• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月13日

整備手帳にはアップしましたが

土曜にMSバンパーを当てちゃいました!(笑)

結論は、整備手帳に書いた通りです!


妄想が萎むところか、破裂するところか・・・


むしろ「さらに膨らみました」!!


逝ける!(オイw


最後の問題は「フェンダーとバンパーの僅かな幅の違い」


今は3つの方法で悩んでます。

1・バンパーを温めてフェンダーに合わせる

2・フェンダーを加工しちゃう

3・とりあえずどこも加工せずにこのままバンパー塗って貰って付けちゃって、僅かな違いの所に何か段差隠しみたいな物をフェンダーに付けちゃって、何かエアロパーツっぽくしちゃうとか?


現状では3が有力です。


でも・・・バンパーの塗装高そうだなぁ・・・(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/13 21:55:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

墜ちた日産!
バーバンさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年1月13日 23:46
初めまして!

自分はBKアクセラですが同じようにMSバンパーを取り付けようとあれこれ妄想しています。

BKMSと通常のBKではグリル・ボンネット・フロントバンパー、フェンダー等が違うため三月葵 さんのようにバンパー交換だけでは取り付けられられないのです。・゚・(ノД`)・゚・。
やろうとするにもオークションにはバンパー以外は出回らないですし、新品でやるにも社外バンパー買えるくらい費用かかるのでもっぱら諦めています。

写真を見るにフェンダーを加工すればいけそうな感じはしますが、かなり大変そうですね(;・∀・)

取り付け頑張ってください!

またお邪魔させていただきます!

コメントへの返答
2013年1月14日 9:57
BLも基本はフロント周りそう取り替えですけどね(笑)
自分はボンネットはそのままで良いので。
取り付け頑張ります!
2013年1月14日 0:25
逝きましたね!

段差対策ですが、パテ盛りして接合部をつなげる方法もありますね!
これなら、塗装と同時に加工してもらえるのでは?
コメントへの返答
2013年1月14日 9:58
ありがとうございます?(笑)

段差対策ですがまさにそういうのを考えてます!
2013年1月14日 1:43
先日MSボンネットに換えてる方をみんから内で発見しました!皆さん色々やられてますね☆
私の心配していたボンネット両端の角ばった部分もラインぴったりで問題無さそうでした( ; ゜Д゜)スイマセンデシタ-
コメントへの返答
2013年1月14日 10:05
前の担当さんの言う通り、同じでした!
ボンネットは変える気無いんですよねぇ~
2013年1月14日 13:05
やっぱりMSのバンパーかっこいいですね(*^^*)
ボンネットとかってバンパーに届きますか?
コメントへの返答
2013年1月14日 18:23
幅以外は全て同じ位置だったので大丈夫だと思います。
しかし、確かにボンネットをしめては確認してなかった・・・

もう一度当ててみないとですね(汗)

プロフィール

「何故か昨日はみんカラが起動しなかったので・・・ http://cvw.jp/b/547670/48610137/
何シテル?   08/19 22:40
ロードスターRFからデイズルークスに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011121314 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【参加報告】イベント:【i-DMs関西】Beadriver.なオフミ2021開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 01:26:49
待ちに待ったメイドインジャパンが我が家に届いた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 07:42:29
アニキオフ in 小瀬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 05:56:50

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
この度乗り替える事になりました。 デイズルークスの事は全然わかりませんが、なんか装備は ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRFのSグレードからVSグレードへ箱替えする事にしました。 見た目は変わらな ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年3月26日にオープンのロードスターから訳あってRFに乗り換えました。 2020 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BLアクセラ20Sの前期型です、色は90周年記念カラーです。 2015年8月2日で乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation