• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makiginoのブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

おっと11月じゃないですか

仕事に追われて気づけば11月・・

クルマの方は、どうにかオイル交換を済ませるのがやっと。
洗車すらできてない状態です。

えっと、11月になりました。
我が家のカブトムシ、まだ健在です。
ひと夏分の飼育セットしか買ってなかったので、いろいろとクチャイ虫かごの中で頑張っております。

クルマよりも優先事項が山積しているので、洗車は年末までお預けかな~
Posted at 2012/11/02 00:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

ひさしぶりに・・

久しぶりのみんカラです。

PCがtを連打するので、すっかりやる気なし男です┐( -"-)┌

ttttttttttttttttttttttttttこんな感じ・・・

ノートだからOSの起動にも支障をきたしてまして、とほほ(+o+)



エアクリをノーマルに戻してみました。

低速トルクが細い感じが気になっていたので、チャチャチャッと交換。

印象は、良く回らん。

スピートは出てるんだけどね。

ってことは、トルクが太くなってる?

そんだけです。
Posted at 2012/10/10 11:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジーノ | クルマ
2012年09月02日 イイね!

夏休みも終わり

夏休みも終わり夏休み最後に、家族でお出かけ。

高速を使って自宅から45分ほどの遊園地、とちのきファミリーランドへ行ってきました。

宇都宮市内にある財団運営のレジャーパーク。

入場無料で、乗り物は200円~300円、フリーパスは大人2000円、子供1500円で11種類に対応。

栃木県総合運動公園の広い敷地の内にあり、時計塔を目印に進むと施設が見えてくる。



写真で写ってる範囲が全体の2/3ほどなので、子どもを放して安心できる広さかな。

本格的なレジャーパークと違うので、乗り物の数は少ないけど、設備は綺麗で掃除も行き届いており快適。

飲食も、かけうどん270円からとリーズナブル。

最近リニューアルされた施設や新規投入された施設もあり、昔から有る割には古臭い感じはしないです。

レベル的には小学生向けの内容ながら、ジェットコースターを含め以外に激しい動きの乗り物もあって爽快感を味わえました。

今度行く時は、子どもにフリーパスを与えて放置プレーかな(*^_^*)

月曜日以降、この秋は定期点検のためジェットコースターと他1機種が運休になるそうです。



子どもたちも充分楽しんだようで何より(*^_^*)

夜は花火をやって、最後にギュギュッと詰め込んだ夏休みでした。





Posted at 2012/09/02 02:20:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

暑いからね・・

最近のクルマに関心がなく、今日初めてトヨタのアクアって車種を知りました。

現場仕事をしていて暑さ凌ぎに、近くのセブンまでガリガリ君を買いに行くと・・

前を走っていた速度の安定しないクルマがアクアでした。

ヘタクソって腹の中で思いつつ、こんなクルマもあるんだって出会いでした。

そやつとは、信号で右に左に行き別れ。



セブンで、マツコデラックス絶賛のガリガリ君"梨"をむさぼり、現場に戻る途中・・

ふと見たバックミラーに、急接近するクルマが一台。

何事か?!と思ったら、追い抜きをかけてきた┐( -"-)┌

県道だけど、民家が立ち並ぶ見通しの悪い緩い左カーブ、前のクルマとの車間は50m程度。

なぜ?

喧嘩売ってんのか?!

しかも、もっさりと・・・・抜くな<`ヘ´>

さっき見たアクアじゃね~かよぉ。。



昨日は、ホムセンでレジ待ちしてたら、後ろの奴が悪態付いてきた(ーー゛)

んだぁ??って睨んだら、アブナイ眼差しのお方でした。

あ、分類学上の危険生物ではなく、自然発生的なキ○○イです。

暑さで脳みそオーバーヒトしてる輩が多いので、気を付けないとね。

自分がオーバーヒートしてないかどうかは、定かじゃないですが・・・('~`;)







Posted at 2012/08/26 21:32:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月23日 イイね!

コペンよ、おまえもかっ

子どもが生まれて、家で一台の車がクーペだと都合が悪いと手放したサイノスコンパーチブル。

あれほど実用的で手頃なオープンは他に思いつかない。

雨漏れは多少あったけど、4人乗れてトランクあって、トヨタ車らしく壊れない。



なにより、後ろ姿がカッコイイ。

オープンもクローズもカッコイイ。

後ろ姿がイケてる車って少ないと思う。

街で、見かけて振り返ると走り去る後ろ姿を見るわけで、

カッコイイと思うクルマの必須条件は、後ろ姿がイケてないと。



サイノスは安いのは車両本体で160万前後。

エアコンが+15万だったかな?

こんな価格で売り出されるオープンって・・・

もう、コペンしかないですね。

そのコペンも、今月で生産終了。

コペンよ、おまえもかっ

なんだろう、自分がどんどんマーケットのニッチにハマり込んでる気がする。



プレリュード、インテグラ、シルビア、トレノ、レビン、CR-X、ピアッツァ・・

昭和から平成に駆け抜けていった"あの"時代が懐かしい。

リーザスパイダーなんて、希少車を生みだしたあの時代が懐かしい。
(それでも生産380台で、中古を3台見てるんだけど・・)



あぁ、きっとこれが青春の思い出なんだろな~?

そうやって、気が付いたらハイブリッドのミニバンに乗ってるんだろうなぁ・・・

コペン、新車で乗りたかったなぁ・・これが本題(^^ゞ

まぁ、1輪車を積め無い時点で却下ですが。


Posted at 2012/08/23 03:08:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「神サービス終了 http://cvw.jp/b/543287/41827516/
何シテル?   08/13 14:24
仕事道具満載の働くジーノ。 ホームセンターとヤフオクで手に入れた材料を使ってDIYを楽しんでました、震災までは・・。 東日本大震災を境に、クルマのD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ(ダイハツ・ムーヴ)L175S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 02:16:09
ムーヴカスタムL175S エアコンフィルターを交換してみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 01:57:06
Move助手席側エアコンパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 01:45:41

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
頂き物の12年式9.6万kmのジーノターボ。 19年6月18.2万kmで引退。 20万k ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation