2017年01月05日
【Q1:商品を検討・購入するにあたって、何を参考にされていますか?(例:みんカラのパーツレビュー・雑誌掲載記事等)】
(回答はこちらへ)
通販サイトのレビューや実際に使ってる人の感想等。
【Q2:車のパーツで何に興味がありますか?次に購入を考えているパーツがあれば教えてください。】
(回答はこちらへ)
今回応募もしてますが、軽四の夏用のホイールです。
この記事は
みんカラ+お年玉キャンペーンについて書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/01/05 20:43:34 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年01月04日
今日はお世話になってるDへ一応?新年の挨拶もかねて、ちょっと相談事・・・
まぁ~結論は「もう少し待ちましょう」と言う感じになりました。
あとはCX5のカタログも貰い、そのまま本屋へGO!
本屋さんでもいつも取り置きしてもらってるものあって「今年もよろしくお願いします」と新年の挨拶したり(笑)
帰宅してからDへ行った目的を一つ忘れてて(汗)
TELして部品注文しておきました~
で、帰宅してからずっと考えてた「財布を今年替えちゃおう」と言うのを・・・
密林で良さげなのをポチりました(笑)
ここ最近では一番高い金額の財布です!
今までの財布のこだわり?の一つが「1980円」であることでしたが・・・色んな人に色んな意見を聞いて「財布を変えよう、予算も増やそう」と決めた次第です。
後は・・・とにかく去年ついてなかったので、それもあっての「財布交換」です!
ちなみに・・・今まで使ってたのが壊れたとかではありません。
後は・・・過去に知らずに「高いブランドの財布」を使ってた事はあるのですが(父から貰った)
この時に「財布の盗難」にあい、この時に「高い財布」である事が判明した訳ですが、これもあって「見た目に高い財布は買わない、使わない」と勝手に決め込んでたのですが。
上司等の意見の一つに「安い財布にお金が入ってくる訳は無いだろう」とか「どうせすぐに壊れるんだからちょっと高くても長く使える物を使うべきだ」とか・・・
初めは「そんなの使ってるこっちの勝手じゃん?」とか思ってたのですが・・・去年のあまりにもついてない年に、言われて、実際に使ってて、事実安くて・・・
まぁ~長持ちするならもう少し高い物でも良いのかな?とか思い始めて・・・
色々調べると、上はそれこそキリが無い感じ(汗)
でも下限はやはり上げたいと言う事で・・・勝手に予算を「3千円以上5千円以下」として探してました~
で・・・本日ポチりました~(笑)
お値段は・・・定価はホントかどうか「16800円」の物が「4980円」でした~
まぁ~商品レビューを見る限りでは悪くは無さそうなので、到着を楽しみにしましょうかね~
さてさて・・・お休みもあと一日・・・だらけよう(オイw
Posted at 2017/01/04 20:29:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日
なんだかんだで・・・年が明けてましたね(笑)
前のブログあげてから、腰痛がちょっと酷くなって完全に寝正月状態です(汗)
さて、今朝父と新年恒例行事を済ませてきたのですが(宗教絡み)
その時に父からまさかの「ロードスターはいつまで乗るんだ?」と言う直球質問が投げられました(滝汗)
その時は「いつまでって、とりあえず初回車検のメンテDEパックのお金払ってあるし車検は受けるよ?」と答えておきましたが・・・
その後、ネットで「例えば屋根のある車に乗り換えろ」と言うプレッシャーだったとして、何かこれだ!と思う車はあるのかなぁ~と、マツダに限らず探してみるも・・・
ロードスターRFくらいしか候補に挙がらない(笑)
新車と言う概念を捨てればいくつか出てくるものの・・・どれも非現実的・・・
FDとかSW20とかが候補に挙がるくらい、どれも2人乗りだってね(笑)
セダンに限ると・・・ミレーニアかユーノス500とか(汗)
ぶっちゃけ「古い車ばかり」なんですね(笑)
金額だけ見ると安いのですが・・・
やはりそれなりの状態で維持しようと思うとかなりお金がかかるのも知ってるので・・・
無いな・・・と言う結論です。
まぁ~税金も上がるしね~
これが無ければちょっと本気でユーノス500とかは検討したいくらいなんですが・・・
当時(10年程前)探してもらった時でも見つからなかった個体・・・今ではどれだけ出てくるのか・・・
年始からいきなりロードスターの存在に疑問を突き付けられた感じですが(主に幌に原因があると思われます)
自分の普段の車の乗り方や走行距離を考えると、どうしてもガソリンモデルになるので、今のマツダのラインナップからこれ!って物を探し出しても、多分長くは乗らないと思われます。
父が望んでると思われる車種は恐らくですが「アクセラ」なんだと思うのです。
しかし・・・多くの方は知ってると思われますが・・・マイチェンでガソリンモデルは1500しか無くなった訳で・・・
しかもOPでもサンルーフは選べない!(これ重要!)
サンルーフ付けたいときは22XD・・・(セダンはハイブリッドでも選べますね)
セダンを別に書いた理由は、おそらく父の考えるアクセラはハッチバックであってセダンではないと思われるため、しかもトランクスルーは出来ないとNGだと思われるのでハイブリッドはNG。
リヤシートが倒れないとなると、正直自分の中では「2人乗りと同じ」なんです。
つまり・・・ロードスターで良いんです(笑)
まぁ~ハードトップはちょっと・・・いやかなり欲しいけど(爆)
初日から父からのプレッシャーをかけられた訳ですが・・・
まぁ~車は変わらないでしょう(笑)
弄りも今年は無いかなぁ~
今の状態を維持する!
これを目標に今年は行こうと思います。
あと、もう少し走りたいですねぇ~
一年半で8000㌔はちょっと寂しいですよねぇ~
フレアにマジで走行距離で追いつかれそうになってるので(汗)
一年で一万キロって感じの目標で!
走れるのか?(汗)
今年は出来る限り、オフ会等に参加したいですねぇ~
休日が合えばですが(泣)
そうすれば走行距離もきっと・・・
きっと・・・
たぶん・・・
さてさて、そんな訳で・・・
今年もなにとぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2017/01/01 15:25:35 | |
トラックバック(0) | 日記