• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三月葵のブログ一覧

2017年01月26日 イイね!

どうしてそうなった!?

今日仕事の途中、ちょっと物を取りに会社に戻るときに、普段は絶対に?渋滞しない所で大渋滞(汗)

案の定・・・事故やってました~

朝も現場に向かうまでに2件の追突事故と思われる事故を見たのですが・・・

この3度目の事故は「レヴェルが違う」(笑)

まずは「事故車が対向車線に出てしまってる」

そして「車のお腹が見えている」・・・はいつまり横転してるんです。

自分が通った時既に警察も来てて事故処理真っ最中でしたが・・・

どうして横転にまで至ったのか・・・(ちなみに車両はダイハツのタント)

中央分離帯に乗り上げてからの横転のようにも見えましたが・・・それでも横転するほどとなると、かなりのスピードが出ていたと思われます。

しかも!

道路的には「真っ直ぐな道」で「片側2車線」で「その中央分離帯と乗り越えたところでお店がある訳でも無い」・・・

全く意味不明な事故でした。

まぁ~幸い?

ドライバさんは元気なようでした(笑)

事故処理する警察さんに普通に事故状況を説明してるのが恐らく運転手さんだったのでしょう。
救急車も来なかったしね。

人の事故を見るたびに「自分も気を付けないと!」と思います。


特に最近「運転がちょっと粗いなぁ~」と思ってから、しばらく表示を消してた「iーDM先生」をまた表示させて少しでも粗い運転を戻そうと丁寧な運転を安全にするように気を付けてます。

勿論?そんなの付いてない会社のダンプでも気を付けてます!

最近は「iーDM先生」にしごかれるものちょっと楽しくなってきてたりして(笑)

まぁ~雪道や凍結路や圧雪路では「緑キープ」じゃないと危険すぎますがね(汗)

やっぱり「i-DM先生」にコーチングしてもらうと絶対に?運転はスムーズになるだろうし、最終的に上手くはなるのかな?と思いますね。


まぁ~自分の場合特にスコアに拘ってるわけでは無いので、あくまで白の減点が付かないように運転をするように心がけてるだけです。

青点灯も出来る時は意識してやってますが、思った通りに青が付くとなんか嬉しいですね~

さてさて、これからの週末・・・

またお天気が悪いですねぇ~(泣)


良いから休日に晴れろよ!(怒)

雪なんてスキー場にだけ降れば良いんだよ!!


全く・・・早く雪完全に溶けてくれないかなぁ~


この先も路面の凍結はあると思われるので・・・

皆さんも?気を付けましょう~
Posted at 2017/01/26 21:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インチダウンしました~ http://cvw.jp/b/547670/48573877/
何シテル?   07/31 22:21
ロードスターRFからデイズルークスに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4 5 6 7
8 9 101112 1314
15 161718 19 20 21
22 232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

【参加報告】イベント:【i-DMs関西】Beadriver.なオフミ2021開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 01:26:49
待ちに待ったメイドインジャパンが我が家に届いた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 07:42:29
アニキオフ in 小瀬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 05:56:50

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
この度乗り替える事になりました。 デイズルークスの事は全然わかりませんが、なんか装備は ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRFのSグレードからVSグレードへ箱替えする事にしました。 見た目は変わらな ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年3月26日にオープンのロードスターから訳あってRFに乗り換えました。 2020 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BLアクセラ20Sの前期型です、色は90周年記念カラーです。 2015年8月2日で乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation