• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AJEの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2013年8月11日

ウィドウ下モール交換(11752㎞)その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
モールの取り付けは外した時の逆でドアミラーの台座を少し外側に引きつつモール先端を差し込み、はめ込みます。

モールが嵌ったら10㎜*1と8㎜*2のネジを締めカバーをはめ込んで片側終了です。

外しから取り付け完了まで撮影込みで5分少々です。
2
リアはウィンドウが完全には下がらないのですが、なるべく下げておき、このあたりに内装剥がしを突っ込んでこじりながら青いクリップを外して(割って)モールを浮かせます。

ここが外れればモールを上に軽く引き上げながら外側に回していくとクリップがバキバキ割れながらモールが外れます。

ココのモール下もフロント同様泥や砂がすごいと思うので濡れ拭きをしておきます。
3
取り付けはリアドアガーニッシュにもはめ込まなければいけないので、本来の取り付けポイントよりも1㎝程前方に1回はめ込んでから後ろに押す感じで、リアドアガーニッシュを包みます。

あとはフロント同様はめ込むだけ。

最後にウィンドウの開閉を行い問題がないかを確認して終了です。

撮影なし&慣れればフロント3~4分、リア2~3分程度でできそうな感じ?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン移設

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

ドアチェッカーの交換

難易度:

エキマニ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グアム旅行9日目(最終日) http://cvw.jp/b/543801/43752998/
何シテル?   02/23 10:20
3台目のマイカーとしてM3C購入したものの・・・SMGトラブルで6MT化。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

結果... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 06:31:01

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
子供が少し大きくなったのと、遠出用にと思いラフェスタから乗り換えました。 4WDタイプな ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
学校を卒業し、就職する時になり同級生から貰った車でした。 チョコチョコ不具合直したりして ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
同級生に貰った318isが事故で廃車になったので、急遽探し出して購入した車です。 3年 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供のためにシビックよりも少し大きいスライドドアの車がほしくて購入。 取り回しが非常に楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation