

今日は・・・朝の涼しいうちに父のプレマシーのフロントウインカーだけがまだノーマルバルブなので、LEDにしちゃえ!とプレマシーのフロントウインカーさんに「君はどうやったら出てくるのかね?」と聞いてみると
「バンパー外せば取りやすいんじゃない?」とか聞こえて来まして(汗)
以前ステルスバルブ取り付けた時はどうやったかなぁ・・・等と記憶を探るも「アクセラとキャロルもやってるとごちゃごちゃになってて判別不能!」
って事で「みんカラで調べればいいじゃん!」ってちょっと調べると・・・
あれ?みなさんバンパー外してらっしゃる?
ライトユニットも??
おやぁ?
いやいや・・・なんだかんだで「フロントライトユニットのランプで替えてないのは純正HIDのLOWだけ」なので・・・HIのハロゲンも替えてるんですが「ライトユニット外したっけ?」って感じで(汗)
父の車なのになぜそんなに弄ってる?って感じでしょうがw
まぁ~自分も乗るんですよぶっちゃけww
でも最小限の時間と部品取り外しで済む程度の事しかしてないはずなので・・・バンパーは外してないはずなんですが・・・
他の方の整備手帳を見ると・・・バンパーとライトユニット外してる(汗)
しかも気になる一言が「前期型は極性が逆なので配線加工が必要」とか(滝汗)
キャロルのフロントウインカーでもう懲りたって~の!!
ハイ、キャロルのフロントウインカーも極性が逆で・・・はじめ全く光らずに焦ったもんです(汗)
あれも確か結局バンパー外して、ついでにHIDコンバージョンキットの配線も綺麗にバンパーの中に仕込みなおした記憶があります。
プレもバンパー外しちゃう?
しかし・・・父の目がある所で堂々とはできないなぁ・・・
しかも今のプレのフロントマスク結構お気に入りで(自分も)ステルスバルブがちょっと虹色っぽくなってるので、なんというか無色じゃないけどオレンジでもない、でも何かそこにあるって感じで。
でもってHIのバルブが真っ青で(笑)
ちょっとヤンチャな感じのエアロ無プレマシーになってますww
この時期にバンパー外しなんてやってたら「溶けそう」だしぃ~~
プレはあれで完成でいいかなぁ~
バルブ切れたら考えようそうしよう(オイ)
後は最終的にプレは誰が乗るのかでも良いかもしれませんがね~
よし!これでアクセラに打ち込める!!
え?今までは違ったのかって??
今までも打ち込んでましたが「プレもキャロルもやること前提」でやってたんで(汗)
体力的、金銭的に結構きつかったので・・・
LED化だって結局プレのフロントウインカーは諦める感じですが・・・それ以外はキャロルも自分のアクセラも外のランプは全てLEDにしました!!
キャロルなんてヘッドランプがH4タイプのハロゲンだったのですが、純正がすぐに切れてしまったので社外の明るいのを入れてて、それも半年くらいで切れるもんで(汗)
いっそHIDにしちぇ!とコンバージョンキットを購入して取り付けしかも雪降る中ww
なので配線は超適当なままだったので・・・LED化の際に綺麗にしたんですが。
このHIDのキットがいわゆる「大陸産の怪しい物」なんですが・・・奇跡的に取り付けからすでに4年が経ちますがノートラブルです!
車検も通って来てます!!
ウインカーの類もLEDのまま車検に行きましたが「全てOK」でした!
一番ドキドキだったのがサイドウインカーだったのですが、通ってきました。
どうドキドキだったのかって?「フェンダーウインカーだったのを改造してミラーウインカーにしてフェンダーの穴を閉じちゃったのです」w
さ~てしばらくは弄らない(弄れない)と言ってましたが。
大物を○オクでポチってたのをつい最近のメールが来るまで忘れてました(汗)
「注文が殺到してて制作に大変時間がかかっております、大変申し訳ありません」と言うメールでしたww
すでに入金も済ませてるしポチったのが確か6月・・・はじめは良く聞くアウトレット品かと思い入札したのですが、どうやらアウトレットでは無い模様で(汗)
「新規オーダーでオーダーを出してください」と言うメールが届いて・・・やっとアウトレットじゃ無い事を知り他の人が良くオーダーしてる組み合わせとは違うオーダーにしたのですが「約3か月お時間をいただいております」との事(汗)
ハイ忘れてましたww
9月にちょいと大物逝きます!
まぁ・・・大体の想像はつくかと思いますが・・・最近オクでアウトレットの色違いが安く出てて泣きそうでした・・・(ちなみに色的には今となってはその方が合ってる気がする)
8月はたぶん「何もしません!」ww
いや、正確には「2年目の点検に出すだけ」かもですw
とりあえず、プレマシーのフロントライトの写真でも載せてみます
まだステルスバルブ入れてないHIが青くポジションもLEDになってる写真とステルスバルブの写真です。
Posted at 2012/07/29 21:47:45 | |
トラックバック(0) | 日記