• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちむLab.分室の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2013年2月2日

HKS OB-LINK

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
商品自体はこれだけです。携帯の充電器くらいの大きさの本体から、OBDケーブルが出ています。
2
レガシィBR9なら、OBDコネクタはここです。真ん中の白く写っている部分です。ここにOB-LINKのOBDケーブルを差します。

エンジンをかけたのちに、BluetoothのペアリングをAndroid端末(携帯)から行います。なお、Androidはversion 2.1以上で、かつBluetoothのsppプロファイルをサポートしていればOKです。

私はこのためだけに、IS03(au)の中古Android白ロム携帯を買いました。なんと破格の2,980円(笑) Android端末には、あらかじめHKSのOB-BridgeとcarScopeというアプリを入れておく必要があります。Google Playからダウンロードするだけです。
3
BTのペアリングの後、CarScopeアプリを立ち上げるとエラーになりますので、車種情報としてSUBARU1を選びます。SUBARUは1しかないので間違えないでしょう(^^;)

設置は、両面テープで貼付けて完了。
4
初期画面は、こんな感じです。アプリがダウンロードされていればここまで10分かからないでしょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( OB-LINK の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ブレンボキャリパー オーバーホール その2

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

マルチインフォメーションディスプレイ取り付け

難易度:

OMORI / 大森メーター バキューム計 52φ

難易度:

洗車

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換 H-TECH PRIME 5W-40

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジャンパ一発で復旧! だけどバッテリー劣化してたら交換か…」
何シテル?   06/25 19:36
ちむらぼぶんしつ、です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 16:49:32
東国三社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 19:20:13
[ホンダ CL250] ステップオフセットブラケットの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 22:23:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ついに穴あきです。
トライアンフ スピード400 トライアンフ スピード400
Speed400です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ああ憧れのスカイライン・・・
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
中古で購入、7年ほど乗りました。日産の名作VQエンジンは、2000ccといえど驚くべき滑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation