• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃりトマの愛車 [フォルクスワーゲン パサートオールトラック]

整備手帳

作業日:2022年11月20日

ABSセンサー故障

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
自宅でエンジンをかけて少し動かしたところで、インパネ内でいくつかの警告ランプが急に点灯しました。
点灯したのは、ABS、パワステ、ESP、アダプティブフロントライトシステム、タイヤ空気圧警告、電動パーキングブレーキでした。

なお、一度エンジンをかけ直したら消えてたのですが、2,3日後に再度点灯しました。※再発性があったということ。
2
詳細を見ると一つ目は、アダプティブフロントライトシステム(AFS)のエラー。
3
二つ目は、ABSのエラー。
4
三つ目は、オイルやメンテナンスタイミングのメッセージだったので、今回警告ランプとは無関係です。
5
パワステと電動パーキングブレーキ、アダプティブフロントライトシステムとの関係はわからないですが、ESPや空気圧警告はABSのセンサーを活用している機能だし、ABSセンサーの故障だろうと推測してました。
普段はディーラーで診てもらうのですが、ネット検索してらABS修理専門を謳うショップを見つけたので、今回はそのショップで診てもらうことにしました。
6
そのショップの診断では、ABSユニットに詳細不明のエラーが出ているのと、左フロントのABSセンサーのエラーが出ているというので、ABSセンサーのユニット修理とABSセンサーの修理ということで約30万円の見積提示。
高い…
7
ABSユニットの修理せずにABSセンサーだけ交換してもらうことはできるか聞いたら、治るか保証できないが対応はできるとのこと。
それで今回はABSセンサー4本の交換してもらいました。
それでも費用は約11万円。
内訳のうちセンサー1本の費用は2万円強と、ディーラーの純正品と値段は変わらないくらいでした。
※兄のゴルフ7でABSセンサーの修理を受けたときには、ABSセンサーの費用は一本1.9万円ほどだったのでむしろ高い?
8
それから約2ヶ月が経ちABSセンサーのエラーの再発は出ていません。
結果としては、ABSユニットの修理は不要として正解だったかなと考えています。

このショップについて所感です。
このショップはフェラーリなども取り扱いしているようで、接客対応など丁寧でとても良かったです。
ただ、このショップはABS修理費用のコスト低減を謳っていますが、ABSセンサーだけの交換だとディーラーと比べてコストメリットはなさそうです。普通にディーラーに診てもらった方がいいですね。
このショップは、ディーラーでABSユニットの交換が必要とされその見積がとてつもなく高かった時に相談するのがいいのかなと思います。




イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料系洗浄剤投入

難易度:

バッテリー点検

難易度:

初回車検

難易度:

車検前のブレード交換

難易度:

車検前のエアコンフィルター交換

難易度:

保険会社のドラレコ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月20日 6:31
コメント失礼します。
私が想像しているショップだと思いますが、そこは、ディーラーではユニット交換による修理しかしない(できない)のに対して、ユニットの中の電気基板(周囲配線含む)の修理ができるというのがポイントだと思います。まずは修理費の問題ですが、供給が終わっていても直してもらえます。そういう場合にはディーラーですら(自分のところではできないから)お願いすることもあるところだと思います。電気基板修理は普通は別業種ですが、自動車整備業なのにできるというのがすごいところだと思います。

部品(ユニット)の新品交換で終わる修理ならば、安い代替品を使わない限り、街のショップが部品を安く仕入れられることはありませんから、安くならないことは自然なことだと思います。街のショップで安く上がる場合があるのは、やる作業内容がそもそも違うからであって、同等の内容の修理をすれば工賃の多少の差はあれどそんなには変わらないと思います。
コメントへの返答
2022年11月20日 8:51
SNJ_Uさん、コメントありがとうございます。

ご想像されているショップであっていると思います。
そのショップの基盤を修理できる技術はすごいと思いますし、ABSユニットの新品交換に比べるとコストメリットがあるのだろうと思います。
SNJ_Uさんが記載されているように、部品供給が終わっていても修理対応できる点もメリットですね。

ただ、ABSユニットの修理ありきの対応なのかなというのが、印象に残った次第です。

ホームページでは、ディーラーと同等品質で1/2のコストと謳われているので、ABSセンサー等の部品でもコストメリットがあるのかと(私が勝手にイメージしていただけかもしれませんが)思っていました。
交換後のABSセンサーがVW純正品なのか、互換品なのかは調べていませんが、もし前者の場合には、ショップの利益がのるのでディーラーより高くなるのも道理だと思います。

ユニット修理費用はABSセンサーの交換に比べると高い作業です。なら、ABSセンサーのエラーからABSユニットにもエラーが出ている可能性があるなら、まずはABSセンサーの交換を提案してもらってもいいのかと思います。ディーラーならまずそのような提案が出てくるかなと思います。
でもそれは、部品単位の交換で対応するディーラーと、ユニットの基盤修理を得意とするショップの違いというところもあるでしょうから、このショップについては、ABS修理のセカンドオピニオン的な存在として活用させていただくのがいいと思った次第です。

決してこのショップの技術や対応を批判するつもりはなく、もしそのような印象をあたえたのなら申し訳ありませんでした。

プロフィール

「【Anyca】Audi A7 Sportsbackカーシェア http://cvw.jp/b/543120/45092938/
何シテル?   05/08 21:49
いろいろ記録として残していくので よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Surfer Hiroさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 07:11:17
VOGTLAND SPORT SPRINGS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:46:55
ルノー(純正) ALPINEナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 12:26:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
生活環境が変わるにあたり認定中古車で購入。 2017/04/22 納車 走行距離6 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
妻も運転できるようなコンパクトなクルマというなかで、RRでターボという点に惹かれてトゥイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
普段乗り用のクルマとして購入。 兄の乗っていたモデルと同じものしようと思っていたところに ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
兄の過去に所有していたクルマです。 1998年に新車で購入、2008年にゴルフに乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation