• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三月葵のブログ一覧

2017年02月14日 イイね!

なんとなく決まっていそうで決まってない・・・

何のこと?って感じですが・・・

納車日です(笑)

今の所「ザックリと3月」しか決まってません(爆)


理由はいくつかあって・・・

先に納車が決まってる人達が何故か「納車を3月にして欲しい」との事で・・・正確にこの日!と決めることが現段階で出来ないと言うもの・・・

まぁ~ぶっちゃけると

「雪のある中納車は嫌じゃ~」って事でしょう(笑)

一応?Dとしても「スタッドレス装着状態での納車」と言うのを提案してるそうですが(この時のタイヤ交換代は頂かないとの事でした)何故か多くの人がこれを嫌がるそうです。

自分の契約した日と納車の時期を考えれば判りきってたはずなのに・・・わがままねぇ~(遠い目)

自分は元々3月に納車予定だったので・・・一応Dには「最悪4月になっても良いですよ?」とは言ってあるのですが。

「元々3月に納車の人を優先するので、あっちの都合で延ばした人にはごめんなさいだけど、先延ばしにされるのは初めに納車を延ばした人たちの方ですので」との事・・・

つ・ま・り?

先に契約して、先に登録もされて、先に納車準備もされてるけど・・・一度わがままで納車を延ばした人達は後から契約した3月納車の人達より遅い納車になる可能性が高いとの事・・・

まぁ~そう言う人達はえてして「他にメインカーがある人達」だったりするそうです。

つまり・・・増車の人達って事ですね・・・

金持ちめ(ボソw


まぁまぁ・・・そんな訳で

乗り換え時期は3月なのは間違いありません。


初めこそ「まだまだ時間あるし、外すものもゆっくり外すさぁ~」とか思ってたんですが・・・


今日は何日だっけ?



もう2月も半ばですよね?


いい加減外せるときに外していかないと(汗)

でも休日はなんでか雪(泣)


お願い!一日で良いから!!

晴れて下さ~い!!

結構やる事多くて地味に困ってます・・・

まずは「内装の電装品の取り外し」

後は「外装のタイヤ交換とロックナット交換とブレーキキャリパーの個性消し(青をシルバーに塗りなおす)ステッカー剥がし」って感じでしょうか。

エンジンルームは、赤い筒はとりあえず外しておこうと思います。

あとはストラット上部の青いキャップもね。

そんなもんかなぁ~


まぁ~一日あれば全部出来るはず・・・


最後は・・・やはりお天気ですねぇ~

もう雪は要らない・・・

今日もあわよくば!っと思ってたんですが・・・

外は無情にも白い物が降ってました(泣)


まぁ~ゆっくりと外せる物から外して行きましょうかねぇ~
Posted at 2017/02/14 21:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月11日 イイね!

ソウルオブエモーション

なるものを、RF制約特典で頂きました~



段ボールから出て来たのが真っ黒のこの箱!

さらに開封



さらに・・・




何てことない、要は「人間用のフレグランス」ですね~

一応担当さんからは「○○さんには嬉しい物かは微妙でしょうけど」と(笑)

事実「フレグランス」の類は使用しない人ですし。

ロードスターにしてからは「カーコロン」すら入れて無いですからねぇ~


でも、一応ワンプッシュして香りの確認はしました。

悪くはないですよ?

なんていうか・・・展示車の近くでもこの香りがするとかなら、この香りイコールマツダにでもなりそうな感じなんですが・・・

まぁ~流石にそれは無理でしょうし・・・

RFの制約特典って事らしいので・・・他の車種へは無いようだし?


まぁ~良いんでない?


さて、それはそうと・・・

肝心?なロードスターの緊急ピットインの内容ですが・・・

月曜日に事は起こりました。

仕事の帰り(この日は仕事が終わるのが遅くて19時とかに帰ってました)に左折中に突如「ガツン!ガリガリ!!」って音がして、iDMの表示も青から白に(汗)
「何かにぶつけた!?」と慌てて車を降りて見るも、何も無し・・・

不審に思いながら家まで・・・特に変な動きも無い・・・

その日はもう真っ暗だったので、翌朝見て異常があれば速攻DへTELかなぁ~と思いつつ就寝。

翌朝、見た目に違和感無し。

ホイールハウスも異常なし・・・

とりあえず通勤で走ってみて変な音が出るならTELかなぁ~と会社へ・・・

火曜、水曜と様子を見ながら音を聞きながら運転してて・・・やっぱり一発目の盛大な音が気になって仕方が無いので木曜日に詳細を伝えて土曜日にピットインと言う事になりました~

当初、友人に迎えに来てもらおうと思ってたんですが・・・皆仕事でやんの(汗)

納車日まで秘密にしてようと企んでたのに、まさかのタイミングで親に乗り換えの報告(笑)

父の反応は「ふ~ん屋根があるなら良いんじゃない?」でした(爆)

で・・・今日ロードスターを引き取りに行った際に父が屋外に展示されてるRFをマジマジと見てて・・・

内心「ヤヴァイ何か気になる所でもあるのかしら?」とか思ってたんですが・・・

父の口から出てきた言葉は「なんか綺麗なロードスターだな、オプションでハードトップでも出たのか?」でした(笑)

自分「いやいや、これ!これにするの」と言うと。

父「何が違うの?」と・・・

自分「ちゃんと屋根があって、電動で開くんだよ~」と・・・

父「とりあえず幌では無いんだな」と

何て言うか・・・結構あっさりしたもんでした(笑)

でも・・・CX-5の試乗もしてたので・・・父はあれ良いじゃん?と

自分「あんな大きいタイヤ交換したくないよ」と(笑)

「ロードスターはタイヤも小さくて軽くて良いんじゃん」と・・・

ゲロる前は「何言われるか・・・」とビクビクしてたんですが・・・ホントにあっさりしたもんでした~

やっぱり「幌」が駄目だったんだな。


さ~て不安要素?も無くなったし。

後は納車を待つのみ!

ってか急いでないので(笑)

丁度雪も無くなってきて良い感じの時に乗り換えになるのかな?

早く雪シーズン終わって欲しいですねぇ~

ロクな事ないんだもん・・・
Posted at 2017/02/11 21:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月11日 イイね!

試乗~

今日は朝からマツダへ~

ちょっとロードスターの点検へ・・・

ついでに?CX-5の試乗をしてきました~

試乗したのは「20Sプロアクティブ」でした~

聞くまでは「25Sプロアクティブ」だと思ってました(汗)

シートがファブリックだったので「Lパケ」で無いのは確か、エンジン音も明らかにガソリンエンジンの音だったので・・・

少し走ってから聞いてみました「これってグレードは何ですか?」と

ちなみに、担当者も判ってて初めに何かを言わなかったので(笑)

「20Sプロアクティブ」ですよ~と

思わず「え?20S??」とビックリしてしまいました(汗)

内装も装備も十分過ぎる・・・エンジンの排気量が違うだけって感じでしたね。

まぁ~個人的には「低い車高ってか低い着座位置の車が好きなので、購入対象にはならない」のですが、友人が物凄い気になってたようだったので、色々とあって試乗してきましたよ~

ディーゼルは・・・どうせ買う事も乗ることも無いだろうと思い、今回は試乗はしてきませんでしたが、信じられないくらい静かになってるそうです。

何も知らない人にとりあえず試乗させたら「判らない」そうです。

ガソリンと並んで走ってくると流石に判るようですが(音の違いでね)それだけ今回のCX-5のディーゼルは静かだそうです。


後は今回のCX-5から「排気量での差別」を辞めて「グレード名での差別」にして、同じテクノロジーをプロアクティブのグレードから共通の装備にしてるんだそうです。

なので・・・20Sプロアクティブでも装備が物凄い豪華でした。

革シートが必要無い人にとっては十分すぎる物でした。


あれは多分売れるな(笑)

さて、後は友人が折れるかどうかですが・・・試乗したら簡単に落ちそうな気も・・・

デザインも好みで、元々SUVが好きで、ちょっとスポーティーなマツダの味付けも好きで・・・

買うしか無いんじゃねぇ?(笑)



今日はこの後は車を引き取りに行くまで家でゴロゴロしてようっと
Posted at 2017/02/11 12:58:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月10日 イイね!

一気に・・・

真冬に逆戻りですねぇ~(汗)

メッチャ忙しいと言うのに一人辞めて行ったので、もうハチャメチャです(滝汗)

今日は雪の降る中コンクリートの打設・・・


足元はグチャグチャだわ滑るわ狭いわ人多いわで・・・ちょっと危険な現場でした・・・


でも、やることやって雪が積もる前にさっさと帰ってしまおうって事になって早々に帰宅~

その後はちょっと色々と買い物に行きたかったので再び外出!

雪は弱くなったけど・・・・メッチャ寒い!

外気温は常に0度でした(汗)

さてさて・・・今夜は積もるのかな?

明日はロードスターの点検?にDに行かないとなんですが(汗)


後は・・・流石に明日のDに行く前に「父にくらいは乗り換えの報告」をしないとね・・・


ハイ、今回の緊急ピットインが無かったら納車されるまで言わないつもりでした(笑)

明日Dに行けば何かしら進捗も聞けるだろうし、何より明日は親に迎えに来てもらうしか無いので・・・Dの人が何か言ってバレル前に自分から言っちゃおうって感じです。

新型のCX-5も見たいし、丁度良かったのかな?


トラブルは・・・何ともない事を祈るのみですね・・・

でも・・・異音がしてるので、何とも無いって事は無いのかな?



あ・ちなみに・・・

会社には「ハードトップ付けてラッピングでイメージチェンジしただけですよ?」で通すつもりです(笑)

そんなに車に詳しい人が居ないからこれでいける筈(爆)
Posted at 2017/02/10 21:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月04日 イイね!

油断・・・

昨夜毎月行ってる病院に行った時にどうも余計な物まで頂いて来てしまったようで(汗)

今日は会社を休んで別の?近所の病院へ・・・

胃腸炎だそうです・・・しかも感染しちゃうものらしく・・・とりあえず今日はおとなしく寝てました~おかげでもうだいぶ良くなりましたが、外の天気が良かっただけに何とも恨めしい感じですね・・・

天気の良い休日・・・本来であれば「洗車日和」だったり「DIY日和」だったりするのでしょうが・・・今日の自分にはどれも出来ませんでした(泣)

多分明日も無理・・・

仕方が無い明日は「MHX」のやってないクエストでも埋めてるか(オイw


ロードスターも最近はiDM先生の青に色々なシーンで挑戦中、ってもそもそも走行距離が短いのでこれがまた難しい!

でも、明らかに白になるってシーンは流石に判っては来ました。

久々に表示したiDMのステージ?は3rdでした。

初めは1stだったはず・・・

最近運転が粗くなってきてると思いiDM先生に頼ってみた訳ですが、まぁ~そこそこ効果はあるような気はします。

再表示した時の平均スコアは3.5でしたが、今は4.5になってますし。

5点満点も出てるし。

確実に白減点は減って来てます。

でも・・・今日病院に行く時はズタズタでした(汗)

加速では青が付くものの・・・ブレーキで毎回白!(汗)

しかも交差点でも白!(滝汗)

体調が良くないのが自分でも良く判りましたね・・・

病院からの帰宅の際にコンビニに寄ってお昼ご飯を買ってそのまま帰宅、そのままずっと寝てました~

まぁ~おかげさまでもうほとんど良くなってるんですが・・・流石にそれを確認するためにドライブする元気は無いです。


あ・そうそう、昨日の病院からの帰りの時にキリ番GETです!



9000キロかぁ~

この子で一万キロは見れるかな?

微妙な所ですね・・・

ちなみに・・・先月は500キロ以上走ったようですが・・・

隣の県まで行ってますもんね~

今月は?

ん~予定は無いな(笑)

ロードスターでやらないといけない事はまだ少しあるので、お天気の良い時で体調も良い時にやってしまいたいですね~

理想はタイヤ交換時に同時にですが・・・そこまで欲張ると何も出来ないとかありえるので(汗)

出来る時にやっておきましょう。

とりあえず・・・今日明日は寝てます・・・
Posted at 2017/02/04 20:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さて、純正?戻ししないとね~ http://cvw.jp/b/547670/48621835/
何シテル?   08/26 21:54
ロードスターRFからデイズルークスに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   123 4
56789 10 11
1213 14 15161718
192021 2223 2425
26 2728    

リンク・クリップ

【参加報告】イベント:【i-DMs関西】Beadriver.なオフミ2021開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 01:26:49
待ちに待ったメイドインジャパンが我が家に届いた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 07:42:29
アニキオフ in 小瀬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 05:56:50

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
この度乗り替える事になりました。 デイズルークスの事は全然わかりませんが、なんか装備は ...
スズキ スペーシア オレンジスペーシア (スズキ スペーシア)
デイズルークスから乗り換える事になりました。 お世話になってるマツダのディーラーさんか ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRFのSグレードからVSグレードへ箱替えする事にしました。 見た目は変わらな ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年3月26日にオープンのロードスターから訳あってRFに乗り換えました。 2020 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation