• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーボーイの"カプチ君" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

カプチーノ ダッシュボードリニュアル 加工その2(整形編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ダッシュボードを車体に取り付けダッシュボードの裏面の干渉する部分を削ります。
2
一度ダッシュボードを取り外し表面にパテを塗り表面を滑らかに仕上げていきます。
3
センターコンソールを一時的にあわせてモニター位置やメーターの取り付けステーを作って位置の調整をします。
メーターフード、モニターフード付近の厚さと出面を仕上げていきます。
4
次はセンターパネルの製作です。
ここでもモコモコ作戦です。
センターコンソールに合わせてセンターパネルの下側が絞りこんであるのでここを真っ直ぐ作る為に発砲ウレタンを側面に盛ります。
5
センターコンソール側も発砲ウレタンで盛りセンターパネルとのラインが直線的に合うように整形します。
6
センターパネルに追加メーターやエアコンの噴出しやコントローラーの配置を使い勝ってを考えながら暫定的に決めます。
スピードメーター周りの補助スイッチのベース等も作り込みます。

素材はFRPで板を作り接着しながら作ります。
左右ドア側のエアコン噴出し殺したためセンターのみの噴出し口になります。風量低下を補うためにカプチーノより噴出し口の大きく噴出し角度がマッチするマツダユーノスコスモのエアコン噴出し口を利用しています。
エアコンコントローラーはこの時点ではスズキのセミオートコントローラーで作りこみをしてます

この時点でセンターパネル側とダッシュボードを接着します。
7
モニター部とスピードメーター部のパネルカバーです。素材はFRP板から作りますが最初は厚紙をハサミで切ったりテープでつないだりとして最終的に形状をきめていきます。
パテも併用してある程度の下地を作り上げます。
8
ダッシュボードにパネルを合わせながら微調整をしていきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドア内張り 調整

難易度:

ドアプルハンドル交換

難易度:

ネジカバー取り付け。

難易度:

スカッフプレートの修正

難易度:

センターコンソール脱着

難易度:

ルームランプのガーニッシュを交換しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月29日 7:51
いつもながらお見事ですね~。

発泡ウレタンっておもしろそうですね。

でも、最終的には造形のウデがないとダメっぽいので、
やっぱ自分には無理かも(^^;
コメントへの返答
2016年2月29日 23:22
発砲ウレタンはとっても面白い素材です。
住宅用断熱材に使われたり。車のステップ部などに充填して剛性UPしたり、当然ですがエアロパーツ屋さんもこの発砲ウレタンでマスター型を作ったりします。今回は発泡ウレタンの埋め殺しです。
何度でもやり直しが出来るところがGood!

是非チャレンジしてみて下さい!
2016年2月29日 9:45
これぞ究極の弄り!!!

いつもの事ながら、流石としか言いようがありません。

小学校時、図工◎
中学校時、技術家庭5

だったんでしょうね~(笑)

完成楽しみにしてます(^^)/

あ、ハイタッチステッカー無事受け取りました。

ありがとうございました<(_ _)>

なんの恩返しができることか…(・_・;)



コメントへの返答
2016年2月29日 23:44
絶対新車ではしません!

出来ません!

カプチーノは大きなプラモデルになってます(笑)

ステッカーはボディーカラーに合わせて貼れる様数色作ってみました。
一部転写シートにシワが出てしまってると思いますが使える部分だけ使ってくださいね!
ステッカー屋さんをしているわけじゃないんですがカッティングマシンは車弄りに活躍してくれます。

プロフィール

「続シート買いました http://cvw.jp/b/543805/47791893/
何シテル?   06/20 16:21
人は言う 何でも屋と! 人間(他人)が出来ることなら自分にも出来るという精神(貧乏人根性)の自信過剰人間である。 貧乏は身を強くするとは言ったものだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ トゥデイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 17:09:11

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 夏女ソニカ (ダイハツ ソニカ)
エンジン無ソニカ貰いました。 通勤快速車用になるかな! いつものビンボーチューンが始まり ...
スズキ カプチーノ カプチ君 (スズキ カプチーノ)
殆どワンオフの自作パーツで世界に1台のカプチーノ作りに奮闘中です。現在イメチェンプロジェ ...
トヨタ プリウス お出かけぷりうす (トヨタ プリウス)
以前より所有していたんですがやっとUPです。 家族でお出かけ用プリウスです。 乗り心地優 ...
ホンダ トゥデイ トゥデイのター坊 (ホンダ トゥデイ)
駐車場が一杯になったので手放しました。 3万円で購入! ビンボーチューンの通勤快速仕様! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation