今日は現場の関係でお休みでした~
予報とは違っていいお天気~
でも午前中は「艦これ」に夢中(笑)
正午にメンテナンス入りしたので・・・ちょっときになるメールが来てたので一路「ABへ」
そこで「エンジンルーム艶出し」なる作業をお願いしてみました・・・
まぁ~そこらへんは整備手帳にでも書きます(爆)
その後・・・やっとかよ!って感じですが・・・鉄道の写真を撮る!とカメラを持って路線のそばに車をとめれて初心者でもちゃんと鉄道を取れそうな場所にて撮ってみました!
まずは「遮断機が降りてきたので慌てて撮ったサンダーバード」

お次は「車の中でカメラ出してたら走ってきてこれまた慌てて窓閉めたまま撮った貨物と普通列車」

そして・・・ついに「車内だけど窓は開けて撮ったはくかた」
なぜか途中から車両の色が違ってました、走ってるのは知ってたんですが・・・何故かは知りません!
最後にまたはくたかが来たのでパシャリ!
結論・・・
難しいぞ?
なんて言うか・・・とりあえず車両は撮れてるけど何か違う感じ・・・
あ・ちなみに「すべて車内からの撮影」です(笑)
外で撮る?
意味が判りません、寒いし・・・(オイw
ちなみに・・・初めのサンダーバードが「標準ズームレンズ」でその後の貨物と普通が「望遠ズームレンズ」ではくたかは「単焦点レンズ」です。
初めて手にしたレンズが単焦点レンズだったので・・・じつはこれが一番使いやすいと思ってる変な人です(笑)
ズームがどうとか無いし・・・ピント合わせて遊べばボケも楽しめるし・・・
そんなので良いのか?(笑)
とりあえず・・・何かが足りないと思いつつも何が足りないのかが判らないまま終了~
でも・・・これが走ってるうちにリベンジ出来るのか?と思いつつも・・・
今度は新幹線撮ってみたいなぁ~とか思ってる人です(笑)
今日も試験走行するW7系車両を見てしまったので・・・
突然走ってきてあっという間に走り去って行くので・・・撮影とか無理無理!
走る時間が判らないと駄目ですねぇ~
その前に撮影ポイントか?
全く知らないので(汗)
今日撮ってた場所は、たまたま車で走ってて「車内からでも撮れそうで周りにも迷惑が掛からないような場所があったので撮ってました」
ちなみに・・・冬季締切になる踏切がある所で冬場は通り抜け出来なくなる場所でした。
たぶんちゃんと探せばどこかに良いポイントがあるんでしょうが・・・
なにぶん根性が無いもんで(笑)
お外でひたすら待って撮るって根性が無いです。
何人かで撮ってたら違うのかも?
一人では無理です!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/02/06 20:00:25