• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーボーイの"夏女ソニカ" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ソニカ バンパーイメチェンその2(フォグランプ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
グリルの次はフォグランプです。
ドナーはムーブカスタムです。
フォグ部分の上端にマスキングテープでカットラインを引きます。
2
ムーブバンパーをジグソー又はハンドグラインダーでカットします。
私はハンドグラインダー使用時はFRP専用のカット刃(メッシュ形状の物)を使用しています。良く切れます。金属用のカット刃では摩擦熱が大きくて溶けた樹脂が手足に飛んでくると死ぬほど熱いので気を付けて作業をします。
3
ソニカのバンパーはタイヤハウスのアーチ部分を残す形でのカットです。
4
ソニカバンパーとムーブバンパーのドッキングです。接合部はガムテープで数ヵ所仮止めします。
5
ハンダこてで溶接して行きます。しっかり奥の方まで溶かさないと後からクラックが出るので注意が必要です。また裏側からも溶接します。
6
溶接部分をダブルアクションサンダーでサンディングします。
7
ポリパテで表面を仕上げていきます。
8
サフェーサー塗装を行い全体的な仕上がりをチェックします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】ファンベルト・クーラーベルト交換(2回目)

難易度: ★★

【備忘録】エンジンマウントリア交換

難易度: ★★

【備忘録】オイル交換・エレメント交換

難易度:

日射センサー(ダッシュボード側)交換(231,023km)

難易度:

所謂コペンキャリパー化

難易度:

タペットカバーパッキン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カプチーノ イメチェンプロジェクト144 http://cvw.jp/b/543805/47783520/
何シテル?   06/16 00:17
人は言う 何でも屋と! 人間(他人)が出来ることなら自分にも出来るという精神(貧乏人根性)の自信過剰人間である。 貧乏は身を強くするとは言ったものだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ トゥデイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 17:09:11

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 夏女ソニカ (ダイハツ ソニカ)
エンジン無ソニカ貰いました。 通勤快速車用になるかな! いつものビンボーチューンが始まり ...
スズキ カプチーノ カプチ君 (スズキ カプチーノ)
殆どワンオフの自作パーツで世界に1台のカプチーノ作りに奮闘中です。現在イメチェンプロジェ ...
トヨタ プリウス お出かけぷりうす (トヨタ プリウス)
以前より所有していたんですがやっとUPです。 家族でお出かけ用プリウスです。 乗り心地優 ...
ホンダ トゥデイ トゥデイのター坊 (ホンダ トゥデイ)
駐車場が一杯になったので手放しました。 3万円で購入! ビンボーチューンの通勤快速仕様! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation