• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三月葵のブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

RFの実物を見てきた!

今日は珍しく土曜のお休み~

っても休みが決まったのが金曜の昼過ぎてからだったので・・・何も予定無し(汗)

一日ゴロゴロしてようかとも思いつつ・・・先日店頭に無造作に置かれてたRFを思い出して、その店舗へと行ってきました!

ちなみにマイDではありません。

駄目元で行ったのですが、結論から言えば「RFがありました~」

初めて実物を見たわけですが(あたりまえかw

とにかく「綺麗」でした!

ルーフの開け閉めもさせてもらいました!

運転席から色々と見れました!

良いですねぇ~

思ってたよりも後方の視界は良かったです。

ネットで色々と調べても良く分からなかった「ツートーンルーフ」も見ることが出来たので最高でしたね~

で・・・ちょっと突っ込んで「16インチのオープンのホイールが付くのか」を聞いてみると・・・

おそらくは付くとの事、でも実際に作業はしてないから不明だけど8割の確率で付くと思うとの事。

それ以外のエグゼのパーツはどうかな?と聞いてみると・・・

たぶんほとんど付かないだろうとの事(涙)

ザックリとこのグレードで最低限これとこれ付けたらおいくらくらいですか?と聞いたら・・・予想通りの金額が出てきました~

宝くじでも当たらないとムリゲーですわ(笑)

でももし・・・エグゼのパーツが付くなら逝けるのか?と問われると・・・

排気量とかもあるし、ちょっと微妙ではあります。

何よりも「丁度良いグレード」が無い!

一番下の「S」グレードだと欲しい物が付かない。

もう一つ上の「VS」グレードになると「要らないものまで付いてくる上に内装の色が趣味に合わない」

かと言って最高「RS」グレードになると「MTオンリー」(汗)

自分のベストは一番下の「S」グレードにシートヒーターが付けばそれで良いのに・・・

あるいは「VS」の内装の色に黒があれば、それ以外余計な装備はまぁ~あってもいいかって感じ。

全体的に「より高級に見えるように変更された」と思われる感じなのですが・・・

VSグレードはやはり自分には理解出来ませんねぇ~

シートだけがあの色だったらまだ我慢も出来るかも?


でも・・・ルーフを閉めた姿は美しかったなぁ~


あ・買い替えとかはしませんよ?

だってもう初回車検のお金まで出しちゃってるしね~今のロードスター(笑)

初回車検後はどうするのか?と聞かれると・・・正直メタルトップのモデルは魅力ですね、でもエンジンは2リッターも要らないってのが自分の正直な所です。

あと、クルコンが欲しかったですねぇ~

現状「乗り換えたい!」って言う感じは無いですねぇ~


あとは、試乗ですが・・・今日行った所は「4月まで試乗車が来ない」んだそうです(汗)

マイDに至っては「展示車もまだ」(汗)

試乗車は最速でも1月かな?でも天候によって「スタッドレスタイヤ」が手配出来ないから実質試乗は4月頃になるのかな?との事・・・

今日行ったお店では一人だけ契約したそうですが・・・RSだったとの事(ちなみにこのRSは最速でも3月納車らしい)

マイDでも既に3件程契約されたと聞きましたが、そのほとんどは「VSのフルOP」との事・・・

金持ちですねぇ~

自分はスタッドレスにヨンジウマンも出せません!

走ってる所を早く見たいですねぇ~

納車は早くても2月とか聞いたけど(汗)


大きな収穫?は・・・

RFは美しいって事かな?
Posted at 2016/12/10 20:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「半年点検でMなDなう、店内は涼しくて生き返りますね~(笑)」
何シテル?   07/28 12:53
ロードスターRFからデイズルークスに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
456789 10
111213141516 17
18192021222324
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

【参加報告】イベント:【i-DMs関西】Beadriver.なオフミ2021開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 01:26:49
待ちに待ったメイドインジャパンが我が家に届いた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 07:42:29
アニキオフ in 小瀬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 05:56:50

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
この度乗り替える事になりました。 デイズルークスの事は全然わかりませんが、なんか装備は ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRFのSグレードからVSグレードへ箱替えする事にしました。 見た目は変わらな ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年3月26日にオープンのロードスターから訳あってRFに乗り換えました。 2020 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BLアクセラ20Sの前期型です、色は90周年記念カラーです。 2015年8月2日で乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation