• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AJEの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2013年2月10日

CVTフルード(HMMF)交換&スタートクラッチ摺合せ(103863km)その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まず用意するのはHMMF。
必ず純正を用意しましょう。

ATFや社外のCVTフルードはトラブルのもとになります。

現状少々ジャダーが出るので交換→すり合わせ→交換の作業をするので2缶用意します。
2
CVTのドレンは2か所ありますが、手前のほうはフレームに近いため工具が入りません。
なので後方のドレンからフルードを排出します。
3
ドレンは9.5㎜スピンナー(ソケット)ハンドルで回せます。
4
排出したCVTフルードです。
本来は赤ワインのような色ですが・・・
真っ黒です(汗
5
ドレンを締めたら
ゲージ部分からHMMFを入れますがこのようにかなり奥にあるので…
6
漏斗+ホースでこんなんを作りました。

今回ホースの長さは42㎝がベストでした。
7
セットするとこんな感じ。
8
フロントを上げた状態で抜いたので、HMMFを規定量(3.1L)よりちょっと多い3.3Lほど注入したら次はすり合わせ作業です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETC USB端子化

難易度:

ミッション分解 プチオーバーホールとその他ちょっと笑

難易度: ★★

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

エキマニ交換

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グアム旅行9日目(最終日) http://cvw.jp/b/543801/43752998/
何シテル?   02/23 10:20
3台目のマイカーとしてM3C購入したものの・・・SMGトラブルで6MT化。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

結果... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 06:31:01

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
子供が少し大きくなったのと、遠出用にと思いラフェスタから乗り換えました。 4WDタイプな ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
学校を卒業し、就職する時になり同級生から貰った車でした。 チョコチョコ不具合直したりして ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
同級生に貰った318isが事故で廃車になったので、急遽探し出して購入した車です。 3年 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供のためにシビックよりも少し大きいスライドドアの車がほしくて購入。 取り回しが非常に楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation