• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月08日

変なニックネームをつけると…。

変なニックネームをつけると…。 今朝アップデートされた、
”Siri”の日本語対応(ベータ版)。

面白すぎ…。

スケジュールの確認とかメールの確認とか
音楽の再生操作とかひと手間減るので普通に便利。

「プレイリスト○○○をシャッフルして再生」

っていうだけで、シャッフル再生が始まるので、
車に乗り込む時に一言いえばプレイリストの指定をしなくても
再生できちゃう。

他にもバカな使い方もいろいろ出来そうで面白いね(笑)。



早速自分の連絡先に
変なニックネームを付けて、
自分の名前をたずねたら…。
ブログ一覧 | 日常 | パソコン/インターネット
Posted at 2012/03/08 18:22:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

貴重品、GET‼️
ジンズーさん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

6/18 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ブラックミストNo.5のフィルター ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年3月8日 23:57
わくわくしてアップデートしたら、3gsはやっぱし未対応なんですね。
で、嫁のをアップデートしてsiriを使ってみました。
こりゃーすげぇ〜っす。

ずいぶん昔、トミーのキクゾーって声で動作するラジコンロボット
があったのご存知ですか?
一生懸命小遣いをためて、買ったんですが
いまいちな反応でガックリ。(爆
覚えさせた声とほぼ一緒な発音をしないと正常に動かないんですよね。

あれから4半世紀。。
ずいぶんと進化したもんです。
コメントへの返答
2012年3月9日 2:46
Appleはいつもワクワクさせてくれますね。
スケジュールの確認とかアドレスの検索とか
普通につかっても便利です。

「KI KU ZO」
良く覚えていませんが、小学校くらいのころに
友達のうちにあったような…。

ウチにはなかったですが、
確かファミコンのコントローラーにも
マイクが付いてて、声でなにかするような
ギミックがあったんですよね。
でもあれは、単に音量だけに反応していたのかな?

鉄腕アトムは間に合わなかったけど、
あと100年の猶予がある
ドラえもんはもしかすると…(笑)。
リンゴマーク付きかもしれませんが。

プロフィール

「145のマフラーワンオフで作っちゃった。」
何シテル?   10/21 17:47
以前ある出版社から、 「ヘビに噛まれて天に昇る宇宙少年の話」 の漫画を描いたのですが、 その直後に自分がイタリアのヘビに噛まれてしまいしました(笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ー日本点字図書館創立者ー本間一夫の生涯 
カテゴリ:著書
2015/06/29 20:33:17
 
ファスナーのひみつ 
カテゴリ:著書
2015/06/29 20:29:31
 
接着剤のひみつ 
カテゴリ:著書
2013/11/28 17:25:34
 

愛車一覧

輸入車その他 GPX Legend 150Fi 輸入車その他 GPX Legend 150Fi
見た目だけで選んだ。 外装などの作りは、 国産車よりも丁寧なところもあり、 アルファロメ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
出会って10数秒で即決。 こんな衝撃的な出会いは初めてでした。 眺めて良し、乗って嬉し、 ...
アプリリア CR150 アプリリア CR150
買ってみたけれど、 正体がいろいろ不明。 「FB Mondial hps125」の 15 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
就職して初めて買った車です。 デザインに魅かれて、試乗もせずにダイハツのお店で、 衝動的 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation