朝起きて眼鏡をかけようとしたら・・・フレームがポッキリーナされてました(汗)
折れた原因等は一切不明・・・普通にかけようと持ち上げたらポロっと落ちました。
すぐにTELして会社はお休み(汗)
朝から眼鏡屋へ行き修理に出しました~
地味にこの出費は痛い(泣)
今はスペア?(昔かけてた眼鏡)をしてますが、若干度が合って無いので見にくいです。
眼鏡屋で午前中終了(汗)
午後からはどうせ休みになったんだしととある所に行ってました~
そう、BMWの正規販売店です!
実はちょっと前から気になってて、勇気を出して行ってきました~
入るなり駐車場の案内があり、車から降りると店頭まで案内され、入り口でお姉さんへと選手交代(笑)ここで用件を言うとショールーム?の方へ通されました~
その後席まで案内されて飲み物を聞かれて、お姉さんが居なくなったら営業マンが出てきました~
凄いよ・・・それらが偉そうでも無く、良い感じでした。
2シリーズと3シリーズの事が知りたいので行ったのですが、2シリーズはまだ来てないとの事(汗)
3シリーズ「320D」を試乗してちょこっとお話して、カタログ貰ってきました~
試乗の際に言われたのが「もっと踏んでも良いんですよ?」と(笑)
いつもの運転のように走らせてるだけだし、いきなり踏んでも良いと言われてもねぇ~
そんな訳で、まったりと試乗コースを回って来ました~
この時の営業さんが「普段からあんな感じの運転だったらディーゼルの方が合ってると思いますよ」との事。
そう、試乗車はクリーンディーゼルモデルでした。
勿論ディーゼルとは思えない程静かで素晴らしかったです。
しかし・・・BMWの内装見た時に思ったのが・・・今のマツダ車に何となく似てる(多分マツダ車が似てるんでしょうけど)ので、思ったほど違和感とかは無かったですねぇ~
そしてBMWにはコネクテッドドライブなるシステムが付いてて・・・
まぁ~マツダのマツコですね(笑)
BMWのこれくらいだったら「むしろ付いてて欲しい!」って物でした(笑)
まぁ~その裏に隠されてるサービスの充実等を聞いたら「マツダは手を出してはいけない物だったのかも?」と思ってしまいました(汗)
でも、BMWからマツダへと乗り替えた人も居たとかで・・・何だかんだで話が盛り上がり・・・結構居ました(笑)
まぁ~結論から言うと「乗り換えは無いです」
いずれ来るであろう乗り換えないといけない時の候補には確実に上がりました!
その要素
その1、ほぼ全てのモデルにサンルーフがOPで付けれる!
その2、外装内装共に結構好き。
その3、これなら営業車で使ってる会社もあんまり無いだろう(笑)
って感じです!
密かに3の要素が大切です!!
この前「教習車用のBMアクセラ」を見てしまったので・・・営業車のBMアクセラを否定出来なくなったので・・・いっその事って感じです。
あ・でも数年先の話ですよ?
明日はマツダのDへ作業に行くし(笑)
あぁ・・・サンルーフ
どうしてマツダはトップグレードにしか設定しないのか・・・
Posted at 2014/09/27 19:07:52 | |
トラックバック(0) | 日記