• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月24日

久々のアクセラ

洗車の時に数メートル動かした時以来、久々に・・・たぶん2週間?ぶりにアクセラを「まともに運転」しました。

とりあえず・・・車内の埃っぽいのを「羽根が沢山付いてるヤツ」でササッと掃除しつつ、暖気させて。

スマホ直って来てから実は初めてアクセラに乗るので(汗)

ナビとリンクさせて、ナビのアップデートが始まったの確認して、発進しました。


自宅敷地から出る際に「おぉ・・・やはり」と思うブレーキの錆びてる感じの音(笑)

そして放置してた証?のように「i-stopまで30分かかりました」(汗)

でもちゃんと作動しただけマシか(笑)

で・まず思ったことが「やっぱりアクセラ静かだなぁ~」でした。

まぁ~キャロルとの比較ですからね!

変わらなかったら大問題ですよ?

そして「良い音」

アクセラはデットニングしただけでノーマルスピーカーなんですが、デットニングしてスピーカーまで変えてるキャロルより良い音出ます。

ちなみにキャロルはここまでしても「何もしてないプレマシーより音悪いです」

あとは、運転しやすいですね~

ちょっと気を付けないとすぐにスピードが出てしまいますが(汗)


あとは・・・今日久々にアクセラに乗ったからか「やけにアクセラとすれ違う気がする」
富山ってこんなにアクセラ走ってたっけ?って思うくらい・・・

で、とあるホームセンターの駐車場にて・・・
周りに車が無い最果ての所に停めたのに「戻ってきたら横に色違いのアクセラが停まってました」(爆)

なんだ?そんなに目立つのか!?

いや、まぁ~マツダのサービスの人なんかも「フロントバンパー見ただけで判る」って言ってましたけど(笑)

色の時点で富山だと3台くらいしか登録されてないらしいので。
そのうち1台はセダンだそうです、もう一台は違う系列で購入されたっぽい20Sのハッチバックのディスチャージランプじゃ無い16インチモデルタイプ、でラストが自分の20Sのハッチバックのディチャージ付き17インチモデルだそうです。

新車登録で確認されてる(たぶん整備記録でしょう)限りでは・・・だそうですが。

でもって、今自分のはアンテナが無い訳で・・・この色でアンテナが無い時点で「ルーフでも判る」って事ですね(汗)

しかも「リヤもMSの羽根とバンパーブラックアウトで判る」と・・・


おいおい、全方向から判るじゃん(滝汗)

どうしてこうなった・・・


友人が「同じアクセラに見えない」って言った理由が判った気がしましたよ(汗)

見慣れるって怖いですね・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/24 16:59:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2012年10月24日 18:57
MSアクセラよりめちゃ希少車じゃないですか!?
大事にして下さいね!
整備手帳勉強になりますぅ~。
コメントへの返答
2012年10月24日 19:22
MSも良いんですけどねぇ~選択肢が「AT車限定」だったので(汗)
試乗の時は実はMSでした(爆)

整備は・・・自分でも数みてビックリしました(笑)
2012年10月24日 22:18
ガンブルあるある…

取り付けたい純正品があるけど、いちいち塗装費がすごくかかる(´д`)

目立つ存在(アクセラと認識されない?)の悲しい性です。
コメントへの返答
2012年10月25日 8:27
この前なんて「新色ですか?」とか真顔で聞かれました(笑)
聞いてきた人はスカイモデル乗ってました…

新色だと言い切ってしまえば良かったかも?(笑)
2012年10月25日 9:37
あっ、ご存知ないと思いますが、私が乗っているアクセラは実は2台目で、1台目(大雨で水没・・・orz)を購入するときちょうどガンブルも選べるタイミングだったんですよ!でもカタログ(ペラペラなコピーでしたが・・・)で見たガンブルの色がちょっと微妙?と思って何とか実車を見る事はできませんか?とお願いしましたが無理との事で見送ったんですね。

その後みんカラでお知り合いになったとんちらさんやNico Ponさんの実車を拝見して、あれっ?カタログより明るいイメージじゃん!コレにしておけば!とちょっと後悔しました!・・・

・・・あっ、結局ガンブルにしていても水没の運命だったのでどのみち今は他の色になる運命でした(*´д`*)
コメントへの返答
2012年10月25日 17:02
そういえば2号車でしたっけ?

水没・・・考えたくないですねぇ(汗)

ガンブルは確かに「写真では微妙」な色でしたねww
自分も「残り3台」に飛びついた色でしたが、実物見るまでドキドキでした(滝汗)

今でも実車を見た時の感動を覚えてます(初めて実際の色を見ずに買ったので)

予想以上に明るい色で・・・実は初めて見た時「ガチでスルー」したのは秘密ですww

だって・・・全然違う色だったんだもん、良い意味でw

プロフィール

「本日早速 http://cvw.jp/b/547670/48604408/
何シテル?   08/16 22:07
ロードスターRFからデイズルークスに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【参加報告】イベント:【i-DMs関西】Beadriver.なオフミ2021開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 01:26:49
待ちに待ったメイドインジャパンが我が家に届いた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 07:42:29
アニキオフ in 小瀬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 05:56:50

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
この度乗り替える事になりました。 デイズルークスの事は全然わかりませんが、なんか装備は ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRFのSグレードからVSグレードへ箱替えする事にしました。 見た目は変わらな ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年3月26日にオープンのロードスターから訳あってRFに乗り換えました。 2020 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BLアクセラ20Sの前期型です、色は90周年記念カラーです。 2015年8月2日で乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation