• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月28日

オツカレ・おはガレ。

オツカレ・おはガレ。












本日、日曜日。
私にとっては非休日。


ではありますが、


おはガレ出陣です。
約1年ぶりです。












今日に限って、いつもより1時間早く職場に行かねばならない日のため、
AM9:00すぎから10:30ぐらいまでがなんとか居座れる滞在タイム。
という、強行スケジュールでした。
本来は11:00までは居られる。







到着後、声をかけてくれたのは、






まっつんにょろーんさん@カプチーノと、






アタッカーペリさん@エボワゴン。






そして、かつてデルソルオーナーだったというロードスターオーナーさん、
名前をうかがうことすら忘れたという不手際をやらかしてしまいまして。。



その他にも、時間が短すぎたためまともに挨拶もかわせなかった方、多数。






本日一番人気だった、スーパーセブン。
狭い、低い。
つまり私のクルマ美学のすべてを網羅した一台です。











私的にどストライクだったのは、






ロータス・エキシージ タイプ72.

フォーミュラカーのロータス・タイプ72が達成したグランプリ通算20勝を記念して、
発売されたスペシャル・エディション。(引用です)


そう、このブラックボディ+ゴールドストライプは、
かつてミラージュ乗りだった時代からインスパイアしまくったカラーリング。






エリーゼとの違いは、
フロントグリルが網状、エンジンフードがファストバック風、テールレンズの両端のスリットがない、等。








サイドエアインテークはミッドシップエンジンの証。



FFのデルソルには縁のない機構です。羨ましい。



そして劣化したわがデルソルも、
レア度があがったらしく、
いろいろ伺われました。




劣化したボディも、
時代を歩んできた証なのだから、
これはこれでアリなんじゃね?
ていわれたときは、ほんとに嬉しかった。





でもエンジンだけはオーバーホールしたい。
何が起こるかわからないので怖くて4,000RPM以上まわせない状態なのです。














10:30、退席。


次もスケジュールが合えば参戦致します。




ブログ一覧 | ■オフ会参加 | クルマ
Posted at 2015/06/28 23:29:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でぶらり街散歩を楽しむ・・・と ...
エイジングさん

お届け物のついでだからね(^^)
chishiruさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

【明日開催!6/8(土)6/9(日 ...
VALENTIさん

6/7 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

草刈り機を修理しました➰
はま358さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「待ちきれなくて、劣化塗装面のまま上から貼りました。 詳細は記事作成予定。」
何シテル?   12/02 12:03
幼少のころからちっとも趣味嗜好が変わっていない、 アニメ好き・ SF好き・ 速い乗り物好き・ デジタルよりアナログ好き・ 右脳に刺してくるもの皆好き・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

90年代の車も、そろそろ旧車って名乗っていいよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 00:40:15
MT車乗りがよく質問される「MT車って疲れませんか」について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 15:11:25
新車と同等額の修理資金が必要でありながら、買い替えない理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 06:49:12

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル del Sol (ホンダ CR-Xデルソル)
90's(キューマル)車。絶滅危惧車。稀車。 1995年11月に納車、 28年間乗り換え ...
シトロエン AX シトロエン AX
ミラージュ廃車後、同じようなハッチバック車でおしゃれなものを探し、左ハンドルもいいのでは ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
19歳の時に、初めて買った車です。 当初はこの車を指定ではなく「安くてスポーツ感のあるも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation