• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KO-H-SANの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2010年10月20日

ブレーキ TypeR化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
新車当時から、高速ブレーキ時の剛性感・効き共に不満を感じていましたので、TypeR用にスワップ!!を敢行。
まずは、EP3用 TypeR FRブレーキキャリパーを中古で購入!!
2
お次の購入は、どうせパッドも死んでいるので、前後ともEP3用の街乗り対応パッド。
純正よりも\5000くらい安かったか。
(後にダストがちょっと多いかなとちょっと後悔)
あとは、前後のOHキット、EP3用FRブレーキホース。あそうそう、リアのキャリパーはEP3と同じなので。。。
3
外したパッド、約10万KM お疲れ様でした。
4
ちょっと遅れて、EP3用 FRローターが到着。
信頼のDIXCEL。SWでも愛用しており、不満なし。
5
OH前にFRキャリパーをチタンシルバーで塗装。
6
キャリパーOH中。
グリスだらけなので、写真はこれだけ。
ホンダのブーツはハメニクイ。。。。イライラするー。
7
さーて、OHも済んだところで、”R”文字に入魂。
8
ローターを付けたところ。
んー。ブレーキホースがたるんでいる。やっぱりボディー側の簪の向きがEP3と異なるのか?
じゃー、ダンパーの取り付けBRKTをバンバンたたいて位置合わせ。
転舵とストロークを行い、当らないことを確認O.K.。
前後キャリパー、エア抜きを行い、完成。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETC USB端子化

難易度:

ホーン移設

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

サイドピラーバー 制作 続き

難易度:

178643kブレーキ・クラッチフルード交換 (デフオイル交換)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #MR2 ジョイントホースバンド http://minkara.carview.co.jp/userid/543518/car/477745/8782037/parts.aspx
何シテル?   10/22 17:11
思い起こせば、大学時代、バイクが大好きだった頃、友人のAW11 スーパーチャージャー(ジムカーナ仕様)を乗せてもらったことをきっかけに「人車一体感がたまらない」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ROGUE 4灯ライト組み立て 最終回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 12:25:08
SW20パワステ顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 10:11:26
FCコマンダー液晶交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 01:18:56

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
06 PC37 後期型 です。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
私の愛車SW20Ⅱ型ターボです。 もうⅡ型の原型は留めていませんが、れっきとしたH4式 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R R先生 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
GOLF Rに乗り換えました。 じっくり、いろいろ勉強したいと思います。
ホンダ その他 ホンダ その他
中古CBR250RR。 嫁入り時、35211kmからスタート。 Frフォーク右からオイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation