
なか卯のきつねそばで〆た週は。
うどん食おうと思ってタブレットをポチッとしたあとに出た画像は
「きつねそば」でした。
なか卯ってソバもあるの??
って言うか、なんでポチッとの前に気づかない、、、、
老害ですね。
まぁ、しゃーない(笑)
戻った金曜。
検診したあとに猿いじり。

ミラーを付けました。
今まで右のみだったけど
(多分)黄色ナンバーは両方付けないといけないはずなので。
翌土曜。
先週ポチッとした物を取り付け。
before
after
20年近く前?に作ったときは猿をドーピングしてパワフルにしたかったのでちょっといかついマフラーにしました。
最近はまったり走るのでこのケツからはみ出てる景色が良くない。(^_^;)
なのでマフラー変えました。
なかなか良い感じです(^_-)
ちなみに買う予定なかったけど、酔っ払った勢いで散在です。(ToT)
第二弾、三弾も考えてます。
ジジイに優しい猿にアップデート予定っす。
フトコロニハキビシイ、、、(ToT)
ただ、、、、
安物買ったので、排気がリアショックを直撃
スプリングが入り組んでたりだと掃除もめんどくさいのでカバー作成。
休憩中に飲んだコーシーの缶で作成。
こちらもアップデート予定っす(笑)
翌日曜はクリスマスイブ。
息子は22時まで塾とのこと。
ムスメハカレシトイブ(-_-)
なので別荘に帰りがてらかみさんと海を見に。

いつもと逆で高速使って都会側からアプローチ。
三浦海岸方面へ。
鎌倉、葉山とかは予約してないと入れないと思って、、、、
と言うか高いし(笑)
目論見通り良い感じのところに入れました。

でも、食うのは室内ね。
寒いから(笑)
ちなみにこちらも13時からは予約が入ってたみたい。
早めに行って良かった。
トイッテモ12ジスコシマエダケト(^_-)
その後は別荘まで普段の逆回りで、渋滞にハマりながら夕日の江ノ島見る感じで、、、、
まずは城ヶ島。
三崎には行ったけど、ここは行ったことなかったから。
橋も有料だったし。

こんな感じ。

画像では写ってないけど富士山も良く見えます(^_-)
城ヶ島って始めて行ったけど、ちょい寂れてるけど、人がいっぱいの江の島とか鎌倉よりは良いと思いました。
↑ノガゾウハキュウシャカイケイノオジサンガトッテクレマシタ!(^_-)
冬で山に行けないときのツーリング候補にしようっと。
その後も夕日まで暇つぶししながら
こんな素敵な車の後ろについて別荘方面に。
ところがクリスマスは皆さん海に来ないのか?
道が渋滞してない(笑)
想定より全然進んじゃう(^_^;)

裕次郎?さんと記念撮影したりしたけど、まだ余る。
なんで昔憧れた?っていうか、意味わからず行きたかった逗子マリーナなんかにも寄りました。

海のない県に住んでるのでヤシの木に憧れます(笑)
で、ちょい早めだけど湘南弾丸道路へ
まだ少し早かった?
まあ、許容範囲(笑)
夕日を見たらかみさんを駅に。
塾から返ってくる息子が帰る前に(^_^;)
ちなみに最寄り駅から数時間に一本、地元の路線に直接乗り入れする電車ができたので。
でかい駅で乗り換えができないかみさんでも安心(笑)
そんなこんなでクリスマスイブは別荘でクリボッチ。

コンビニでそれっぽいつまみ買って(笑)
はい、今週も癒やされました。
今年もラスト一週間、お仕事頑張ります!
29ニチマデオシゴトテス(^_-)
Posted at 2023/12/24 19:55:03 | |
トラックバック(0)