2022年07月31日
先月?いやもっと前?
とにかく、走行中に「キーが見当たりません」みたいな警告が出たり、エンジンをかける際にも「キーが車内にありません」みたいな表示が出て・・・見てもらったら。
はじめはお約束の「電池はいつ交換されましたか?」と「百均の電池を入れてませんか?」と確認されて、電池は4月に取り換えてあるし、百均の電池なんぞ怪しい物は入れてません!と答えて(過去に百均の電池で痛い目見てるので二度と使いません)見てもらう時に、過去の経験から「全てのリモコンを持って行った」ので、その時にすぐに「どうも片方のリモコンがおかしいようだ、電波が出たり出無かったり動作がおかしい」とのことで、一つだけ交換してもらいました~
交換したのはいわゆるメインの方のリモコンで・・・判る人にはこう言いましょう「1番ドライバーの表示がされるリモコンです」(笑)
そんな訳で・・・交換するまではずっと2番のリモコン使ってたので、iDMも今は2番が満点で、1番は・・・4.8です(汗)
交換後、表面の綺麗なパーツを2番と入れ替えて、パッと見は2番は使った形跡が無いようになってます(笑)
そして、今回はルーフの異音についても「いい加減に解決してほしい」との旨を伝えて、一度長期入院で診断をするとの事になりました。
代車の関係でちょっと来月になりそうなんですが・・・バンだとすぐにでも代車が出せそうとの事だったのですが・・・今の通勤距離を考えると・・・無理~
タイミングが合えばその時に最後の定期点検も・・・と思ったのですが、オイル交換のタイミングが先に来そうだったので、オイル交換の予約だけしてきました。
そう、もうそんな距離なんです・・・
最近はエアコンを使っててもそんなに燃費も落ちて無いので、まだ何とか・・・って感じなんですが。
まぁ~ギリギリ金曜日までなら持つと言う絶妙な距離・・・もう少し持ってくれれば・・・
まぁ~エアコンも使っててリッター17走ってればいい方なのかな?
これでレギュラーで走ってれば文句無しなんですけどね~
まぁ~今更ですよね~
社用車が来るまでの辛抱ですよ・・・
そうそう、正式に?社用車の導入が決まったようで、とりあえず・・・よほど事が無い限りは乗り替えは無しって感じになりそうです。
マイカーは必要そうなんですが(プライベートで社用車を使う気は御座いません)走る距離は・・・今までよりも減りそうですね(爆)
社用車に乗り始めると・・・ひと月に200キロも走るかどうかって感じになりそうです。
まぁ~肝心の社用車がいつ来るのかが全くの不明らしいのですがね(爆)
発注かけたのがちょっと遅かった感じらしく、現状は・・・ね?
そんな訳で、年内のいつかには入ってくるらしいので・・・それまではロードスターでの通勤を楽しみましょう~
Posted at 2022/07/31 20:31:54 | |
トラックバック(0) | 日記