車検自体は、MT車なら実際のところタコメーターさえ動けばなんとかなるでしょうが・・・

S15と180SXの後期は全車ABS付だった。
S13はABS付はレア(当時呼称4WAS=4 Wheel Anti Skid)
S14も少ないように思います。
普通車の場合、ABSが作動しなくても車検は通る。
ABSを外してもおそらく問題ないが、同一年式、同一形式でABSなし車の設定がない場合、保険がグレーになりそう。
大型トラック、トレーラー、バスは年式によりABS装着が義務付けられているようです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/15 22:28:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマバカから155バカに。板金屋みたいなタイトルですが車は趣味のDIYです。プラモなら作ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S13シルビアコンバーチブルを手に入れました。 CAターボのATです。CAターボのままM ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ボルボFH420トラクターのラジコンです
その他 その他諸々 その他 その他諸々
ラジコンです。
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
買っちゃいました。 16バルブ4気筒の高回転エンジン、カウル付きながらも 鉄フレーム、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation